Menu
 > レビュワー
 > Michael.K さんの口コミ一覧
Michael.Kさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 300
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ビジターQ 《ネタバレ》 
母乳がすごい。こんな邦画が、ビデオ屋の普通のコーナーに置いてあるなんて。社会派エロチックコメディなんかいなこれは? 「祭りだ祭りだー♪」のシーンがお気に入り。エンケンは、宮迫さんと堤真一にそっくり。
[DVD(邦画)] 10点(2007-01-16 02:07:50)
2.  魔女の宅急便(1989)
街並みがきれい。ポルト?ドブロブニク?恋模様がいい。
[ビデオ(邦画)] 9点(2007-01-21 00:21:34)
3.  となりのトトロ
夢があってよい。「風の通り道」が大好き。
[地上波(邦画)] 9点(2007-01-21 00:18:23)
4.  運命じゃない人
ベッド下から見える宮田くんの足の動きがうけた。同じ時間をいろんな人の立場から、という映し方がいい。ここでこうつながるのか、というような。
[DVD(吹替)] 8点(2009-03-08 23:01:09)
5.  アヒルと鴨のコインロッカー
面白かった!!引き込まれた!!でもドルジ日本語上達しすぎでは?タイトルは最後になるほどと思える。いろんなジャンルが詰まってて新しい感じで良い。鳥葬こわい。
[DVD(邦画)] 8点(2008-02-24 15:18:28)
6.  七人の侍
特に込み入ったストーリーでもないのに、がっしりとおもしろい。雨の戦いのシーン、さすが雨に墨汁を混ぜただけあって雰囲気があります。三船敏郎かっこいい。彼の最期のシーンかっこいい。
[DVD(字幕)] 8点(2007-10-28 00:04:41)
7.  生きる
常に、生きていることに感謝し、喜んでいたい。今、このときを精一杯生きたい。 生きたことの証を作ろうと決め、行動に移した彼はすごい。
[ビデオ(邦画)] 8点(2007-02-25 16:39:14)
8.  ウォーターボーイズ
シンクロの披露シーン良かった!!音楽も良かった。こういう青春を味わうことのできる人は幸いである。
[ビデオ(邦画)] 8点(2007-02-25 16:35:26)
9.  ALWAYS 三丁目の夕日
みんないい演技していた。ある人から、私は昭和時代に生まれていたらよかったかも、と言われたことがあるが、こういう古き良き日本の時代なら、暮らしていけるかもと思った。
[DVD(邦画)] 8点(2007-02-25 16:26:19)
10.  砂の器
最後の15分にすべてがつまっている。音楽と親子の映像。やはり、父と子は引き離されてはいけなかったのだな。みんながいい演技をしている。前半と後半の雰囲気の変わり方が、フロムダスクティルドーン並みに違う。観て良かったと思える映画。
[ビデオ(邦画)] 8点(2007-02-25 15:04:10)
11.  天国と地獄
いろんなシーンがおもしろかった。列車内でのお金の受け渡しとか、ピンクに煙。 犯行動機が、豪華映画のわりにおとなしい気がするけど、それでもすばらしい映画になっている。自分よりいい暮らしの人と比べて、自分の暮らしを地獄と蔑むのは悲しい。
[ビデオ(邦画)] 8点(2007-02-25 14:58:55)
12.  それでもボクはやってない
見入った。男性なら誰にでも起こりうる悲劇。これで、痴漢が減るか、強気になって増えるのかどっちだろう。それにしても、否認を続けたら反省の余地がないとみなされるなんて、どうしようもありませんな。裁判所も信じられないならほんと、何を信じればいいんだろう。信じられるのは自分だけ?でもそれでやっていけるわけないし。冤罪なんて全くのとばっちりだぜ。なんか世の中なげやりになっちゃうなー。と悲観的になってしまう映画。でも現実になったらほんと、どうすればいんだろう。。身内に起こったら・・・
[映画館(邦画)] 8点(2007-02-25 00:16:50)
13.  Shall we ダンス?(1995)
竹中直人のダンス、竹中直人の踊り・・・字面で見てもうける。あの時々もれる声や、なりきり様がおかしかった。しかもまた青木富夫ですか。たま子先生も良かったなーひと皮むけた発言とか美しさとか。しかしほんとサラリーマンて、なんか趣味を持たないとただの仕事人間になりそうですね。原日出子も実に妻らしかった。
[ビデオ(邦画)] 8点(2007-01-26 04:13:29)
14.  下妻物語
映像がよかった。土屋アンナ似合ってた。
[ビデオ(邦画)] 7点(2009-03-08 23:08:01)
15.  ルパン三世 カリオストロの城
確かにおもしろかった。
[DVD(吹替)] 7点(2009-03-08 22:41:12)
16.  絶対の愛
彫刻公園行ってみたい。昔の顔のお面で登場するシーン、マジメなのかホラーなのかコメディなのかって感じだったけど、そこがまたこの監督作品の独特な映像のひとつなのだろう。どんな顔になっても、本質が同じならまた好きになってもらえるだろうか。
[DVD(字幕)] 7点(2008-02-24 15:27:44)
17.  幸福な食卓
あの二人、爽やかすぎて、すがすがしすぎた。
[DVD(字幕)] 7点(2007-10-28 18:35:27)
18.  おとうと(1960)
原作がとてもよかったけど、映画の方も良かった。銀残しの映像も。自分の弟とだぶった。しみじみきた。
[ビデオ(邦画)] 7点(2007-02-25 16:19:52)
19.  菊次郎の夏
私は好きだなー。自分の小学生時代の夏休みを想い出させる田舎の風景とか、胸がキュンとする。音楽も、メインテーマの2つとも素晴らしい。いろいろあっても最終的には暖かさが残る映画。もともと夏はあまり好きではないけど、こういう映画を観ると夏が恋しくなる。
[ビデオ(邦画)] 7点(2007-02-25 16:12:57)
20.  サマータイムマシン・ブルース
この瑛太かっちょえーなー!!!カッパ伝説の由来にはうけた。けっこう分かりやすいタイムマシンもの。
[ビデオ(邦画)] 7点(2007-02-25 16:07:18)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS