1. サイドウェイズ
吹替えで見ましたが、字幕の部分が多く内容に入りにくかったですね。 [DVD(吹替)] 4点(2010-10-29 20:17:22) |
2. 長靴をはいた猫(1969)
映画館で初めて見た映画で、その時のわくわくした感動が今まで続いている気がします。当時なら9点ですが、現在見て7点は思い入れの部分です。 [映画館(吹替)] 6点(2007-03-15 16:10:45) |
3. 男たちの大和 YAMATO
《ネタバレ》 戦争映画が持つ緊張感みたいなものが感じられず、戦争の恐怖が伝わりにくかったです。 敵の空爆の撮影で、水しぶきがカメラに付き雫がたれて来るところでは少しさめて しまいました。 とはいうものの、エンディングではグッときてしまいました。 [DVD(吹替)] 6点(2006-08-06 21:47:19) |
4. ルパン三世 カリオストロの城
いつものルパンと違う気がしますが、面白い作品でした。 [DVD(吹替)] 8点(2006-07-22 17:05:33) |
5. 幕末太陽傳
なかなかよろし。 [DVD(字幕)] 6点(2006-05-22 16:51:56) |
6. 晩春
笠智衆ののんびりした喋り方が好きですが、この作品は怒鳴るような喋りが多かった。 [DVD(吹替)] 3点(2005-11-29 20:40:29) |
7. 秋刀魚の味(1962)
東京物語よりは平凡な生活を描いた作品ですが、こちらの方が好感をもてました。 [DVD(吹替)] 8点(2005-11-26 22:57:00) |
8. パッチギ!
内容は面白かったですが、朝鮮の方のケンカが強調されすぎていたと思います。 日本人はひ弱すぎたし。 [DVD(吹替)] 4点(2005-11-26 22:36:40) |
9. 赤ひげ
前半が意味がわかりにくかったですが、後半は理解できました。 [DVD(吹替)] 5点(2005-11-26 22:21:10) |
10. ハウルの動く城
すこし難しい作品でした。 [DVD(吹替)] 6点(2005-11-26 09:17:36) |
11. 魔女の宅急便(1989)
雰囲気はいい作品です。 [DVD(吹替)] 5点(2005-11-26 09:15:14) |
12. スチームボーイ STEAM BOY
映像は良かったのですが、ストーリーはいまいちでした。 [DVD(吹替)] 2点(2005-11-26 09:10:35) |
13. となりのトトロ
ひさびさに見なおしましたが、面白かったです。 [DVD(吹替)] 6点(2005-11-26 08:53:56) |
14. もののけ姫
宮崎映画では、一番きらいな作品です。 [DVD(吹替)] 3点(2005-11-26 08:52:01) |
15. 千と千尋の神隠し
よく作りこまれていました。まあまあかな。 [DVD(吹替)] 5点(2005-11-26 08:39:30) |
16. 下妻物語
なかなかおもしろかったです。 [DVD(吹替)] 5点(2005-11-26 08:38:34) |
17. たそがれ清兵衛
ゆったりとしてテンポがなんともいえなく良かったです。 [DVD(吹替)] 5点(2005-11-26 08:35:29) |
18. 用心棒
七人の侍とは違い、かっこいい三船でした。 [DVD(吹替)] 6点(2005-11-26 08:34:44) |
19. Shall we ダンス?(1995)
これは日本版のほうがいいです。 [DVD(吹替)] 5点(2005-11-26 08:33:35) |
20. 七人の侍
やはりいつ見ても名作ですね。 [ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-26 08:29:41) |