1. ALI アリ
アリ本人が生意気な態度をとるのはけっこう好きだったのですが 他人がするのは少し抵抗があります。 [DVD(字幕)] 4点(2006-10-19 21:07:27) |
2. アマデウス ディレクターズカット
クラシツクに興味が無く、字幕とミュージカルが嫌いな自分には 苦痛の時間でした。 [DVD(字幕)] 1点(2006-01-03 21:19:06) |
3. 赤ひげ
前半が意味がわかりにくかったですが、後半は理解できました。 [DVD(吹替)] 5点(2005-11-26 22:21:10) |
4. あの頃ペニー・レインと
最後まで集中して見れません。再度がんばって見て見ます。 [DVD(吹替)] 4点(2005-11-26 09:28:37) |
5. アパートの鍵貸します
期待していなかったのですが、ストーリーに吸い込まれてしまいました。 [DVD(字幕)] 7点(2005-11-26 08:50:58) |
6. 或る夜の出来事
字幕が苦手な私でも十分、感情移入ができ、大変満足でした。 終わるまで目が離せなかったです。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-04-08 01:06:47) |
7. アンタッチャブル
コネリーいい味だしています。若いケビンもなかなかの演技。 [映画館(字幕)] 6点(2003-11-21 02:48:01) |
8. アルマゲドン(1998)
いいストーリでしたが、完全さがわざわいしたかも。 6点(2003-05-04 18:39:05) |
9. アメリカン・ビューティー
誰もが抱えているような問題でしたが、年齢の近い私は心当たりがあるような。 [DVD(吹替)] 8点(2003-05-04 18:36:56) |
10. アメリカン・ヒストリーX
すごく考えさせられることを、うまく表現していた。 [映画館(字幕)] 9点(2003-05-04 18:33:52) |
11. アメリ
淡々としてテンポが良かったです。 7点(2003-05-04 18:30:23) |
12. 雨に唄えば
1952年の映画なのに、今でも新鮮に見れるのは不思議です。 [映画館(字幕)] 9点(2003-05-04 18:28:58) |
13. アマデウス
クラシツクに興味が無く、字幕とミュージカルが嫌いな自分には 苦痛の時間でした。 [DVD(字幕)] 1点(2003-05-04 18:26:12) |
14. 悪魔の手毬唄(1977)
子供のころこわい映画でした。 [映画館(字幕)] 4点(2003-05-04 18:23:58) |
15. アイズ ワイド シャット
キューブリックらしさを少し見た気がします。 6点(2003-05-04 18:22:26) |
16. I am Sam アイ・アム・サム
ビートルズの曲とこの映画の雰囲気がマッチした、穏やかな映画でした。 6点(2003-05-04 18:21:20) |