1. 欲望(1966)
原作フリオ・コルタサルの数ページの短編を膨らましまくった作品あり、アントニオーニ監督の中でも最もポップに楽しめる作品だと思います。ストーリーの筋の良さというよりも、「芸術における現実とは?そして現実における芸術とは?」と、観ている側が自問自答するうちに訳が分からない世界に没入していく感じのサスペンスに仕上がっています。 [ビデオ(字幕)] 8点(2013-01-29 03:31:03) |
2. ビーン
本当にダメな映画です。ハリウッドに「ミスタービーン」をレイプされました。 3点(2004-04-15 09:11:41)(良:2票) |
3. Tommy/トミー
フー好きですが、本作はいただけなかった。すごく退屈でした。音楽も、クラプトン、ティナ・ターナーのところ以外はあんまり・・・。オリジナルの方のCDだけで結構です。 4点(2004-04-11 05:13:03) |
4. 普通じゃない
普通の映画でした [ビデオ(字幕)] 4点(2004-04-11 05:06:45) |
5. if もしも....
このマルコム・マクダウェルがティーンネイジャー? うーん。見えるような…見えないような… [ビデオ(字幕)] 8点(2004-04-10 07:37:42) |
6. ハンニバル(2001)
《ネタバレ》 例の「スー…パカッ」ていうシーンは気持ち悪過ぎ。うーん。あれがクライマックスですかいな。 [DVD(字幕)] 3点(2004-02-23 01:29:24) |
7. イエロー・サブマリン
私はビートルズファンですが、「ア・ハード…」と「ヘルプ」は面白くは感じなかったのですが、本作は普通に楽しめました。1999年リマスターされたサントラも必聴です。でも声優は本物のビートルズメンバーにやってほしかったです…。 [ビデオ(字幕)] 6点(2004-02-23 00:42:47) |
8. モンティ・パイソン/ライフ・オブ・ブライアン
私、モンティ・パイソン大好きですが…これだけはダメ。何でだろ。また観て検証しますが。 3点(2004-02-15 03:52:56) |
9. ゲット・バック(1991)
本作から10年以上を経た現段階(現在2004年)のタイミングで撮ってほしかった作品かな(バックバンドはオアシスとかで)。というよりも、続編期待。ないだろうけど。 5点(2004-02-10 19:34:13) |
10. エンゼル・ハート
デニ-ロ、爪やめてください。あの爪。観てて笑いそうになる。程よく怖くて、悪くない作品ですが、あの爪で大きく減点。本当に爪やめてください。あの爪。 4点(2004-02-10 19:28:50)(笑:1票) |
11. ストレイト・ストーリー
凄いよリンチ [映画館(字幕)] 8点(2004-02-06 08:14:06) |
12. ジョン・レノンの僕の戦争
《ネタバレ》 ジョン・レノン、あんまり出てきません。 [ビデオ(字幕)] 4点(2003-11-20 13:12:07) |
13. HELP!四人はアイドル
カラーで動く初期(?)ビートルズが見れる貴重な映画。ビートルズファンなら必ず楽しめると思われるが、これ見てビートルズファンになれるかどうかは疑問かな。 5点(2003-11-20 13:08:44) |
14. アイズ ワイド シャット
《ネタバレ》 やはり映画監督は65歳以上になるとダメですね。名作は生み出せません(偏見)。けど、映像的に非常に美しいと思わせる箇所もありました。乱交パーティで仮面の人たちが輪になって集まっていて、一斉に上を見上げる瞬間のシーン。あそこだけ無茶苦茶好きです。 [ビデオ(字幕)] 5点(2003-10-27 20:39:17) |
15. ブラス!
イギリス映画の底力を感じました。 [ビデオ(吹替)] 7点(2003-10-22 07:15:56) |
16. 秘密と嘘
題材からして面白い。 7点(2003-10-21 08:00:39) |
17. ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ
CDで聴くより映画の方がいいと思った(汗) [ビデオ(字幕)] 7点(2003-10-17 07:30:06) |
18. モンティ・パイソン/人生狂騒曲
これを薦めて「面白かった」と言ってくれた人なし。 8点(2003-10-16 07:26:17) |
19. オー!ラッキーマン
「ifもしも…」を見た後、レンタルビデオ屋を探し回って、ついに発見した時の感動は今も忘れないよ!!! [ビデオ(字幕)] 8点(2003-10-16 07:22:24) |