Menu
 > レビュワー
 > ぽじっこ さんの口コミ一覧。14ページ目
ぽじっこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 780
性別 男性
自己紹介 好きな映画は単純でわかりやすい娯楽映画です。監督はクローネンバーグやジェームス・キャメロン、リドリー・スコットなどが好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  県庁の星
ちょっとストーリーが雑でコメディにしては笑えないし、ドラマにしては感動しない、中途半端な感じがしました。
[DVD(邦画)] 4点(2006-10-16 22:08:51)
262.  遥かなる山の呼び声
評判どおりほのぼのしていい映画でした。健さんはかっこいい。北海道に行きたくなりました。
[DVD(邦画)] 8点(2006-10-14 14:22:28)
263.  サマータイムマシン・ブルース
あの軽いノリについて行けなかった。主要人物のほとんどが能天気なので全体にルーズな感じがしてリアリティがなく映画の中に入れなかった感じです。妻は途中で「くだらん」とか言って観るのを止めました。
[DVD(邦画)] 3点(2006-10-14 14:19:58)(良:1票)
264.  THE 有頂天ホテル
なかなか面白かった。伊東四郎の白塗りが一番笑えたかな。肩も凝らず気軽に観れるので、暇つぶしにお勧め。
[DVD(邦画)] 7点(2006-09-19 15:50:09)
265.  切腹 《ネタバレ》 
時代劇を舞台にした人間ドラマだと思いました。金をたかるために切腹を志願してきた浪人にも切羽詰った理由があり、命を懸けて守りたいものがあった。ところが井伊家の者はその浪人の意図を察しつつ、竹光で切腹するよう追い詰め、切腹させる。主人公はいろいろな意味でその敵討ちをしたのだと思う。後味はあまりよくないな。
[DVD(邦画)] 7点(2006-08-12 22:49:40)
266.  ウォーターボーイズ
気軽に観れて適当に楽しい学園コメディでした。テンポがよくて適当に笑えていいんだけど、あまりに軽い。青春映画は恋愛や友情を描いているのが定番ですがその辺も適当です。テレビ映画として最適。
[地上波(邦画)] 6点(2006-08-09 14:32:39)
267.  リング0 バースデイ
リングシリーズはもう限界です。1作目だけにしとけばよかったって感じです。でも、リングファンは映画館へ行ってしまうのでした。
[映画館(邦画)] 3点(2006-08-04 10:49:28)
268.  狗神
官能的でもなく、怖くもない。中途半端な映画。観るんじゃなかった。
[映画館(邦画)] 2点(2006-08-04 10:39:52)
269.  パラサイト・イヴ
なんか寂しい感じがした。
[ビデオ(邦画)] 3点(2006-08-02 09:06:13)
270.  天空の城ラピュタ
宮崎映画で一番好きな作品です。アニメ映画としてのあらゆる要素を詰め込みながら、後味も爽やか。何度も観たくなる映画です。
[ビデオ(邦画)] 9点(2006-08-01 14:40:59)
271.  ファイナルファンタジー
私の頭が悪いのか、作品の出来が悪いのか内容が全然理解できませんでした。前編フルCGってことで話題でしたが、あれ程リアルなCGなら実写でいいんじゃないのって思ったのは私だけでしょうか?
[DVD(吹替)] 1点(2006-08-01 14:03:13)
272.  天と地と
角川春樹がベンハーのような作品が作りたいって、作った映画だったと思いますが、大コケでしたねえ。合戦の迫力にこだわり過ぎて内容がなくなってしまった。
[ビデオ(邦画)] 3点(2006-08-01 14:00:04)
273.  リング2
待望のリングの続編。らせんには納得していなかったので期待してました。リングをもう1作、作ったって内容でした。期待してた以上の内容ではなかったけど、リングファンなので6点。
[映画館(邦画)] 6点(2006-08-01 13:54:36)
274.  ISOLA 多重人格少女
映画のテンションは結末へ向けて徐々に上がっていくけど、観てるほうは2本立てだし、尻も痛いので早く終わらないかなって思うばかりで緊張感が持てませんでした。
[映画館(邦画)] 3点(2006-08-01 13:49:06)
275.  死国
予告編はすごい期待させられたのですが、怖くはないし、どうでもいい話だし。リング2だけでよかったのに。
[映画館(邦画)] 3点(2006-08-01 13:40:32)
276.  らせん
リングの続編というか解決編。リングがすごくおもしろかっただけにガッカリの内容でした。リングの評価も一緒に下がりそうな出来です。でも大のリングファンなので2点プラスして5点で。
[DVD(邦画)] 5点(2006-08-01 13:37:17)
277.  弟切草
ホラー映画は重厚感が感じられないければ、つまらない。この映画は軽い感じで怖くもない。
[映画館(邦画)] 2点(2006-08-01 13:33:49)
278.  模倣犯
最初の方は引き込まれましたが、途中からバタバタ。なんじゃ?って感じでした。全然おもしろくなかったので3点。
[DVD(邦画)] 3点(2006-08-01 13:31:05)
279.  ゼロの焦点(1961)
2時間サスペンスの原点となる映画なのでしょうか。満足度も良く出来た2時間ドラマを観たなって感じのものでした。サスペンスはモノクロのほうが重厚感が出て迫力がでますね。
[DVD(邦画)] 6点(2006-07-18 13:54:38)
280.  マルサの女
久々に観ましたが、これは伊丹監督のなかで最高傑作じゃないでしょうか。随所に笑いを散りばめながら、作品全体としては深い。それでいて肩が凝らずに楽しめる。2時間あっという間でした。また、何年後かに観てみたい作品です。
[DVD(邦画)] 8点(2006-07-04 12:35:27)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS