Menu
 > レビュワー
 > 54dayo さんの口コミ一覧
54dayoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 120
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  きさらぎ駅
うまい、はやい、やすい。まさにそんな映画。一人称カメラのシーンは、なかなかの没入感でした。同じシチュエーションで、行動を変えると展開が変わる、というストーリーは良いですね。トライアングル然り、天丼ものって鉄板だと思いました。サラッと楽しめるので、軽い気持ちで人に勧められそうです。
[インターネット(邦画)] 7点(2023-06-22 23:00:21)
2.  冷たい熱帯魚
凶悪犯罪の実録もの、ということで怖くて胸糞悪い内容を想像していたのですが、蓋を開けてみると、あまり怖くありませんでした。おそらく登場人物たちのクセが強すぎて、いまいち感情移入できなかったからでしょう。終始一歩引いて成り行きを見守るような感覚の鑑賞でした。しかもラストでまさかの超展開が待ち受けており、こうなってくるともう実録どころか、リアリティ皆無です。監督ワールド炸裂で、もうある種のファンタジーにすら見えてきます。それを最高と思うか、興覚めと思うかは人それぞれだと思います。評価の分かれる内容ではないでしょうか。
[インターネット(邦画)] 6点(2023-03-13 21:09:03)
3.  孤狼の血 LEVEL2
レベル2を謳うだけあって、ストーリーも演出も前作より派手になっている。残念ながらその派手さが逆効果となり、リアリティや迫力を削いでしまっている。鈴木亮平だけ孤軍奮闘しているものの、全体的にはドタバタ劇の印象を拭えない。前作が成功したのは、小説を原作とした屋台骨のしっかりした脚本に、白石監督の迫力ある演出が乗ったことだと思う。今作はその屋台骨が弱いため、いまいち演出も地に足がついてないように感じた。もし次作も撮るのなら、やっぱり柚月小説をベースにしたほうがいい気がする。
[インターネット(邦画)] 6点(2023-02-27 19:19:15)
4.  リング(1998) 《ネタバレ》 
恐怖演出は抜群に上手いです。ゾッとさせるような小ネタ満載で、そこにドンピシャの音楽や効果音が当ててあり、ホラー好きとしてはニヤニヤしっぱなしでした。ただ、残念ながら脚本がいまひとつ。原作にあったキンタマやらレイプやら、とっつきにくい要素を削ったのはOKだと思うのですが、肝心の呪いのビデオが生まれた経緯に、全く触れてないのはいかがなものでしょう。それに電話が鳴った鳴らないだけで、井戸の場所を特定するのは不可能だと思います。初めてこの映画を見た時、面白いんだけど、なんか釈然としなかったのは、そういう点だと思います。そのあたり、原作では丁寧に描かれていますし、なぜダビングがキーになるのかも説明されています。
[インターネット(邦画)] 8点(2022-09-18 12:33:19)
5.  ドライブ・マイ・カー
世俗臭の全くしない登場人物たちによる、浮世離れしたエピソードの数々。美しい映像に、淡々としたセリフ。それが心地良い人には最高の映画だし、合わない人には退屈なだけの映画。世俗にまみれた私は、どっちかというと後者寄り。本気でこの映画を語ろうと思えば、村上春樹とチェーホフへの造詣が必要だと思いますが、日々、世知辛い娑婆で暮らしております。そこまではとても手が回りません。
[インターネット(邦画)] 6点(2022-04-01 21:53:30)
6.  双生児
なかなかの豪華キャストで、美術も衣装から小道具、ロケ地までこだわりを感じ、隙がない。にもかかわらず、できあがった映像はやっぱり鉄男やヒルコの延長線上である。この監督の映画は、それなりにお金をかけても、結局ちょっとグロいドタバタ劇に仕上がるようである。まあ、そこが監督の作家性であり、魅力でもある。セリフが聞き取りづらく、話の細かいところがよく分からないが、それでもこの独特の世界は観る価値あり。一歩間違えれば傑作になったかも、という匂いが漂っている。
[インターネット(吹替)] 7点(2021-10-21 07:24:50)
7.  来る
原作既読でレヴューします。話がかなり大胆に変更されている。特に話の根幹に関わる、香奈の扱いの違いに驚いた。その結果分かりやすくなっている反面、大味な話になった印象も否めない。また原作では「ぼぎわん」とは何か、少しずつ丁寧に紐解かれていくが、映画版はその要素をバッサリカット。これはだいぶ寂しい。原作はJホラーあり、ドラマあり、謎解きあり、バトルあり、といろんな要素を丁寧にバランスよく盛り込んだ秀作だったが、映画版は派手なだけで深みのない内容になってしまった。とはいえ、演出が上手いので、勢いで最後まで見てしまえるのだが。
[インターネット(邦画)] 6点(2021-08-29 14:02:36)
8.  人間失格 太宰治と3人の女たち
タイトルに「3人の女たち」と付けただけあって、ヒロインたちは三者三様の凄まじい存在感を放っている。それから監督の映像美に対する拘りも凄い。この作品は女優と監督、4人の女の映画だと言っても過言じゃないと思う。でもちょっと待ってほしい。これは太宰の映画である。太宰の魅力は、遊び人でダメ人間なのに、インテリで繊細なところ、生意気なのに気が弱くて自虐的なところ、そんな人の持つ振れ幅を小説の中に惜しげもなく披瀝して、読者に親近感や、自分自身を見たような錯覚を与える、そんなところじゃないかと思う。確かに斜陽や人間失格を書いた頃の、太宰の生活はこんな感じなんだろうなとは思う。でも、太宰文学の持つ魅力が、あまり映画に反映されてない気がする。そういう意味では、映画のテーマが太宰から少しずれている気がするのだが。
[インターネット(邦画)] 6点(2021-06-07 19:50:02)
9.  残穢 -住んではいけない部屋- 《ネタバレ》 
淡々とした語り口に、効果的な音楽の使い方、丁寧なエピソードの積み重ね。安心して身を委ねられるホラーです。人物の憔悴した表情や、「湧いて出る」等のキーワードから、間接的に怪異を連想させる演出は最高です。一方で、直接描写されるお化けは全く怖くありません。それから奥山怪談の核心に迫るにつれ、登場人物が霊障に苦しめられる様子の描写が不十分です。「私」が首にサポーターを巻くだけじゃ伝わりません。そのあたりも薄気味悪く演出できれば、ホラーとしてグッと引き締まったと思います。好きな作品だけに惜しいと思います。
[ブルーレイ(邦画)] 8点(2020-09-02 22:58:59)
10.  ゴールデンスランバー(2009) 《ネタバレ》 
話がしっかりしているし、演出はスリリングでスケール感があり、キャストも豪華で文句なしです。しかし一緒に観ていた妻は、最後まで身の潔白が証明されず、陰謀も明らかにならず、物足りなかったと言います。半沢直樹の見過ぎです。何でもかんでも倍返しがあると思ってはいけません。
[DVD(邦画)] 8点(2020-08-10 19:30:44)
11.  カメラを止めるな!
脚本の丁寧さと、監督のサバサバした明るい演出でとても好感度が高い作品。こういう映画が口コミで今年一番の話題作になるんだから、いい時代になったと思います。
[DVD(邦画)] 8点(2019-01-10 18:55:28)(良:1票)
12.  ゲド戦記
ジブリ映画として考えたら地味だしちょっと暗いけど、この程度の説明不足の映画なんて山ほどあるし、中盤以降は黒幕クモのキャラが面白くてグッと話が締まったと思う。巷で言われるほどの酷評はちょっと大袈裟なのでは。
[地上波(邦画)] 6点(2018-01-13 14:25:50)
13.  IAM A HERO アイアムアヒーロー 《ネタバレ》 
前半の恋人のゾンビ化、職場の惨劇、高速道路の暴走あたりまでは「これぞゾンビ映画」っていう展開で最高にボルテージが上がった。アウトレットモールで有村架純をカートに乗せるあたりゾンビ好きならニヤニヤが止まらないと思う。さらに嫌な感じの集団に加わりリーダーがイカれてるのも鉄板。でもその後のエピソードが少し弱くて失速したのが残念。ラストのドンパチはいらないから、もっといろんなエピソードを積んでほしかった。
[ブルーレイ(邦画)] 8点(2018-01-08 02:19:15)
14.  シン・ゴジラ 《ネタバレ》 
これはコンセプトの勝利。もしもゴジラが東京に現れたら日本はどう対応するか。テーマをその一本に絞って、登場人物の個人的なエピソードなんかは一切描かない。おかげで主人公の家族構成すらわからないけど、そのかわりすごくシャープで潔い内容になった。巨大生物などあり得ないと言った直後にテレビに尻尾が大映しになったり、上陸はないと言った直後に幼体ゴジラが蒲田で大暴れしたり、新幹線爆弾の後に在来線爆弾が突っ込んでくるのには笑ってしまった。畳みかけるような自衛隊兵器の総攻撃映像は小気味いいし、ゴジラのやりすぎなくらいの火力もつき抜けてていい。唯一ヤシオリ作戦の内容が少々大味なのだけは残念だったかな。
[ブルーレイ(邦画)] 8点(2017-05-28 22:07:08)(良:1票)
15.  となりのトトロ
子供の頃に見て以来、テレビでやってて久々に見ました。日常のすぐ隣りに潜むフンタジーのまあ魅力的なこと。1シーン1シーンがとにかくきれい。自宅のデザイン、田舎の風景、お社とご神木、陰の濃い昼の夏、雨の降る暗い夜、メイを探す不安な夕暮れ。話らしい話はほとんど無いのにこの世界観にグイグイ引き込まれます。この映画がなぜか涙が出てしまうのは、おそらく音楽の使い方が抜群に上手いせいだと思います。感情が揺さぶられたところにドンピシャで効果的な音楽が入ります。冒険ファンタジーでヒットを飛ばしてきた監督にとって、この作品がウケるかどうかは多分博打だったんじゃないでしょうか。しかし結果的には大ヒットで、個人的には宮崎監督作品のNo.1だと思います。まさにコンセプトの勝利。奇跡の1本だと思います。
[地上波(邦画)] 9点(2016-11-04 23:29:22)
16.  かぐや姫の物語
なんとなく見始めたら、ヤバいくらい引き込まれた。かぐや姫を中心にした小さなエピソードが次から次へとテンポ良く続くんだけども、その一つ一つのエピソードの演出力が半端ない。かぐや姫はもちろんどの登場人物もキャラが立ってて魅力的だし、淡々と進むくせに不思議なスケール感のある話が甘すぎず辛すぎず絶妙に良くて、絵もオリジナリティ溢れていて新鮮。もうどっぷりこの世界に浸かったところであのラストを迎えるもんだから、最初からそうなることは分かってても切ないこと切ないこと。高畑監督ってすごいパワーあるけど力み過ぎて打ちそこなうバッターみたいなイメージがあったけど、この映画は一直線にすっとんでった場外ホームランでした。そんな高畑監督の会心の一打を見れたことがうれしいです。
[地上波(邦画)] 9点(2015-03-13 23:39:44)(良:1票)
17.  スターシップ・トゥルーパーズ インベイジョン
うーん。がんばった。よくやった。作者のスターシップトゥルーパーズを敬愛する思いがよく伝わってきた。マローダーもかっこよく登場させ、ラストはあの3人のやりとりで締めるあたりなかなかのもの。ただ、なぜだろう、なんか見ててワクワクしない。教科書通りというか。やはりバーホーベンのやり過ぎの1作目が強烈すぎたせいか。でもこれはこれでよく出来てる。少なくともズッコケた2や3よりは全然いい。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2014-12-22 22:11:25)(良:1票)
18.  トゥモロー・ワールド
娯楽映画だけど、リアルっぽく見せることにこだわる監督だと思った。みんな言うとおり長回しシーンは凄いとしか言えない。凡百の近未来SFとは一線を隔す技術と作家性を感じさせられる。でもなぜか全体的にイマイチ楽しくない。なんでだろう。
[DVD(字幕)] 7点(2014-06-14 10:53:13)
19.  裸のランチ
なんだか訳の分からない話だと評判を聞いていたけど、見てみたら以外と伏線が張られて後で消化されたり、思ったより話がつながってた。 なんだか妄想めいたことが沢山おこりだしたと思ったら、インターゾーンっていう謎めいた裏世界の存在をほのめかして、見る側を話に引き込むあたりはビデオドロームに共通するものがあったと思う。あと話が分かりそうで結局よく分からないあたりも一緒。 無理に理解しようとせず、妄想めいたクローネンバーグ節を楽しもうと思えば、まずまずの作品って印象かな。
[DVD(字幕)] 6点(2012-11-04 02:20:17)
20.  おと・な・り
お互いいろいろあって、いろいろ考えた後で、二人とも壁越しの相手に少しずつ感情が高まっていく感じが良かったです。
[DVD(邦画)] 7点(2011-05-22 14:25:00)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS