Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧。11ページ目
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  待ち伏せ
こんな豪華俳優4人の競演があったとは・・・裕次郎の役が解らない。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-09-05 20:45:06)
202.  油断大敵(2003)
その場では楽しく観れたが・・・あまり印象に残らない。 
[地上波(字幕)] 6点(2006-09-04 18:27:15)
203.  始皇帝暗殺
始皇帝、信長が大好きです。自分には全く持っていないものを全て持っている。 魅力です。でも部下には絶対なりたくない。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-09-02 16:15:06)
204.  新・平家物語
リマスター版で映像が美しい。平安末期の時代の暮らしが少し解った。 懐かしい俳優が若々しい。この頃より映画を観だしたと思う。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-09-02 13:54:55)
205.  女が階段を上る時
若い頃、酒も飲めないのに、いい子といい仲になれたらと夢見たものです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-08-19 16:31:14)
206.  息子(1991)
父にとって不出来と思われた弟が一人の聾唖の女性に出会い、その生き方に共感し、  二人で人生を正面から見据え、戦っていく様が素晴らしい。父からみた二人の息子。  二人の息子から見た父。今はどちらの立場もよく解る。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-08-19 16:20:53)
207.  となりのトトロ
幼い姉妹が優しさの漂う愛情で包まれ、育ってゆく様が素晴らしいアニメ。
[地上波(字幕)] 7点(2006-08-19 16:03:40)
208.  事件
2回目鑑賞。日本映画界の大物ずらり・・・ 充分楽しめた。  最後の自転車で通り掛かった橋の上のシ-ン。大竹しのぶ 渡瀬恒彦のやり取り最高に  上手く好きな場面,何度観ても良い!!! 事件の全てを物語っている。  ただし、こんなやさしいチンピラヤクザなんかいるの? 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-08-19 14:46:03)
209.  楢山節考(1983)
昔、木下恵介監督の作品を鑑賞、しっとりした、素晴らしい作品の記憶あり。 このリメイク版はもっと人間の本性、食欲、性欲に激しく迫っており、嫌な面がつぎつぎ,展開される。かなり疲れる作品。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-08-19 13:49:53)(良:1票)
210.  ハウルの動く城
魔法使いの物語なのか・・主題がよく解らない。
[地上波(字幕)] 6点(2006-07-24 22:09:00)(良:1票)
211.  天国と地獄
大好きなエド・マクベイン87分署シリーズ「キングの身代金」、しかも黒澤監督。 当時わくわく公開まで待ち遠しかった記憶が鮮明に蘇る。 高台の豪邸、下町のバラック小屋、新幹線の盲点の利用、煙のみカラー化、山崎努の強烈デビュー、話題に事欠かなかった。刑事映画の優秀作品。10数回鑑賞。
[映画館(字幕)] 9点(2006-07-13 21:33:11)
212.  用心棒
時代物の最高峰の一つ。 10数回鑑賞。
[映画館(字幕)] 9点(2006-07-13 21:11:00)
213.  陰陽師Ⅱ
特になし。
[地上波(吹替)] 5点(2006-07-10 17:10:57)
214.  戦国自衛隊1549
・・・
[地上波(吹替)] 5点(2006-07-03 22:36:11)
215.  ハートブルー 《ネタバレ》 
2回目鑑賞。刑事物、スタート間もなく4人の大統領の手際良い銀行強盗。 サーフィンとスカイダイビングが楽しめる。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-06-29 18:59:46)
216.  TRICK トリック 劇場版
なんとも言えない雰囲気。テレビは全く観ていない。まるで漫画。ナンセンス。
[地上波(吹替)] 6点(2006-06-28 13:02:56)
217.  パーフェクト・カップル
題名が気に入らない。これでは大統領選の政治劇と思わない。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-01-23 19:37:44)
218.  Shall we ダンス?(1995)
若かりし頃、同じような思いでダンスを習いたいと思ったことを思い出す。 まだ独身であったが、はずかしく行けず、ゴーゴー喫茶で、チークダンスもでき無かった。いまだに・・・。 所役広司の演技最高。 ダンスに魅せられた、また魅せられていく人たちの人間模様。 ラストの子供に促されてダンスを教え、踊るシーンは私には気に入らない。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-05-12 21:07:33)
219.  秋日和
小津作品は世界的にも評価が高いが、あくまで娯楽性より芸術性が主と理解している。 その意味で、今まで落ち着いて観る気になれず、敬遠していた。 今回初めて小津作品を鑑賞。世評通り、しっとり落ち着いた演出で良い作品でした。 丁度会社に入社したばかりの時代で、このような会社で、また家、部屋で、鍵もかけずにいた記憶が蘇える。 若い人のレビューにセクハラ、女性隷属化等のコメントもあるが時代の変化を感じる。 私には良き時代で、世の中は善人ばかりで、悪い人は一部と感じていた。 しかし今は・・・ 
7点(2005-01-06 16:25:40)
220.  野性の証明
約30年前の作品だが初めて観る。 出足はなかなか面白かったが、自衛隊の訓練地進入から迫力もなくなり、ストリーも お粗末。ただ俳優はいい役者、有名人が目白押しで楽しめた。
5点(2004-12-13 19:42:06)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS