Menu
 > レビュワー
 > 海牛大夫 さんの口コミ一覧。13ページ目
海牛大夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 904
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  あかね空 《ネタバレ》 
 中村梅雀の悪役ぶりは良い味を出していました。傳蔵がいい奴なのか悪い奴なのか微妙ですが、全体のストーリー自体は結構気に入っています。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-10-11 18:34:29)
242.  明日への遺言
 ここに出てくる人物の気高さは実によく伝わってきました。ただ、映画としての面白さがあるかというと微妙です。おおまけまけて6点が限度かな。 
[CS・衛星(邦画)] 6点(2009-08-23 18:29:56)
243.  ザ・マジックアワー
 前半たいへん面白かったのですが、後半だんだん話に乗れなくなってしまいました。ちょっと減点。 
[CS・衛星(邦画)] 6点(2009-08-13 18:14:38)
244.  口裂け女2
 もうちょっと丁寧に作って欲しかった感じもしますが、それなりに面白い作品です。ドラマでも十分ですが。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2009-08-09 20:23:12)
245.  隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS 《ネタバレ》 
 案外面白かったのですが、都合良すぎる展開があるのがちょっと残念です。姫がなぜ武蔵にひかれるのかもよくわからなかったし。真壁六郎太にひかれるのならわかるのですが。まぁ、ワイルドな松本潤も、思いの外良かったから少しは許せるけど。 
[CS・衛星(邦画)] 6点(2009-04-11 22:24:38)
246.  陰日向に咲く
 泣かせる場面が多くありました。ただ、ややストーリーが散漫な感じなのが惜しまれます。 
[CS・衛星(邦画)] 6点(2009-02-14 17:06:41)
247.  チーム・バチスタの栄光
映画自体はそこそこな感じでしたが、阿部寛はやっぱりいい役者です。あっちこっちひっぱりだこなのもわかります。  
[CS・衛星(邦画)] 6点(2009-01-25 20:39:54)
248.  タイヨウのうた
 さわやかな映画でしたが、淡々としているというのはそのとおりだと思います。この映画でYUIさんのファンになる人もいるかもしれません。 
[CS・衛星(邦画)] 6点(2008-11-29 17:12:15)
249.  私は貝になりたい(2008)
 ひどい、とは思いませんでしたが、なんとなくチグハグな映画だという印象です。普段なら好きであるはずの久石譲の音楽もややうるさく感じられました。なんとなく作りがドラマっぽいなぁと思ったら監督がそういうことをやっていた人なのですね。それぞれの俳優がいい演技をしているのに映画的なスケールが感じられないのが残念でした。
[映画館(邦画)] 6点(2008-11-22 22:18:01)
250.  新選組始末記
 正直に言って、全体的にはいまひとつな映画だと思います。が、天知茂の土方歳三のいやらしさはなかなか見るべきものがありました。 
[CS・衛星(邦画)] 6点(2008-10-04 16:21:49)
251.  転校生-さよならあなた-
 この映画を見る多くの人が、旧「転校生」のファンだと思いますが、私もその一人です。ただ、設定が現代の中学生にしては、時代感覚がずれすぎている気がしました。とても、携帯電話をいじくるような世代には見えません。こんな演出をしたいならむしろ明治・大正の設定にするぐらいのほうが、違和感を感じないかも知れません。いろいろつっこみたいところはあるのですが、蓮佛美沙子さんがピアノを弾くシーンなど、結構ひきこまれる所もありました。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2008-09-21 17:02:11)
252.  海軍特別年少兵
 ストーリー性はややとぼしいけれど良い作品だと思います。こういう兵隊もいたのだということを映画作品に残すのは意味のあることです。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2008-08-29 18:52:42)
253.  バッテリー
 なんとなく見てしまった。中高生が見れば面白いのかな。 
[地上波(邦画)] 6点(2008-08-22 23:47:21)
254.  恋するマドリ
 できすぎの設定が許せるかどうかが、楽しめるかどうかの分かれ目なのかも知れません。 
[CS・衛星(邦画)] 6点(2008-07-28 21:54:20)
255.  ホテル・ハイビスカス
 感動とか、そういった類はないのですが、楽しめました。とこれで、ホテル・ハイビスカスの収入源はなんなんでしょうね。拾ってきたお兄さんじゃないですよね。 
[CS・衛星(邦画)] 6点(2008-07-23 12:07:50)
256.  12人の優しい日本人
 オリジナルとの比較は無茶ですが、案外よくできています。オリジナルを見ないでこっちを先に見たら一層楽しめるんでしょうね。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2008-06-28 22:53:59)
257.  三匹の侍
 かっこいい丹波哲郎を見ることができました。楽しめる作品です。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2008-02-14 20:49:44)
258.  
 そうか、リア王だったのか。深いテーマですね。人間の救いようのない愚かさがよく描かれていました。ところで、ピーターの演技は誰か止める人はいないものなのでしょうか。当然、黒沢監督が良しとしたのだと思いますが、現場にいるスタッフの誰も違和感を感じないとは……、不思議です。もし違和感を感じたとしても監督にそういう発言ができないのだとしたら……。一文字秀虎に通じるものがあるような気もします。 
[CS・衛星(邦画)] 6点(2008-02-09 22:22:57)
259.  椿三十郎(2007)
 織田裕二はなかなかいいと思いました。ギラついた感じも良かったし、殺陣も見事でした。でもできればリメイクじゃない時代劇を見たいですね。
[映画館(邦画)] 6点(2007-12-31 19:51:08)
260.  シムソンズ
 案外面白い映画でした。それにしてもどうして勝てたんでしょうね。マイナースポーツだからなのかな。 
[CS・衛星(邦画)] 6点(2007-12-15 22:25:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS