Menu
 > レビュワー
 > 海牛大夫 さんの口コミ一覧。5ページ目
海牛大夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 904
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  アウトレイジ(2010)
 北野監督は、見せなくてもいいシーンは排除する、というリズムで今まではやってきたような気がします。が、今回はやや饒舌な感じがしました。もっと整理できたはずです。
[映画館(邦画)] 7点(2010-06-26 18:58:56)
82.  うた魂♪
 ゴリの権藤洋がいいですね。合唱を持ち上げすぎることもなく楽しむことができました。 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-04-17 20:59:10)
83.  忠臣蔵外伝 四谷怪談 《ネタバレ》 
 意外にも面白かった、というのが正直な感想です。監督も主演も知らずに見たのですが、主演の佐藤浩市はもちろん、甲斐甲斐しいお岩の高岡早紀、白塗りの荻野目慶子・渡辺えり子・石橋蓮司の気持ち悪さは非常に見事でした。討ち入り以後の演出についてはマイナス要素として感じる人も多いかもしれませんが、それでも十分楽しめる作品だと思います。 
[地上波(邦画)] 7点(2010-02-07 16:50:50)
84.  上意討ち 拝領妻始末 《ネタバレ》 
 高評価も納得のいく内容でした。ただ、タイトルを見ればなんとなく結末がわかってしまうし、それがなくても途中からストーリーが読めてしまうのが残念。もっとも、そんなことは製作者側は気にしていないのかもしれませんが。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-01-09 10:52:26)
85.  ミッドナイトイーグル
 なんだかあんまり評判良くようですが、私は楽しめました。いつもカッコつけすぎであまり好きでない吉田栄作も、今回は渋い良い役でした。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2009-12-13 18:32:43)
86.  幸福(1981)
 建物や部屋の様子を見ながら、こういう時代だったんだな、と思い出しました。やや整理されていない部分もあったように思いますが、見る価値のある映画だと思います。 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2009-12-05 14:58:06)
87.  明日の記憶
 いい映画だと思います。が、アルツハイマーがらみのストーリーが最近やたらと多いので少し減点したいと思います。 
[地上波(邦画)] 7点(2009-11-01 13:12:23)
88.  沈まぬ太陽
 キャスト・ストーリー等、非常に重厚で、丁寧に作った映画だと思います。映画館は年配の人でいっぱいでした。変な感想かもしれないけれど、昭和だなーという印象です。いい映画だと思いますが、悪い奴がたくさん出てきてスカっとしないのが、ちょっと残念です。
[映画館(邦画)] 7点(2009-10-25 18:20:24)
89.  おくりびと 《ネタバレ》 
 いい作品でした。最後の父との思い出がよみがえるシーンではグッときました。 
[地上波(邦画)] 7点(2009-09-22 20:26:51)
90.  ハッピーフライト(2008)
 最後まで楽しめましたが、ちょっとワクワク感が少なかったか。それでも、よくできた娯楽映画だと思います。 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2009-09-11 22:52:32)
91.  クライマーズ・ハイ(2008) 《ネタバレ》 
 私は結構楽しめました。もう一つぐらいヤマがあるのかと思ったら結局なんもなくてややすかされた感じもしましたが。それはともかく……もちろん虚構の世界なんだろうけど、あんなにドンパチやりながら新聞の仕事ってできるもんなんですかね。どこの職場でも多少はギスギスしたところがあるにせよ、あんだけ毎日ケンカしてたらさすがにいづらいですよね。 
[地上波(邦画)] 7点(2009-08-10 20:34:39)
92.  クワイエットルームにようこそ
 内田有紀、はじけてましたね。アイドル時代にはない魅力が出ていました。一皮むける、って表現がありますが、そういう感じだと思いました。 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2009-06-13 20:15:32)(良:1票)
93.  キサラギ
 ここのサイトでの高評価の理由がわかりました。よくできたストーリーです。脚本は「ALWAYS 三丁目の夕日」を担当した人なんですね。今後の活躍が楽しみです。 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2009-05-22 21:11:25)
94.  包帯クラブ 《ネタバレ》 
 初めのうちは、非現実的なグズグズ映画なのかと思っていましたが、それは誤解でした。最後まで見るとウルっとくるような場面もあって、私としては高評価です。 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2009-05-05 21:34:20)
95.  天然コケッコー
 他の方も書いていましたが、タイトルはよくわかりませんね。それでも、夏帆の右田そよは、爽やかで最後まで楽しめました。佐藤浩市は好きな俳優の一人ですが、この映画にはちょっと思いかも。 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2009-05-02 21:36:40)
96.  めがね 《ネタバレ》 
 誰にでも薦められる映画ではないと思いますが、私は好きです。何だかよく分からない人物達が最後までよくわからないのも結構いいかと思います。 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2009-03-26 21:18:48)
97.  ストロベリーショートケイクス 《ネタバレ》 
 子供には無理だけれど、そうでなければ他の人にも薦められるかもしれない。ちょっと最後のシーンは無理があるかな。 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2009-03-10 20:11:05)
98.  戦国無頼
 面白い娯楽作品でした。若い頃の山口淑子・浅茅しのぶ・三国連太郎などを見ることができたので満足です。 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2009-02-14 17:11:24)
99.  感染列島 《ネタバレ》 
 面白かったのですが、正直いくつか疑問を持ちました。あんなに強力なウィルスなのにマスク・ゴーグルの扱いが雑と言うか、いい加減というか、ともかくそれじゃうつるだろ、とツッコミを入れたくなるような状態でした。医療関係者にも何人か感染していましたが、実際にはもっとひどい状態になるんではないでしょうか。 
[映画館(邦画)] 7点(2009-02-07 20:01:00)
100.  自虐の詩
 初めのうちは少々ギャグが鼻につく感じで途中で見るのをやめようかとも思ったのですが、ともかく最後まで見て良かったと思います。知らず知らずのうちに、映画の世界にどっぷりつかっていました。葉山イサオ、いいですね。 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2008-12-24 18:25:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS