Menu
 > レビュワー
 > ラスウェル さんの口コミ一覧
ラスウェルさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 861
性別 男性
自己紹介 もう登録して17年・・・おっさんになりましたorz

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ブレードランナー 2049
オリジナルと連続して観たけど、どっちも意味が分からない・・・オリジナルは後々見直すとしても、この映画を見直す気にはならなかった。
[ブルーレイ(字幕)] 3点(2018-07-16 00:12:25)
2.  アイス・エイジ
本当に「まあまあ」の映画。自然の流れから生まれたやさしさに溢れた映画。可もなく不可もなくといった感じ  字幕なので太田さんの声は分かりません。
[DVD(字幕)] 6点(2018-04-21 22:36:54)
3.  フルスロットル(2014) 《ネタバレ》 
ポール・ウォーカーさんの最後の雄姿のために観賞。かっこよかったしアクションも華麗でよかった。  しかし映画は・・・アルティメットと比べて展開にかなり無理がある。あそこまで完全悪役で人殺しまくってるトレメインが善人になって?主人公が政府の裏切りで味方に付いて仲直りするのも今まで何だったんだというかなり強引設定。政府もあからさますぎなことするし・・・  よくあるパターンだけどアクションは素晴らしいが設定がダメな映画という感じ
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2018-03-02 10:42:41)
4.  エイリアン:コヴェナント
相変わらず微妙。プロメテウスよりは幾つかマシな程度。前作より話は進むし分かりやすいし、キャラの重要度があるし。
[ブルーレイ(字幕)] 4点(2018-01-25 13:23:02)
5.  トリプルX 再起動
いろいろチートすぎる。特にドニー・イェンのアクションは生身の人間では不可能でしょうなレベル。 まあ楽しいといえば楽しかったから良かったけど、色々凄すぎる映画なのは確か。
[DVD(字幕)] 7点(2017-12-27 02:26:43)
6.  ワイルド・スピード/SKY MISSION
豪華なアクションスターととんでもアクションがますます増えてどんどんカーバトルの存在意義が無くなってるように思えますが、まあ最初からフルスロットルに楽しませてくれるのでいいのかな。 異次元の神業を披露して(実際に出来るのか不明)ゲスト陣も敵味方ともに見せ場たっぷりで楽しかったです
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2017-04-29 00:29:59)
7.  300 <スリーハンドレッド> 《ネタバレ》 
スパルタ=鬼教育ということは知ってたが、実物はもっと鬼・・・。鬼畜すぎる。こりゃ滅亡して当然。正直まともな国家じゃない。かっこいいとは思うがこうはなりたくない  アクションは派手で年齢制限あるだけあって結構グロいんですけど、殺し合いはこんなものでしょうと思うのでいいと思います。でも相手の雑魚役の兵士が突っ込んで死ぬだけで殺しに来てるようには見えない 
[DVD(字幕)] 7点(2013-12-05 12:26:16)
8.  レッド・ブロンクス
無法地帯すぎてなんかもうまともに観ていられなかった上、後半さらに無法になるから楽しめなかった。なんかこれではジャッキー流のスタイルでは満足できないな~
[DVD(字幕)] 4点(2011-05-18 11:52:09)
9.  2012(2009) 《ネタバレ》 
CGは素晴らしかったし2012年人類滅亡説を取り入れたのは良かったが、それ以外は案外普通だった  何よりも主人公がモタモタしたりピンチのときに家族愛を演じたりしてたのがムカついた。 
[DVD(字幕)] 5点(2010-12-26 10:10:28)
10.  マックス・ペイン 《ネタバレ》 
見所がない。いろいろと中途半端であまり語れる部分がない
[DVD(字幕)] 4点(2010-04-16 20:36:52)
11.  ブラインドネス 《ネタバレ》 
隔離施設が不衛生だったり食料以外のサポートが全くなかったりして、こんな隔離ひどいなと思った。 挙句研究を破棄するとかありえなさすぎ。などいろいろと突っ込みどころが多い。  無法地帯で繰り広げられるシーンは無残で酷い。特に集団レイプのシーンはトラウマもの(見方によってはエロいだけだが)。正直その手前かもっと前かいっそ最初の部分で”戦争”起こしてしまえばいいのに。いくら女とはいえ目が見えるんだから楽勝だろ~って。このシーンで-2点ぐらいになった。 それにこの無法な状態のシーンが長すぎてイライラした(目が見える女の判断にも)し終盤が詰めこまれた感があった。  あと、おっぱいがかなり出てくる。佳乃さんのおっぱいはなかったけど、それ以外の女性陣は見せてた。男性器もはっきりではないが映った?ように見えた。  病気の症状に合わせて画面が白くなる演出とかみんな盲目になってしまうという設定はよかったのに、展開や絵がまずかった。
[DVD(字幕)] 3点(2009-04-21 00:44:27)(良:1票)
12.  ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝
すべてにおいて微妙。ヒロインが変わってたり、ジェット・リーの見せ場が少なかったり・・
[DVD(字幕)] 5点(2009-03-01 19:01:55)
13.  ジャンパー 《ネタバレ》 
ヒーローvs悪役になるのかなと思いきや、主人公が悪にしか見えなかったのが残念。  ジャンパーになった後は片思い?してたミリーとも簡単にできちゃうわ、銀行強盗したり遺跡を破壊したり、挙句ミリーを巻き添えにしたくないくせに一般の人を巻き添えにしてパラディンと戦うとか、やりたい放題でそんなジャンパーを応援する気にはとてもなれない 
[DVD(字幕)] 3点(2009-02-06 18:23:52)
14.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]
安っぽい感じがして見る前は期待していなかったが、意外と(ry。軽さが意外といい。
[地上波(吹替)] 7点(2008-01-21 21:08:03)
15.  エイリアンVS. プレデター
なぜか意外と面白かった。設定がもう・・
[地上波(吹替)] 6点(2008-01-21 21:01:57)
16.  スパイダー 《ネタバレ》 
CG以外は結構良かったと思う。真の真犯人があいつだったとは・・・。 それにしてもモニカ・ポッターは美しいですね~
[地上波(吹替)] 7点(2007-05-20 22:55:44)
17.  死ぬまでにしたい10のこと
感動できるかなと思いましたが、もう一つでした
[DVD(字幕)] 5点(2006-06-12 09:06:32)
18.  ラットレース 《ネタバレ》 
非常に面白かった。2回見たけど、むちゃくちゃなストーリーと、それに翻弄されるレース(?)の参加者が面白く絡み合っている。ただ、最後のオチはよくある感動パターンな感じだけに、ちょっと今ひとつ。ラストシーンで減点。
[ビデオ(吹替)] 8点(2006-05-23 13:31:41)
19.  バイオハザードII アポカリプス
アクションも素晴らしかった。展開もよかった。でも何より、ヒロイン2人の衣装が最高!ホラーって感じでしたが、怖くはありません。それがいいのかは分かりませんが、良い映画でした 
[DVD(吹替)] 7点(2006-04-16 20:33:39)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS