1. アンデッド
《ネタバレ》 まあ、B級ゾンビ映画ではまあまあですね。オッサンがえらい活躍で面白かった。ちょいグロめでもあるし、途中まではすごく楽しめました。ただ後半の宇宙人が絡み始めると訳がわからないわりに、面白くない。最後の最後にDVDのジャケットのシーンが出てきて、「あ、このシーンか!」と思いました。 [DVD(字幕)] 6点(2009-04-27 22:28:43) |
2. アンタッチャブル
《ネタバレ》 非常に豪華なメンバーで、熱いドラマを見せてもらいました。デニーロの演技はすごい!というほどではないもののさすがの演技でした。どうしてもこの面子だともっとすごいものを期待してしまうため、若干不完全燃焼ではあるものの、地下鉄のシーンでのアンディ・ガルシアのかっこよさはこれまで見た映画の中でも有数だと思いました。ショーン・コネリーがえらくしぶとかったのが、おいおいって感じではありました。 [DVD(字幕)] 7点(2008-11-24 21:06:54) |
3. アナコンダ2
《ネタバレ》 テレビで気楽に見るにはいい作品。2になって数が増える、さらに凶暴になると、典型的なパート2ですね。蛇の登場シーンが少ない気もしますが、迫力もそれなりにある。4人も生き残ったのは意外、黒人女は死ぬと思ってた。 [地上波(吹替)] 6点(2008-06-30 22:46:47) |
4. アサルト13 要塞警察
《ネタバレ》 結構良かった。狭い空間での篭城は緊迫感があり、問答無用で攻めてくる敵に襲われるという状況がいい感じでした。主人公のキャラクターとか過去をもっと掘り進めても良かったと思うけど、そういうのを淡白にしたが故のおもしろさってのもあると思う。あんまりくどくどするのもこういう映画では邪魔だと思うし。ドクターがあっさり死んだのにはびっくりしました。 [DVD(吹替)] 7点(2008-05-25 01:53:37) |
5. アンフェア the movie
《ネタバレ》 SATの扱いの悪さは半端ないねw。おそらく他の人が書いてるだろうけど、2時間ドラマ・・・って感じ。テレビ局の儲けのために、ですからね。テレビで十分。 [地上波(吹替)] 2点(2008-04-13 00:20:20) |
6. アンブレイカブル
スケールが大きいと思わせるスタートだったけど・・・評判どおりの意味不明なラストでした。 [地上波(吹替)] 5点(2005-11-20 22:05:28) |
7. アナザヘヴン
う~ん、評価が難しいな・・・。前半の印象は悪くないから、余計に後半がもったいないと思った。足と耳撃たれた若い奴はどうなったの? 4点(2004-03-21 22:55:53) |
8. アルマゲドン(1998)
いやぁ、迫力あるね。内容的にはB級だけど、見所はそれなりにあった気がする。終わって違和感が残ったのでこの点数で。 4点(2003-12-28 23:42:25) |
9. 愛に迷った時
淡々と進むストーリーなんかはハルストレムを感じるんだけど、あまりにも淡白すぎて何を伝えたいのかわからない。どこかで心にメッセージが残るのがハルストレム作品だと思っているだけに・・・ 5点(2003-12-02 23:56:10) |
10. アンジェラの灰
タイトルと内容がどうもはまってない気がするんだけど・・・これといった強調点もなくこの点数で。 4点(2003-11-27 21:44:14) |
11. アラモ(1960)
悪くない。戦闘シーンは確かに迫力があるし、わかりやすい映画だった。ただ、ちょっと長いかな? 6点(2003-11-20 22:46:51) |
12. アクシデンタル・スパイ
ジャッキーらしさは感じる。もうワンパンチ! 7点(2003-11-20 22:36:45) |
13. アート・オブ・ウォー
スナイプス悪くない。ストーリー的には少々ダラけた部分はあったけど、それなりに楽しめた。 6点(2003-11-20 22:04:14) |
14. アポロ13
この映画おもしろかったはずなんだよなぁ…2・3ヶ月してみたらぜんぜん覚えてなかった。どうなんでしょ? 6点(2003-10-22 22:01:55) |
15. アビス(1989)
微妙だな。あんなエイリアンもいてもいいと思うけど。まあ、見ても損はないかな? 6点(2003-09-23 16:43:56) |
16. アトランティスのこころ
期待してみたんだけど、なんとも微妙な感じだった。良い映画だとは思うけど、1年後まで覚えてるとは思えない。 5点(2003-08-28 22:40:18) |
17. アメリカン・サイコ
印象に残るシーンは結構あるんだけど、ポツポツとそういう場面があるだけで、全体としては退屈。 5点(2003-08-02 22:31:11) |