Menu
 > レビュワー
 > とま さんの口コミ一覧。2ページ目
とまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1096
性別
自己紹介 どうやらベタな展開の泣き映画が好みのようです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  アラジン(1992)
このころはまだよかったですね。まだ綺麗な絵に感動していた時期です。 ハラハラドキドキって感じです。  今のディズニーは地味なんです。もっと派手にいきませんか? ピクサーに頼りきりってなんか・・・ねえ。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-06-08 10:02:51)
22.  アリス(1988)
子供向けじゃないよね。でもこの世界観はまさにアリス。奇妙であり夢と現実の区別が 曖昧な無機質な世界。アリスがとてもとてもかわいいです。そういえばアリスの作者って ロリコンなんでしたっけ?
[地上波(字幕)] 7点(2005-06-08 10:00:08)
23.  アトランティス/失われた帝国 《ネタバレ》 
ハラハラドキドキ海底アドベンチャー。とがんばってみたモノの飛ばず泣かず。 2に至っては見る気が起きない。でもおもしろかったですよ。ラストのオチは 帰れよって突っ込み入れましたが。私なら帰ります。女に未練があるなら連れて帰ります。
[映画館(字幕)] 7点(2005-06-08 09:54:35)
24.  アイデン&ティティ
なんとも暗いネガティブオーラの青春映画。共感はできる。ただしそんな人生見たくない。もっと楽しく行こうぜ?
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-06-04 23:33:15)
25.  阿修羅のごとく
はっきり言わないけどリアルに伝わる演技が好きですね。少々長さは感じられますが悪い作品ではないです。獅童の縁起が秀逸ですね(笑)でてくるのが楽しみでした。
7点(2004-07-18 20:29:51)
26.  アンダルシアの犬
ダリとの共同制作「手に這う蟻」はダリの作品でもよく「蟻」として使われてます。いうなればこれって夢なんですね。深層心理。夢見てるときって支離滅裂なストーリーだけど気にならない。この映画を読み解くと2人のトラウマなり過去がわかるってわけですよ。深い映画だ。
7点(2004-01-30 12:18:19)
27.  アバウト・シュミット
まさしくジャックニコルソンでないと成り立たない映画ですね。 セリフがシュールで切なくそして笑い。
7点(2004-01-19 18:31:41)
28.  愛してる、愛してない...(2002) 《ネタバレ》 
アメリの妄想がポジとしたらこっちはネガ(笑)こんな女あいたくねえですね・・・ネタが明かされていくさまは圧巻です。同時に巻き込まれた人はかわいそうだ・・。アメリはハッピーになれるけどこちらなれないと言うことでマイナス1点かな・・・
7点(2003-10-10 20:32:22)
29.  アントマン&ワスプ
マーベルの箸休め的な作風は相変わらず。よくも悪くも普通な印象。今回はキティさん。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-03 06:29:16)
30.  愛、アムール
前半は思い切り退屈な作りです。一応便宜上点数つけたんだけど非常につけづらい映画です。 ただもうちょっと夫婦が壊れて行く様を大げさにしてもよかったような。 
[映画館(字幕)] 6点(2013-03-17 09:56:54)
31.  アフター・ザ・レイン 《ネタバレ》 
ひたすら後味の悪いストーリー。ラストなにか救いがほしかったなぁ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-08-26 14:23:56)
32.  愛のむきだし
真実をもとにした話なのに全然リアリティがない。キャラのインパクトはすごいんだけどそれでつっぱしってしまったのでそれ以外がよく見えない映画でした。いらないエログロもなんだかなぁ。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-07-22 17:21:53)
33.  赤ちゃんはトップレディがお好き 《ネタバレ》 
コメディとはいえツッコミどころはたくさん。いとこ夫婦が死んだからってこんな対応はないだろとか会社の対応とか。もっとできるキャリアウーマンぶりがみたかったなぁ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-02-25 19:52:06)
34.  アーサーとミニモイの不思議な国 《ネタバレ》 
ちゃんと家の問題とおじいちゃんの問題と全てがオチにつながる展開は好きだなぁ。ツッコミどころはたくさんあるんだけどそれでもいいです。あとデザインが好き。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-01-29 23:23:55)
35.  アヒルと鴨のコインロッカー 《ネタバレ》 
これ映像化はだめでしょ。小説だからこそ 成り立つトリック。琴美の性格にもイライラ させられる。弱いくせに強がり。早く警察に 通報しろよとかなんで犯人つかまってないのとか 急に日本語ペラペラとかアラがめだちました。
[地上波(邦画)] 6点(2009-07-13 23:33:29)
36.  アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 
話的にはすごくありきたり・・・。ノリは「28日後」 やかましい敵。これ莫大なセットで金かけてないと見る価値ないですよ。 それでもこのセットでかなりよい雰囲気。 でもこれ事件から3年後とありますがなぜそれだけで 野生動物や植物がうっそうとしてるんですか?
[映画館(字幕)] 6点(2008-01-01 23:12:57)
37.  アバウト・ア・ボーイ
作りは非常に丁寧。つぶやきもいい感じ。しかしなぜか納得できない。 え?もうおわりですか?結局これは何という疑問ばかりでてきます。
6点(2004-08-26 16:06:37)
38.  アザーズ
作りとかしっかりしてて好感もてるけどオチが途中で読めてしまったのがいただけない・・・。このようなネタありの物語ってよめてしまうと一気に点数さがるね・・・。
6点(2004-03-01 01:02:54)
39.  “アイデンティティー”
オチ的にもそう来たかって感じでやるなと思ったけど6点以上 あげる気にならないのは何故だろう。最後のオチと途中のオチを 逆転させたほうがなるほどと思えたんではないか?
6点(2003-11-01 20:14:52)
40.  アマデウス
ちと長く感じましたが作りとしては中々です。主人公のせつなさがとても痛々しいですね。
6点(2003-09-02 00:55:42)
000.00%
1191.73%
2433.92%
3746.75%
4968.76%
516615.15%
623121.08%
725623.36%
813212.04%
9716.48%
1080.73%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS