Menu
 > レビュワー
 > レンジ さんの口コミ一覧
レンジさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 185
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アース
期待ほどではないけれど、映画館でなら見る価値はあったな、、と。 
[映画館(吹替)] 8点(2008-02-24 22:52:10)
2.  ティム・バートンのコープスブライド
ティムバートンは何故か苦手だったんだけど、今までで一番いいかも。 映像の美しさと、絶妙のバランスのコープスブライドに拍手。。。!
[DVD(字幕)] 8点(2006-03-12 17:36:08)
3.  スペースバンパイア
いいですよ、これ。バンパイアに恋してしまう話は王道ですが、きれいなだけでなくエロな魅力もいいかんじに出てます。 全体のノリも古くてがんばってる感じが好感持てます。  最初の方のゾンビ状態の男が名倉潤そっくりなので笑ってしまいましたが。。
[地上波(吹替)] 7点(2005-08-28 19:01:42)
4.  K-19
期待しないで何となく観たら意外によかったカンジです。極限状態(というかそれを越えてるかぁ、、)でどこまでタフに平静を装っていられるか、、自分の事のように観ることができました。。
[地上波(吹替)] 7点(2005-05-23 19:04:02)
5.  アドルフの画集
美術の歴史的背景がじんわりと味わえる部分はいいのだけれど、全く展開しないストーリーに気絶しそうになりました。美術マニアの僕でこれほど眠くなった映画、、授業などで見せたら1時間だけで生き残りはゼロでしょう。。美術関連映画で「フランダースの犬」を越えるモノには出会えないかな。
3点(2005-02-28 19:08:40)
6.  シャンプー台のむこうに
コメディではないです。 微妙です。
5点(2004-11-22 07:41:50)
7.  テルミン
お勉強になりました。7~8年前、麻布のクラブで(アンダーグラウンドのパフォーマーたちのイベント「ラブリング」)テルミンの生演奏を聞きました。で、それがかなりすごかったんで前からテルミンが欲しかった。(そのときは音が女性の声にも聞こえたんで、きっと裏で女性が歌っているか、、テープでも一緒に流してるんだと本気で思ってました。)。。  ネットで販売しているものは粗悪品も多いみたいなので、、自分で作ってみようかな。。、、と、このように考えた方も多いのでは??。。 映画としてはなんとも言いようがない。興味ない人にとっては厳しいですよね。
5点(2004-10-28 17:09:29)
8.  大いなる遺産(1946)
リメイクのグウィネスパルトロウがあまりにもかわいかったので、こちらも観てみました。イイ作品だと思いますが、リメイクの方が良すぎるので、、なんとも。。。 
6点(2004-10-22 08:25:46)
9.  ディープ・ブルー(2003) 《ネタバレ》 
今回の映像はジンベイザメ、マカジキ、マンタ、ホオジロザメ、シャチ、クジラ、シロナガスクジラと、海のオールスターを完全収録だったんだけど、スターばかりにこだわりすぎていたからか100%の良さは出てないように思いました。 とはいえ、、映画ではなく過激なダイビングに行った感覚を味わったと思えば1800円では安すぎるぐらいです。 あと、ナレーションがとても少ないのがよかった!。 (映画館の大スクリーンで観ないと別物になるね。) 
[映画館(字幕)] 10点(2004-07-29 21:07:39)
10.  真珠の耳飾りの少女 《ネタバレ》 
オイオイ、いろんな映画情報で高得点だし期待したのがまずかったね。。。メイドの彼女はとても美しく最高の素材。それを観るだけで満足だけどさ、、面白くもないなら、もう少し古典絵画のお勉強になるようなこと入れてくださいよ。
5点(2004-05-01 00:11:44)
11.  スナッチ
3回笑いました。
4点(2004-01-07 15:39:57)
12.  戦場のピアニスト 《ネタバレ》 
何がいいだの悪いだのということではなく、そして絶対生き延びようというのでもなく、ただただ本能のままに逃げ、隠れ、一人になっても生きる。そしてドイツ人将校からもらったパンとジャム、、、そのジャムの味に生きるということが凝縮されているように感じました。
9点(2004-01-04 01:06:20)
13.  グラディエーター 《ネタバレ》 
悪皇帝が主人公と戦う最後のシーンなどは不自然すぎない?わざわざ戦う必要もないし、脇腹を刃物で刺しているとはいえやられる可能性もあるのに1対1で戦う?たぶん劇場で観たらそんな事言わずに凄い!と言っていたと思うけど、テレビで観てしまったのでこの点数。
6点(2003-12-13 09:35:43)
14.  穴(2001)
借りた直後、このサイトで評価を確認したらかなり低いではないですか、、ああっ失敗!と思って見たら意外な事に悪くなかった。 昔、ストーカーにつきまとわれ真っ青な時があったんだけど(笑)、、この映画のゾーラと思考パターンがそっくり。ああいう子ってホントにいるんです。ついでに顔も似てる。。なので僕にとっては超リアルに恐かった。
8点(2003-11-30 10:23:00)
15.  BROTHER
相変わらず出だしもいいし、キャラも悪くないんだけど、、この映画は失敗でしょ。
4点(2003-10-04 18:51:53)
16.  ザ・ビーチ(2000)
2回目だけど、やっぱ満点です。何もかもいい。後半、どんよりしてくるけど、それも納得できるストーリーです。夜の海のエッチなシーンはあまりにもきれい。全体的な映像はグランブルーなんかより全然いいと思うけど、、けっこう評価が低いのが信じられない。
10点(2003-10-04 06:36:04)
17.  007/リビング・デイライツ
3回劇場に行きました。007シリーズで最もお気に入り。音楽もいいしね。Maryam D'Aboの美しさがストーリーにはまってます。
10点(2003-09-26 18:22:09)
18.  バンデットQ
中学2年の時にはじめて観て感動にふるえてました。その衝撃を20年以上たった今も忘れられません。しかし33歳にしてこの映画を観るとやはり子供っぽい。(笑)なので昔なら10点つけたけど今は8点ぐらいかな。でも思い出深いこの作品は子供達に是非見せてあげたい。
8点(2003-08-20 14:30:15)
19.  時計じかけのオレンジ
もう一回見ないと解らないってか??お洒落なんだってね。。
4点(2003-08-18 16:04:24)
20.  ターミネーター3 《ネタバレ》 
いい!。T2がよかっただけにあまり期待しすぎてはダメかとおもってたけど、とてもいい。カーチェイスはそこらの刑事物のと壮快感がケタ違い。やはり女性ターミネーターがリアルさに欠ける感じだけど主人公の微妙なダサさも悪くない。CGのリアルさは前回よりいいぐらい。。女性ターミネーターが爆発する寸前のシーンは100点です。全体的にはT2には負けるけど、、金額でいうと3000円払っても悪くない、、かも。(笑)久々にストレスを吹き飛ばす壮快感を与えてくれました。
10点(2003-07-18 17:15:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS