Menu
 > レビュワー
 > noji さんの口コミ一覧。7ページ目
nojiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1490
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  THE 4TH KIND フォース・カインド
結構面白かったですよ。でも宇宙人がドタバタみんなで入ってくるって、ちょっと可笑しい。
[DVD(字幕)] 6点(2010-11-16 01:32:01)
122.  ターミネーター3
まずジョンの風貌にがっかり。内容はカーアクションとお決まりのターミネーター同士の対決。そしてこれがレベル低い。1、2が良いだけに辛いところか。
[地上波(吹替)] 4点(2010-11-09 21:49:26)
123.  ヤング@ハート
映画としては途中で少し中だるみ感があり、ちょっと長い。年老いていけば死が近づくのは避けられない事実で、死が近づくほど心身ともに自分の思うようにいかないことが増えてくる。その日々をどう捉え過ごしていくか。自分のこと、家族、友人のこと、改めて考えてみるいい機会をもらえる映画。
[地上波(字幕)] 6点(2010-10-25 22:45:05)
124.  K-19
山場は原子炉事故の修復作業という、せっかくの潜水艦モノとしてはちょっと話が小さくまとまってしまった感がある。副艦長の心変わり、最後の修復場面などもっと細かく描けばよかった。
[地上波(吹替)] 5点(2010-10-11 15:27:29)
125.  バイオハザードIII
ボスキャラと最後派手に戦うまでは、ひたすらゾンビと戦うだけ。ここまで続編を作る意義があるのかなあ。
[地上波(吹替)] 4点(2010-09-27 13:58:11)
126.  ジャッカルの日
少し都合のいい展開もありますが、緊張感のあるいい映画ですね。奇をてらわずにシンプルな内容なのもいいです。
[地上波(吹替)] 5点(2010-08-23 12:24:07)
127.  ホテル・ルワンダ
うーん。あの状況下であれだけのことができるっていうのは単純に凄いと思います。もう理性とかぶっ飛んでしまうでしょうから。
[映画館(字幕)] 7点(2010-07-27 16:13:20)
128.  シャーロック・ホームズ(2009)
シャーロック・ホームズとしては新しいキャラで、いい感じでした。でも内容は特筆すべきものはなく、普通の謎解きですね。
[映画館(字幕)] 5点(2010-07-23 00:26:51)
129.  シャーロット・グレイ
こういうユダヤ人問題を扱った映画は、日本人にはイマイチ受けが良くないような気がします。主人公の感情の変化がもっと丁寧に描かれていると良かった。
[地上波(吹替)] 5点(2010-05-09 10:14:50)
130.  ソフィーの選択
ナチスやユダヤ人迫害についてなら、他に演出の仕様があったのでは。残念ながら変なカップルの奇行にしか見えなかった。
[地上波(吹替)] 3点(2010-04-21 13:06:23)
131.  フォロー・ミー
雰囲気はとても古く感じますが、恋愛から結婚生活、人間関係について考えさせられる映画です。あっさりとした終わり方ですが、あれはあれでいいのかも。
[地上波(吹替)] 6点(2010-03-14 23:42:58)
132.  ハノーバー・ストリート/哀愁の街かど
戦争関連のシーンはどうってことありません。まあ普通の不倫モノです。しかしハリソン・フォードが若い!
[地上波(吹替)] 4点(2010-02-02 22:14:43)
133.  ダイ・ハード4.0
1作目のような、そこに居合わせる必然性やハッカーがそこまで危険を冒して協力する必要性が感じられず、ただやり過ぎで都合がよいシーンが多いのが残念。面白く最後まで観られますけど。
[地上波(吹替)] 5点(2010-01-04 00:19:21)
134.  理想の女
ヘレン・ハントが素敵です。くどいセリフが多い映画ですが、ラストの女性二人のシーンはいいですね。
[地上波(吹替)] 5点(2010-01-01 22:01:09)
135.  蜘蛛女(1993)
うん、好きだなこの映画。よくある刑事とマフィアの話だけど、主役2人の魅力が素晴らしく、引き込まれる。ゲイリー・オールドマンはいい。
[地上波(吹替)] 6点(2009-10-20 00:17:42)
136.  g:mt/グリニッジ・ミーン・タイム
冒頭のシーンの感じでずいぶん期待したんだけど、ちょっと尻つぼみ。感情移入できるでもなく、衝撃を受けるわけでもない。
[地上波(字幕)] 5点(2009-09-11 00:33:55)
137.  から騒ぎ
このエマ・トンプソンはちょっと受け付けませんでした。これは映画ではなく舞台の方が向いてます。
[地上波(吹替)] 4点(2009-09-06 08:01:55)
138.  日の名残り
心情は痛いほど伝わってきました。が、もうひとひねりあっていいんじゃないでしょうか。少し残念。
[地上波(字幕)] 5点(2009-08-16 09:52:10)(良:1票)
139.  キングダム・オブ・ヘブン
戦闘の、特に投石シーンは迫力あり。主人公の殺人の懺悔はどこに行ってしまったんだろう。
[地上波(字幕)] 5点(2009-08-10 15:09:23)
140.  その土曜日、7時58分
ささいな行き違いや悪事から転がるように事態が悪化していく内容は特に新鮮ではない。家族の背景も説明不足では?車の中のシーマンの感情の爆発も、そのせいでイマイチ伝わりません。
[映画館(字幕)] 5点(2009-08-08 00:34:56)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS