1. FALL/フォール
鉄塔でSNSで画像を挙げると内容なのですが、 高所恐怖症の人には映像はめちゃくちゃ怖い 映像になっております、内容も途中でどっちが 現実なのか不明な点が有り普通のみ作品なっております。暇な時に鑑賞する作品です。 [インターネット(吹替)] 5点(2024-10-08 06:04:11) |
2. 007/スペクター
シリアス過ぎてボンドの華麗さが全く無い作品でした、面白いのはQとの会話だけなんて不満が残ります。 映画館で鑑賞しなくても良かったレベルでした。ギネスに載った爆破シーンは普通でした。 [映画館(字幕)] 6点(2016-01-07 08:03:16) |
3. ザ・バンク -堕ちた巨像-
《ネタバレ》 武器商人の片腕を担ぐ銀行とインターポールとの戦いを描く映画であるが 各国の警察が癒着構造で前に進まない状況で最後には組織が演出しない 処理方法を実践するがであるが、結構面白い映画でありました。 [地上波(吹替)] 6点(2015-10-16 15:16:21) |
4. ブリッツ
ステイサムの刑事作品ですが、内容は普通の内容でこれといって見せ場がありませんので、退屈な上映時間になると思います。暇なときに鑑賞してください。 [地上波(吹替)] 3点(2015-09-06 21:54:31) |
5. フライト・ゲーム
航空機内でのアクション作品面白い内容になっていました。お勧めの作品です。 [DVD(字幕)] 7点(2015-08-05 13:22:24) |
6. マラヴィータ
《ネタバレ》 FBI保護システムを使って生きる家族をコメディー映画のようですが、内容の詰込みが薄すぎて中途半端で全て終わってしまう内容、ファミリーの刺客が弱すぎてすぐにおわx手しまうありさまです。暇なときに鑑賞することをおすすめします。 [DVD(字幕)] 4点(2015-04-09 15:17:19) |
7. アリス・クリードの失踪
誘拐から監禁まではいい流れで来ていましたが、ネタばれしてからは3人のみでストーリーを展開させるには無理が有ったと思います、低予算映画なりに頑張った作品だったと思います。 [DVD(字幕)] 5点(2014-09-02 20:28:54) |
8. 縞模様のパジャマの少年
ネットで結末が最悪の映画との批評で、本作品を鑑賞させて頂きました。鑑賞後、悲しい結末に戦争は悲惨な結果しか出ないと考えさせられる本作品でした。 [DVD(字幕)] 7点(2014-08-31 21:22:11) |
9. フッテージ
事故物件に住みながら、小説を書く素晴しく怖い内容ですが映像・音響共に結構怖い作品に仕上がっていて最近鑑賞した作品では良く出来た作品でした。 [DVD(字幕)] 7点(2014-03-30 22:41:20) |
10. ゼロ・グラビティ
ストリーは地球に帰還するのみ、リアル3D映像と音響を映画館で楽しむ作品です。 [映画館(吹替)] 9点(2013-12-20 14:52:22)(良:1票) |
11. ムカデ人間2
ハイター博士のコピー大好き人間が織りなすトンでも作品なのですが、人数が増えたせいで細かい演出が少なくなりゲテモノ内容が増えてしまっております。本編の見所は無いのが実情でハイター博士と比べると数段落ちる内容です。次回作に期待します。 [DVD(吹替)] 5点(2013-10-26 18:27:49) |
12. 007/スカイフォール
記念作品ならばド派手に映画を盛り上げればよいのに、前半だけが見ものの007なんて面白く後半は終始暗い内容なんて過去の作品にありませんでした。Qも世代交代するのは良いけど本作品はいまいちでした。次回作に期待。 [DVD(吹替)] 5点(2013-08-03 23:07:42) |
13. ダイ・ハード/ラスト・デイ
《ネタバレ》 公開初日にファイナルダイハードを凄く期待して鑑賞させていただきました。今回は、ロシアに遠征しに行くわけですが、過去の作品と違い情報戦略とか現地の警察と協力して解決作が全くないのです、前半のカーアクションだけが今回の見所なのでしょうか。期待せず皆様鑑賞してください。 [映画館(字幕)] 5点(2013-02-15 19:45:26) |
14. タイタンの戦い(2010)
3Dを駆使しすぎる余り、ストーリーが疎かになってしまつた残念な作品でした。何を観客に見せたいのかはっきりしないまま上映終了です。 [DVD(吹替)] 5点(2012-12-23 19:29:14) |
15. ムカデ人間
医療系の作品としては、かなり技術的に高い作品でした。手術シーンや排泄シーンまで見ていて ゲロヲ吐きそうなシーンが出てきて、過去に鑑賞したことの無い映像に絶句してしまいました。 けして他人にお勧めできる作品ではありませんね。吹き替えの方が絶対に面白いです。 [DVD(吹替)] 9点(2012-09-16 08:11:01)(良:1票) |
16. レバノン
戦車のスコープ越しに展開させる演出に、戦争の悲惨さが滲み出てきました。テロリストと民間人の区別がわからず新兵が舞い上がるのもわかる気が映像から見える気がしました。日本では絶対に作成出来ない作品でした。 [DVD(字幕)] 6点(2012-05-31 18:53:23) |
17. カオス(2005)
中途半端なアクション作品だったような作品でした。どんでん返しが落ちとは残念でした。 [地上波(吹替)] 5点(2012-04-21 22:46:36) |
18. アンノウン(2011)
期待して鑑賞したのに、最後の落ちがチープ呆れてしまいました、もっと面白い作品が出来たのに演出で失敗していますね。 [DVD(字幕)] 3点(2012-03-14 16:24:21) |
19. 狼たちの処刑台
元イギリス軍IRA戦士が町の浄化作戦を単独で行う内容ですが、飽きずに最後まで鑑賞できるないようでした、銃器の扱い方などイギリスでは銃が買えるなどチープな内容も見所かも知れませんね。 [DVD(字幕)] 6点(2012-03-14 16:19:23) |
20. ファニーゲーム U.S.A.
サスペンス的なゲームを期待して鑑賞しましたが、鑑賞中本当に飽きてしまいましたこれ程サスペンス演出しておきながらイライラして上映終了。次回作はも初版も絶対に見ません。 [DVD(字幕)] 3点(2011-05-30 22:39:14) |