Menu
 > レビュワー
 > 元みかん さんの口コミ一覧
元みかんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 524
性別 女性
ブログのURL https://www.jtnews.jp/blog/22089/
年齢 52歳
自己紹介 点数表記にむちゃくちゃムラが・・・。

9点以上 特別
7~8点 面白かった(人に基本的におススメできる)
5~7点 面白かった(人様におススメするのはちょっと・・・)
3~5点 そこそこ(なんとか)面白かった(でも難あり)
1~3点 むぅ・・・
↑上記例外あり(見直すのも面倒なのでこのまま)

3点とか5点、7点が重なっているのはご愛嬌。
細かな点数の上下は、そのときの気分ってことで。
こう見ると、なにげに3段階で点数つけてるよーな気が。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  カルメン(1948)
王族になった女優…といえば、モナコ大公妃のグレース・ケリーがあまりにも有名ですが、ハリウッド女優が王族に招かれた一番乗りはリタ・ヘイワースでした。1949年、インドのアリ・カーン王子と彼女自身3度目の (詳細はブログにて)
[DVD(字幕)] 5点(2007-08-29 21:01:34)
2.  がちょうのおやじ 《ネタバレ》 
時は第二次世界大戦中。イヤイヤながらも、軍に(おちゃめ?に)脅され、とある島で日本軍の飛行機の監視をしている(実際は島の各所に隠された酒がほしくて、日本軍の情報と引き替えに隠し場所のヒントを与えるという、くだらなくもありがちな設定)ケイリー・グラントがひょんなことから女生徒+引率の女教師を拾っちゃうところから、騒動がはじまるんですよね。年齢がさまざまな女生徒がワラワラいるので、姦しいってもんじゃない。彼女らからは、汚らしいおっさんとして扱われるケイリー・グラント。この男が、かつてさまざまな映画で色男(コミカルだけどね)を演じ、歴代のハンサムボーイに名を連ねているとは……(笑)。ただ、もと?スターだけあって、タマにみせる姿が非常に男らしかったりするわけで。基本的には、彼女らをうっとうしく思いながらも、手をあげることができず、たたきのめされるナヨナヨグラントもなかなかです。ただ、女教師にだけは、ある箇所で手をあげるんだけれどね。でもそれは、また別の意味があるわけで。クスクス。話を戻して、女性たちと闘い、迫害されてくやしがるケイリー・グラントの気持ちはよくわかるし、次第に女生徒たちと心を通わせるハートフルなストーリーもなかなかです。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-08-17 00:25:47)
3.  案山子男(OV) 《ネタバレ》 
申し訳ない。前半部分が面白かったので6点……。前半だけだったら7点はあったなぁ~。案山子のくせにあのアクロバティックな動き、そして耳あたりのいい?音楽。けっこう良かったのではないでしょうか。少なくとも、私は楽しめましたよ。この際、高校生のくせにみんな老けているなんて言ってはいけません。どだい高校生になりきるなんて無理とばかりに、メイクやらも若くはしていません。開き直って、ヘソ出しルック(←古い? 笑)を着ているのなんて、頑張っているねぇ~って褒めてあげたい。じゃあ、どこからが嫌だったかを話しますね。後半で、墓守りのおじさんと保安官のおじさん(2人)を殺したところです。基本的に案山子男は生前、いじめられたり苦しめられた相手を殺していたのですが、この3人は案山子男になんらダメージを与えていないのに、殺されてしまっています。そこがなんとも嫌な感じ。お母さんを前にしたとき、案山子男にのっとられそうな、本来の理性が出てきたはずなのに、その葛藤はどこにもなく、ただ殺りくしていくだけっつーのは納得できなかったのです。というわけで、非常に残念で惜しい作品だったと思います。 ところで、「案山子」を「カカシ」ってちゃんと読んでいた私ですら「アンザンシ」と読むようになってしまいました(汗)。さらに、この作品をレンタルしたとき、♪アンザンシ、バカよね~♪(【STING大好き】さん作詞)って唄っていた私がいます。もう、どうしてくれるんですか!(ぷんぷん) ↓【へちょちょ星人】さん、ワーストランクインの邪魔をしてすみませんでした。ペコリ
[DVD(字幕)] 5点(2005-07-30 00:52:38)(笑:3票) (良:1票)
4.  カバーガール
ジーン・ケリーの店で働くコメディアン?役のリー・ボウマンがとってもいい人。ジーン・ケリーとリタ・ヘイワースの間にいて、どっちかが離れそうになると、おせっかいながらも仲をとりもつ。二人ともいじっぱりだから、彼みたいなキャラがいると安心して物語を楽しむことができます。話の展開はこれでもかというくらいベタなもの。歌を唄い、踊って、恋愛や友情が散りばめられたお話です。ただ恋愛というよりも、主役の2人にリー・ボウマンを加えた3人で夜の街を踊り歩くのがとても楽しい。金曜日の夜に決まってする3人のおまじない(運だめし?)もコミカルでいいです。牡蛎がキライなのに、毎週決まって生牡蛎を注文。「真珠よ出てこーいっ、出てこーいっ」と願をかけて牡蛎の殻を開く3人の姿には、ホントほほえましさを感じます。
8点(2005-01-14 19:52:15)
5.  帰らざる河 《ネタバレ》 
ロバート・ミッチャムことマットが、ケイ(モンロー)に惹かれていく過程がわかりづらい。もうちょっといろんなエピソードとか、マットの表情・行動とかに表してくれれば、もっと面白くなったのにと残念でした。それでも、ケイの恋人に対する怒り+盲目的なケイへの苛立ち+ケイの色気→放っておけない存在+理性との闘い→むっつり顔……という流れはわからなくもないかも(笑)。基本的にはちゃめちゃなストーリーですが、私はコレくらいならオッケーです(笑)。許容範囲……というより、十分に楽しめました。インディアンがわかりやすいし、川下りだって適当だし、挙げ句の果ては猛獣だし!そんな節操のなさが私は好きです。そしてケイの人を観る目のなさも私は好きです。人を好きになったら、現実を見ずになるべく擁護したいですよね。いいように解釈したい病の女性をみると、ちょっと切なくもあり、そこに女らしさを感じたりもします。↓の方々が書かれていますが、モンローの色気と可愛さは文句なし!
6点(2004-12-25 19:54:21)(良:1票)
6.  カッコーの巣の上で
はたして何が良いことで、何が悪いことなのか……なにもしないほうがいいのか、なにかしたほうがいいのか、思い出を作ったほうがいいのか、そっとしておくほうがいいのか……。私にはわからなかった。でも、みんなで病院を脱走?して、釣り船に乗って騒いでいたあの思い出は忘れられないかけがえのないものになったはずだと信じたい。そんな映画。
7点(2004-04-10 21:10:38)(良:1票)
7.  華麗なるギャツビー(1974) 《ネタバレ》 
確かにレッドフォードがかっこいい。髪をピシッとなでつけて、ピンクのスーツをキッカリ身につけて、白いエナメルの靴を履いた姿が似合う男は彼以外に考えられない。どんなに熱くてねっとししていて汗ジトジトでも、レッドフォードは不平を言わず、ましてやボタンをゆるめるなんてことはありえない。とてもスマートな男性だ……。そんな彼に愛された女性は、これまたオシャレな女性で、なんだか今の感覚ではおかしいような衣装も、時代時代の最先端のオシャレを着こなしてパーティに出る。で、こんな男と女に溜息が出るという映画なんですが……ストーリーのほうは、なんか浮かばれない。私はハッピーエンドが好きなんです。あんな華麗な男が、どうしてプールなんかで水着姿で殺されなきゃならないの? 不憫すぎて思考回路がストップしてしまった……。あんまり深く考えず、バックグラウンドムービーとして麗しのレッドフォードを観るだけでいい映画なのかもしれない。私にとって、この映画はそんな映画。でもね、ピシッと決めたレッドフォードよりも、吊りバンドのレッドフォードのほうが、とってもチャーミングで好きなんです。個人的に。だから、彼を見るにしても満足ってわけではないんですよねぇ。ちょっと中途半端感が否めず。面白くないってわけではないのですが、少しばかり退屈でした(汗)。
5点(2004-03-28 21:54:44)
8.  喝采(1954) 《ネタバレ》 
とにかくセリフがオシャレです。↓【STING大好き】さんが、しびれたお言葉、ええ、私も使ってみとうございます。かっこいいですよね。この映画の原題がただの『カントリーガール』というのも凄いですね。田舎娘ですよ、田舎娘。ぐれぇす・けりぃ様を捕まえて田舎娘とはなんつーーと思ったものですが、この素朴感がすごぶるいいですね。彼女の登場シーン、古ぼけたアパートで掃除機を手にした、神経質そうな女がででーんと出てきたとき、正直言ってど肝を抜かれましたよ。なんて、もったいないーー!!と。それがずーっと続くのです。ところが、過去の回想シーンでの彼女の美しかったこと。また、最後のシーン、夫であるクロスビーの返り咲き舞台のN.Y.公演の初日の黒いドレス姿は、本当に美しい。ギャップがというんじゃないんです。目がキラキラ光っていて、下唇がちょっとだけ厚ぼったくて、可愛くて美しい。この姿を見たとき、夫の復帰第一歩を本当に喜んでいるんだと思いました。だから、朝刊の舞台評を待つパーティでのシーンは……びっくりでした。えええ、ホールデンとぉーーー、そんなの話が違うじゃん!と怒りというより哀しくなってきたのですが……ラストは、本当に良かったです。舞台の評価なんて見ず、クロスビーを追っていく彼女の姿。確かにクロスビーの虚言には辟易していたし、なんつーダメ男なんだと呆れてもいました。だけれど、あの二人はずっと一緒にいなくっちゃダメなんです。だから、ホールデンが途中でちゃちゃ入れてきたときは、なんというダメな男だ!と、思ったものです。ダメさ加減ではクロスビーもホールデンも両方ともダメダメちゃんなんですがね。そんな男性に好かれるグレース・ケリーも難儀な女性ですね。押しつぶされそうになりながら、健気に、懸命に夫を支えようとする彼女にこそ拍手喝采を贈りたいと思います。ところで、フレアのドレスをふわぁ〜と広げてイスに座るグレース・ケリーは本っ当に秀麗ですね。
7点(2004-02-09 15:21:10)(良:1票)
9.  カンカン 《ネタバレ》 
セーヌ川を走る豪華船の婚約披露パーティで、泣きべそをかいたシャーリー・マクレーンが、婚約者になだめられて「お化粧を直すわ」というシーンが好き。この後、彼女は婚約者を追い出して「ちょっと待ってね」といって逃げ出すのですが……(笑)。さすがに逃げ出すとは思いませんでしたよ。なんたって船上。川に飛び込むしかありませんからね。ドレス姿のままで川からあがるシーンは、ドレスが重そうだったけれど、ちょいと色っぽかったです。とにもかくにも、シャーリー・マクレーンのドレス姿がかわいらしい。けっこう彼女は片方しか肩のついていないドレスを好んでいたようで、川からあがるシーンでもこの片肩ドレスだったため、妙に艶っぽかったのでしょう。また、黒い打ち掛けのような着物をはおっているのも色っぽかったです♪ ミュージカルってことでいくつかのナンバーが用意されているのですが、どれも出来としてはイマイチ。ただ、カンカン踊りだけは楽しかったです。歴史的に本当にカンカン踊りが「風紀上よくない」という理由で法的に禁止されたのかどうかはわかりませんが、カンカン撲滅運動を推進している婦人団体の老婦人が実際にカンカン踊りを見て、徐々に体でリズムを取りはじめる場面なんかも好きですね。さて、シャーリー・マクレーンのロマンスの行方はというと……ちょいと腑に落ちないラストを迎えてしまいました。結婚を拒んでいた弁護士役のシナトラが、名前を与えるためにするのが……「養女にすること」だなんて……(汗)。義理とはいえ親娘でイチャイチャはよくないだろう! カンカン踊りよりも風紀上よくないぞーーと釈然としない終わり方だったのが残念。どーせなら結婚しておくれよ。気をもたせたんだからさぁーー(そもそもこのカップルをあんまり応援はしていなかったけれどね 苦笑)。養子縁組みでお茶を濁されるようなら、やっぱり判事と結婚していたほうが幸せだと思うよ。うん。
6点(2004-02-03 08:56:01)(良:1票)
10.  艦隊を追って
定番のアステア&ロジャースのミュージカル。今回は、アステアが海軍の一兵卒で、セーラーを着たアステアがとってもコミカルでかわいいんですね。艦船のバンド隊がジャズを演奏するのも楽しいし、タップで敬礼したりするのも面白いです。アステアがピアノを弾いているシーンもいいですね。あっさり調律を終えて、丸イスにみたてた樽を回して高さ調節をして、ピアノを弾く。ダンスというわけではないのに、一連の動きがスムーズに流れ、さすがアステア!と思わせてくれます。また、実際に弾く場面は、他の映画ではあまり観られないので、ちょっと嬉しかったですね。ストーリーは、アステアがロジャースの仕事を邪魔する(本人は応援しようと思っているところがしくしくおかしい)ところが多いし、友人海兵の女グセの悪さもちょっと煙たいところがあり、スッキリと言い切ることはできません。が、ちゃんとハッピーエンドで終わるあたり、安心して観られます(笑)。やっぱり私は、アステア&ロジャースの単純なストーリー展開のミュージカルが大好きなようです♪
7点(2004-01-19 05:08:35)(良:1票)
11.  彼女を見ればわかること
そもそもの出逢いが悪かった……。当時、キャメロン・ディアスの可愛さにメロメロ(『マスク』『ベスト・フレンズ・ウェディング』など)になっていた私は、「あっ、キャメロンが出てる~」って軽いノリで手にしてしまったのでした。実際に観てみると、どうにもこうにも、哀しい女性がワラワラワラワラ……。「ご、ごめん。私はこういうのを観る心の準備ができていないんだよぉ~(泣)。許して~っ。ちゃんとあらすじを読まないで借りた私が悪かったっ、勘弁してください」って感じの映画でした。できれば、映画では夢を見たいなぁ~と、自分の嗜好を実感した一本でした。ごめんなさい。
3点(2004-01-02 02:48:41)(笑:1票)
12.  がんばっていきまっしょい(1998)
ボートの練習をしていたあの砂浜、ボート競技のあったダム……私も高校時代にお世話になりました。ロケ現場が実家の近く。さらに松山の風景はモロ私の大学時代とかぶります。だって松山で生活していたんだもん。あそこの鍋焼きうどん屋にもよく行ったし、神社の階段もたまに部活のトレーニング場所になっておりました。もちろん、ストーリーも素晴らしいんですが、自分の青春時代を思いだし、より感情移入度合いが強くなり、何やら胸がしめつけられまする。高校1年のとき、一瞬ボート部に入りかけ、でも女の子がいなかったので止めた経験が苦々しくよみがえってくる危険な映画です。でも、代わりに入った部活でめいっぱいエンジョイしていたので、今となってはボート部に入らなくても良かったのかなぁ~と思いますが、一生懸命に頑張る田中麗奈ちゃんとその仲間に、後ろ指をさされているような気がして……。心にやましさを持っていると、素直に観られないですね(テレ笑)。ブルマ姿が初々しい麗奈ちゃんに◎。
8点(2003-12-28 18:32:50)
13.  カタクリ家の幸福
ジュリーに清志郎、松坂慶子のミュージカルってコトで劇場に見に行けなかったことを悔いていた作品だったんですが……。ビデオリリースされて喜び勇んで新作ビデオを借りたというのに……。なんなんだぁ~(怒)!! こんなヘタな歌に見るに耐えないダンスなんかでミュージカルを名乗るとは!! うううっ、ダマされちまったぜ(涙)。もうちょっとなんとかなったはずだよね。だってこのキャストなんだもん。発作的にどんどん人を殺していくって話自体が好きになれないっていう理由もあり、生理的に受け付けませんでした。申し訳ない。いろいろ条件的に厳しかったのかもしれなかったけれど、もっと練って欲しかったです。ただ、丹波哲郎のとぼけたお爺ちゃんだけはうまい具合にオトボケ感が出ていて良かったです。きっと間の取り方がいいんでしょうね。
1点(2003-12-28 07:09:17)
14.  カサブランカ 《ネタバレ》 
こんばんは。この名作にどうコメントを書けばいいのか、ず~っと苦しんできたみかんです。何度もレビューを書きかけては止まり……を繰り返しているので、今回もちゃんと送信できるのか不安です。さてさて、そんなことはどーでもいいことですね。どうも腰がひけているのがありありと伝わってしまう。ちょいと皆様、こんなレビューはすっとばしたほうがいいと思われるでしょう。ええ、すっとばしちゃってください(笑)。やっと本題。さぁ~行きますよぉ~。これは、単なるメロドラマなんかじゃないのだーーっ! 男の友情と信念と再出発の映画なのだぁーーー!!! そりゃバーグマンは美しいし、捨てられて茫然自失、ヤケになる気持ちもわかります。そんで思い出の曲♪As time goes by♪を封印し、ニヒルを装いながらウジウジメソメソしているボギーを見るのはけっこう辛い。だけどね、そこから立ち上がるんです。ドイツ軍人にヘコヘコしていた収賄警官のクロード・レインズだってあのまんまじゃ終わらない。もっともラズロは最初っから信念に突き進むいい男でございます。我が妻とボギーのことは、最後で気付いたでしょう。そのうえで旅券を受け取る。ラストの空港はなんて熱いんでしょう。もう、どのシーンを切り取っても、好き好き好き~、素晴らしいって感じの映画。そもそも私と『カサブランカ』の出逢いは、大学時代、名画座で上映しているのを観た時です。その時はキザなセリフばかりだなぁ~と苦笑しまくっていた私ですが、これのどこがキザなのか。今の私はマヒしてきたせいか、しびれるセリフは数あれど、浮きまくっているだなんて(←昔は思っていたけれど)これっぽっちも思やぁ~しません。フランス国歌に込められた思いを感じとってください。堪能してください。もう、胸が熱くなること間違いありません。以上、やっと『カサブランカ』に投稿できたみかんがお送りしました。(←このコメント夜書いているから危険。ホラよく言うでしょ、「夜に書いたラブレターは危険だ」と。)
10点(2003-12-06 03:38:52)(笑:2票)
15.  海底二万哩
ノーチラス号の後上に小型ボートがついているのが、なんともお茶目。東京ディズニー・シーにノーチラス号があると聞いて、オープン前からず~っとワクワクしていた。階段を降りて近づいた時も興奮したが、ボートで近くを通る際、少しずつ角度を変えていくノーチラス号には「ホンモノだぁ~」と感動を覚えた。実際にノーチラス号には乗ることができないので、すぐ近くで食べ物を売っているお姉さんに相方が「ノーチラス号には乗れないんですか?」と聞いたら「ネモ船長の許可が降りてないんです」とのこと。相方は本気で、ネモ船長に手紙を書こうか……なんて言っていました。私はというと、オープン時に限定発売されていたノーチラス号の精密模型が欲しくて欲しくて……。何度もショップを行ったり来たりしておりました。値段は確か5万円くらいだったと思う。光るしスクリューだって回るんですよぉ~。こんなに悩んだのは、それ以降、奈良の新薬師寺で天平時代の瓦が欲しくなったときしかない。“天平の甍”だぁ~と妙に興奮していたのを覚えている。それは5万円以上の寄付で分けてくれるものだった。両者ともなんとか諦めたが、私にもうちょっと資金力があったら、どちらも手にしていたのにと、結構悔しい。ストーリーは、地上(国家)に愛想を尽かした天才科学者ネモ船長が、海底資源に注目して海底生活を送るというもの。当時なりの特撮は、今観るとかなりふるぼけていますが(ということは、今の特撮も50年後には古ぼけているのかもしれない)、それでも海底歩行用防水スーツなんかには、おお~っと思いました。空気を送るための管なんかが取り付けられているアナログなところにそそられます。自分勝手な人が多く、やっていることはイマイチ共感できないところもありますが。 
7点(2003-11-08 15:50:05)(笑:1票) (良:1票)
16.  ガス燈(1944) 《ネタバレ》 
ツッコミどころはたくさんあります。男が妻に「ロンドンの公園が見える家に住みたい」と言うしらじらしさ、捜査した後の殺人現場でいともかんたんに殺人のカギになる手紙を見つけたり、自分ちの屋根裏部屋なのに人目を避けて捜し物をしたり……その他諸々。バーグマンの恐がり方も尋常じゃないので、「おいおい、なんでそんなに怖がるのか」と疑問に感じるくらい。逆に笑いがこみあげてくるのが難点。でも、そこそこ楽しめたから、まっいいか。できればこの作品は1944年公開以前のヒッチコック作品を観てから観るのをオススメします(笑)。
6点(2003-11-06 17:40:32)
17.  悲しみよこんにちは
ジーン・セバーグが一人で悲劇のヒロインぶっているところが鼻についた。所詮、ワガママお嬢さんが父親を取られたくなくて気をひこうとしているだけ。デボラ・カーが現れるまでは、自分の方が勝っているという自信があったんでしょう。私も昔は「なんでも自分のしたいようになると思うのは大間違いだからね!」と、よく親に叱られたものだが、そっくりそのままセバーグに送ろう。ってなことを思いながら観ていたのですが、それでも最後には彼女が可哀想になってしまいました。時系列のコロコロ変わるストーリーでも、過去をカラーで、現在をモノクロで撮ってくれたことにより解りやすかったです。しかも過去がカラーで表現されているので、主人公にとって過去はバラ色の生活そのものだったんだと伺えます。対する現在は不幸の真っ直中ってコトになっているようですが。時系列の複雑さを解消するため、例えば『スパイ・ゲーム』では音楽で過去と現在の区別をしてくれていました。こういう工夫はとてもありがたいですね。
6点(2003-10-29 11:20:40)
18.  カラミティ・ジェーン 《ネタバレ》 
西部の田舎町が舞台。男勝りで強がってはホラばかり吹いているカラミティは、アイドルスターを呼ぶためにシカゴまで行くが、人違いをしてしまい女優志望のアイドルの付き人を連れてきてしまうストーリーである。人違いでも、彼女は街の人々に受け入れられ、カラミティとの友情が芽生える。女らしい彼女と一緒に生活することで、次第に女の子らしい装いをするようになるカラミティ。パーティでは、美しくなった姿に男たちの視線を一身に集める……が、カラミティが好きだった少尉は女優に首ったけ。嫉妬心を露にするカラミティに古くからの友人である保安官が愛を語る。という、ありがちなストーリーなんですが、唄や踊りが散りばめられて、とっても楽しいんですね。基本的にgirls meet boysの単純な展開。ちょっと男勝りのドリス・デイ(特に話し方)が痛いところもあったけれど、それはそれでいいじゃないかって思えるミュージカルです。
7点(2003-10-27 04:13:49)(良:1票)
19.  華麗なるヒコーキ野郎
“ヒコーキ野郎”=“ヒコーキバカ”。たいていの場合“野郎”と“バカ”は同義語です。本当は誰しもバカをやりたいんだと思います。って思い込みかもしれないけれど、少なくとも私はバカをしたい。大バカになりたいけれど、小バカ程度にしかなりきれない小心者なんです。そこが人間の器の違いなんでしょうね。だから映画でホンモノのバカを見ると、妙に嬉しくなってしまいます。いけぇ~、突っ走れ~っみたいな。って、映画のレビューになってませんね(汗)。
7点(2003-10-26 23:51:45)(笑:1票) (良:2票)
000.00%
130.57%
271.34%
3305.73%
4478.97%
55610.69%
69718.51%
719937.98%
87013.36%
9122.29%
1030.57%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS