1. シューター
そんな事だろうと 思いました…ラングレンは冷血な殺し屋じゃないと…走っててもデカイし、遅そうやし… 内容もイマイチ不親切で… 何ゆえか、ドルフ・ラングレンvsセーム・シュルトがマジみたいです。 [地上波(吹替)] 3点(2005-06-26 07:42:42) |
2. K-19
大好きな潜水艦もの…でプラス1点。内容はイマイチでした…何がしたいのか趣旨がイマイチ伝わってこず、不親切で…ダラダラと…なんとなくいい話でまとまりすぎてると言うか、もっとドキドキするはずなのに、この系統って。非常に残念です。 [地上波(吹替)] 4点(2005-06-26 06:28:56) |
3. ザ・コンテンダー
こういう視点の映画も新鮮でした。まだまだ男性の社会であることと同時に、そこで行き抜く女性をみました。 キャリアウーマン方々の見方を変えざる得ない作品ですかな。でも女性より、男性が見るべきですね。 [地上波(字幕)] 6点(2005-06-26 06:21:08) |
4. 戦争と冒険
イギリスの首相だったウィンストン・チャーチルの半生を描いた映画。まぁそれだけとしか…それ以上の何かはない気が…ウィンストン・チャーチルにピンと来てないからでしょうか? [地上波(字幕)] 2点(2005-05-22 04:14:06) |
5. ギャング・オブ・ニューヨーク
ノミネートのみで受賞できなかったのかよく分かる…肝心な後半部分が非常に弱い…いろいろある割には淡々と話が進んでいって盛り上がりに欠けますね~ 日本人には少し馴染みない話だけに。 [地上波(吹替)] 4点(2005-04-09 16:29:09) |
6. ダスト
始まりとか、アイデアはよかった!結構見せ付けてくれましたよ~~俺がアホなんか?途中、話おいていかれそうになって…もうちょっとコンパクトにして欲しかったかな~ちょっと変わった感じでこんなんも、アリやなぁ~って思いました! [地上波(字幕)] 6点(2005-04-06 17:58:48) |
7. ベルヴィル・ランデブー
ほとんど台詞ないなんな~~ 別にいらんのか~~絵のタッチも好きやし。上手くまとまってって面白い! 日本では作りえない、外国産らしい、外国産のよい部分丸出しの映画ですね~~ 9点(2005-03-21 11:52:27)(良:1票) |
8. ブラッド&ワイン
ニコルソンは相変わらず…ラテンの色香漂う、ジェニロペに釘付け…ニコルソンだからこそ、まだマシだったか?サスペンスのにしては非常に薄い作り… ドロドロ感が足りないね~~ 3点(2005-03-19 14:11:23) |
9. ターミネーター3
これはアカンなぁ~!! かなり煽って宣伝され、こちらも期待したシリーズ3作目。 何もかもが中途半端。 確かに適役は進化してて、イイ感じではあるのだけれども…。1.2作目にあった緊迫感みたいな、張り詰めたものがまるで感じ取れない…何となくゆるい出来ですなぁ~ 3点(2005-03-18 19:37:55) |
10. ジャッカル
ブルース・ウィルス、アカンな~ エドワード・ノートンにでもさせればちょっと違ったんだろうけど…全然ダメです。ゆるすぎです。かなり悪い意味で… 2点(2005-01-26 01:26:16) |
11. 耳に残るは君の歌声
歌モノ、感動モノと思ってハンカチ片手に…がしかし、??で終わりました。ん~~はっきり言うと実にツマラナかったです。タイトルで期待しすぎたのかも。父を訪ねて3千里といったところか…なのに全く感動的でないけど。 2点(2005-01-25 23:30:19) |
12. エイリアンVS. プレデター
もっとガチンコで戦って欲しかったかな~少し物足りないですな~あのラストなら勿論続くのでしょうから、続きに期待かな?!場所の設定ももっと考えて欲しい気がする、暗くてもう一つ分かりにくい。 3点(2004-12-27 06:26:45) |
13. ノッティングヒルの恋人
ん~~ヒューグラントに…?何故?しかもジュリアロバーツから… そこがどうしても後々まで引っかかって…まぁ映画やから流せばいいんやろうけど。あの古本屋のやり取りとジュースこぼしたくらいでは、弱すぎじゃない? 3点(2004-12-27 06:05:29) |
14. ターミネーター
やっぱりコレ!!イイですね~緊迫感が持続するのが凄い!やっぱシュワちゃんは悪役の方がイイなぁ~バイクに跨って、ショットガンぶっ放すなんて80年代のB級そのものだけどなぁ~面白ければイイねん!! 8点(2004-12-27 05:29:35) |
15. 戦場のピアニスト
まず、長い…後半グッと来るものもあったけど…結構集中して見ないと、そこにたどり着けない感じ…この手の映画にテンポが云々って言いたくはないけど、入り込むまでしんどかったので… 4点(2004-12-27 05:14:31) |
16. GO!GO!L.A.
ヴィネッサ・ショウて言う女優が良かったっす。 こんな恋したいっす。情熱的がゆえに空回り?女性の皆さん、こんな男はどうなんすかね~ 映画としてはかなり…ギャロとデップで箔つけたのかな~… 4点(2004-12-08 01:27:07) |
17. スターリングラード(2001)
エドハリスじゃなければ、大変な事になってたよ~てか何この映画、戦争映画じゃなくて ?何が言いたい??メッセージもなければ…ジョセフ・ファインズとかイイ役者出てるのにね~ 2点(2004-12-08 01:13:44) |
18. フィフス・エレメント
コレってどうなんやろう?違う見方をすればすごい評価に値するのかな~って思ったりしてみたけど。自分的にはさっぱりです。話が無茶苦茶なのはこの手の映画だし、気にはしてないけど、変に中途半端で…それもブルースウィリスだからか…クリスタッカーが意外に見れたよ。ゲイリー喰ってたやん!チョイキャラ被ってたけど 2点(2004-11-20 00:44:29) |
19. パーフェクト・カップル
この手の映画にしてはけっこう見れたかな~辛辣に描いてるんじゃないんですか?実際もこう言う感じなんだろうな~って思いました。もろクリントンに似せてるのもいいですね~誰か日本版作って~~ しかしあの役、キャシーベイツじゃなくても、存在感ありすぎだよ~画面からはみ出してる… 4点(2004-11-12 06:15:49) |
20. キリング・ミー・ソフトリー
イマイチもいいところ…期待外れもいいところ。ジョセフ・ファインズっていい役者だと思うけど…この作品では垣間見れない、そんな狂気でもないし、変態でもないし…もっと煽ってや~~カップルで見て楽しむ?系? 4点(2004-10-20 02:35:41) |