Menu
 > レビュワー
 > miso さんの口コミ一覧。2ページ目
misoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 661
性別
自己紹介 つれづれなるまゝに、日ぐらし
直感による一言レビューを記録しています

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  キングダム・オブ・ヘブン
なかなか迫力もあり自分的には良かったと思う。
[DVD(字幕)] 7点(2006-02-28 02:13:25)
22.  モーターサイクル・ダイアリーズ
最初はただのロードムービーなのかと思っていたのだが、途中から話に引き込まれる。
[DVD(字幕)] 7点(2005-10-24 11:14:23)
23.  ラブ・アクチュアリー
色々な登場人物が出てくるので、話が浅く広くって感じで内容が少し薄い感じ。しかし最後みなハッピーエンドで終わり、気楽に見るならお勧め。
[DVD(字幕)] 7点(2005-05-04 23:39:35)
24.  ミッドナイト・エクスプレス(1978)
今の気持ちを大切にしたい。後悔して気づいた時には大概遅いんだって事に気づかされる映画。また最後まで諦めず希望を捨てないことの大切さを教えてくれる映画だった。
7点(2005-03-04 04:27:25)
25.  トロイ(2004)
なかなか面白かったが、最後があっけなかった。あそこまで引っ張っておいてさっぱりしすぎ。
7点(2005-01-14 22:27:50)
26.  ザ・ビーチ(2000)
バカンスは、休みの時にめい一杯楽しもうという自分自信の努力もあって、始めて楽しめるんだろうな。それが日常になったら普通の生活なわけで。最後は久々に夏休みの後の焦燥感を思い出しました。
7点(2003-10-03 23:03:09)
27.  戦場にかける橋
終盤まで橋を建設する所までは、お互いの信念のぶつかり合い、やり取りが見ごたえあったがそれ以外がちょっと退屈気味だった。 蛇足部分はもっとカットして飽きさせないように出来なかったのかな?
[地上波(吹替)] 6点(2022-01-02 21:54:53)
28.  マダム・フローレンス! 夢見るふたり
設定的にコメディかと思ったけど、良いお話系のドラマだった。 個人的には メリル・ストリープの歌が皆が笑い出すほど下手に聞こえなかったので、イマイチノリきれない部分があった。 英語圏の人や音楽わかる人だとへたくそに聞こえるのか、自分の耳が悪いのか。
[地上波(字幕)] 6点(2020-09-22 22:31:57)
29.  トレイン・ミッション
スピード感があり飽きさせない作りになってるとは思うけど、いろいろツッコミたい所があり全体的に作り込みが甘いかな? 一体主人公の行動を誰がどうやって全て監視してたんだ?
[地上波(吹替)] 6点(2020-04-15 15:54:59)
30.  ワン チャンス
病気や事故など、波乱万丈な人生だなw
[地上波(字幕)] 6点(2020-01-27 17:32:49)
31.  カムバック!
ライバルとのダンス対決とか、本当は二人仲が良いのではw?みたいな勢いだけのシーンもあったけど、熱量があって笑える良い映画だった。
[地上波(字幕)] 6点(2018-09-18 17:48:11)
32.  スターリングラード(2001)
戦争の悲惨さを描きつつ、スナイパー同士の命の取り合いを上手く描いていると思う。
[地上波(吹替)] 6点(2017-06-01 01:37:40)
33.  ワールド・ウォー Z
ゾンビ映画のお約束なのか、みんな少しヌケていてどんどん被害が大きくなるのは、笑いどころなのだろうか? スリルがあって面白かったが、地上波での放送のせいなのか所々説明不足で意味が分からないところがあったのが気になってしょうがなかった。
[地上波(吹替)] 6点(2017-02-14 16:13:55)
34.  ダイ・ハード/ラスト・デイ
ダイ・ハードらしい、面白い、つまらないなど考える暇を与えないスピード感あるアクションは良かったが、今回は悪役に魅力がなく、いまいち乗りきれなかった。
[地上波(吹替)] 6点(2017-02-12 02:22:03)
35.  キック・アス
面白かったが、思っていたほどではなかった。 もう少しコンパクトにもっと笑える話だと良かった。
[地上波(字幕)] 6点(2014-02-27 02:51:28)
36.  アンノウン(2011) 《ネタバレ》 
途中なぜ主人公がカーチェイスで事故らずに見事な運転が出来るのか非常に気になったが、話のカラクリが分かれば納得。 上手い話の作り方だなと思った。 だが、終始暗い雰囲気のなか主人公は最後まで死なないであろうという安心感もあり、 緊張感はあったがあまり話は盛り上がらなかったと思う。 話の作りのせいもあり、2度目は楽しめなさそう。 ネタバレなしの初見集中がお勧めか。
[地上波(字幕)] 6点(2014-02-20 01:22:43)
37.  ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
やはりいろいろ説明不足なのはいなめないが、あまり間延びせず今回は楽しめた。
[地上波(吹替)] 6点(2013-11-09 01:20:38)
38.  アバター(2009) 《ネタバレ》 
映像は凄いし面白いとは思うけど、感情移入は出来ないな。 お互い和解に持って行く話なら良いのだろうけど、やっぱりどうしてもあの原住民に味方して、人間と戦って行くのは見ていて応援出来ない。 
[地上波(吹替)] 6点(2013-02-20 02:55:49)
39.  ダークナイト ライジング
一言で言うなら、ストーリー以外はcool!
[DVD(字幕)] 6点(2012-12-06 20:31:30)
40.  ターミネーター4
ターミネーターの名前が付いているからこそ見れる作品かな? つまらなくはないが、特別面白くもない。 今までの積み重ねがあっての作品。
[インターネット(字幕)] 6点(2010-01-27 17:24:53)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS