1. ゲッタウェイ(1972)
《ネタバレ》 本作の少し前にはボニー&クライドという、罪を重ねながらの男と女の逃避行モノがあっただけに、 本作を初めて見た時にはボニー&クライドを思い出しながらの観賞となってしまいましたが、 その中に描かれる男と女、クインシー・ジョーンズのクールな音楽、マックイーンのクールなカッコよさ。 それだけでなく本作は女の方もカッコいいんです。 内に秘めたる意志の強さを感じさせるアリ・マッグローの表情、その目ヂカラ。 マックイーンと見事に渡り合っている。 どう考えても2人は破滅に向かっているとしか思えない。 しかし。最後に出会ったおっさんとのラストのやり取りがいい。 ずっと張りつめていた作品の空気を最後の最後に緩める。 ニューシネマの時代にあって、それに抗うような真逆を行くラスト。 これもまた反骨の人ペキンパーらしくていいのではないか。 [CS・衛星(字幕)] 9点(2024-05-13 18:12:19) |
2. ゲットバック
《ネタバレ》 稼いだだけ金を使いまくる浪費家として有名な人なので常に金が必要なのか、 とにかく何でもかんでも映画に出まくっている印象を受ける近年のニコラス・ケイジ。 まあ、この人らしいクライム・アクションサスペンスなんですけど、 これは結構いい方なんじゃないでしょうか。 冒頭の銀行強盗から8年、ムショを出てからのお話がメインなんですが、 彼を追うFBI、人間のクズのような8年前の共犯者と、この男に誘拐された娘。 それぞれにニコラスと均等に絡みがあり、無難にまとまっている。 何事も無かったかのように元の鞘に収まる家族とその様子を見守るFBI。なかなか洒落たラストが良かった。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2024-01-16 16:59:30) |
3. 刑事コロンボ/愛情の計算<TVM>
コロンボのシリーズの犯人は社会的地位のある者やインテリ揃いですが、 本作の犯人はロボット工学の権威ということで、頭の良さでは相当上位に入ると思われる。 にしては犯行はあまりにもツッコミどころが多すぎ。一言で言ってお粗末でした。 最期の警部の仕掛けが鮮やかに決まる作品も沢山あるのですが、本作は・・・。あれはちょっとまずいんじゃないですか? 犯行の動機から最後の自白に至るまで、一貫していたのは犯人が1人息子に捧ぐ歪んだ愛情でした。 [CS・衛星(吹替)] 4点(2022-03-20 21:09:57) |
4. 刑事コロンボ/黒のエチュード<TVM>
コロンボのシリーズも作品数が多いのでその出来もピンキリですが、本作はダメな方だと思います。 ジョン・カサヴェテスの醸し出す雰囲気はコロンボの犯人役として悪くなかったですが、 後半までは雑談のようなやりとりが多く、警部と犯人との心理戦、攻防が弱すぎる。 登場人物の人物像として鑑賞後、犯人よりその奥さんの方が印象に残るというのも珍しい作品かもしれません。 本作が警部の愛犬の初登場のようで、後の作品でもこの愛犬とセットで登場する獣医さんもシリーズ初登場ですか。 公園の池で溺れかけていた犬を助けて飼い始めたというのも、なんか警部らしくていいんじゃないでしょうか。 [CS・衛星(吹替)] 5点(2021-11-21 20:35:51) |
5. 刑事コロンボ/秒読みの殺人<TVM>
《ネタバレ》 同シリーズの「魔術師の幻想」などと同じく、 犯人が仕事場にいると思わせるトリックを仕掛け、 極めて限られた時間的制約がある中、犯行を実行する。 コロンボのシリーズは犯行自体はあっさり冒頭で済ますことも多いですが、 このパターンの作品は犯行そのものもサスペンスとして十分面白い。 鼻唄まじりのご機嫌で例の愛車をドライブ中の警部がいきなりやらかしてくれる冒頭も面白いです。 犯人の個人的なドラマも、犯人と警部の静かなる攻防も最後まで見応えがあり、 エレベーターと拳銃、この終盤の警部の仕掛けからラストまでの流れも見事です。 シリーズ中、かなり好きな作品の1つです。 [CS・衛星(吹替)] 8点(2021-01-28 17:12:31) |
6. 刑事コロンボ/ルーサン警部の犯罪<TVM>
《ネタバレ》 警部VS警部。そのアイデアは面白かったけど、コロンボ警部の相手としてはルーサン警部は弱すぎた。 それでも、居眠りと時計と録画、野球中継。このアリバイ工作はなかなかよく出来ていたのですが、 「いつも5分進めておく時計」という割とよくありがちな見落としをしていたり、 ルーサン警部のキャラがかなり軽いので警部VS警部の攻防も見応えが無い。 めんどくさいコロンボ警部がもたらす笑いドコロでもあればまだ良かったんですが、それも不発のまま終わりました。 [CS・衛星(吹替)] 5点(2020-12-25 18:39:07) |
7. 刑事コロンボ/アリバイのダイヤル<TVM>
ジャック・キャシディ、パトッリック・マッグーハンと並ぶコロンボの名犯人役、ロバート・カルプ。 彼らはそれぞれにコロンボの犯人像を確立した人たちですが、 スマートなエリートの知能犯。カルプもまた彼らしいコロンボの相手役のイメージを作り上げた。 このシリーズも作品数が多いので、名作もあればそもそもの設定に?となる作品があり、 本作の場合は犯人と被害者の関係と殺人に至る動機が見えてこない。 犯人役カルプと警部のアリバイをめぐる攻防は面白かったのですが、 アリバイ崩し以外に本シリーズの見どころがあまり無かったことも残念でした。 [CS・衛星(吹替)] 4点(2020-06-19 12:16:11) |
8. ゲティ家の身代金
見応えのあるサスペンスドラマでしたが、本作はキャスティングも素晴らしかった。 当初はクリストファー・プラマーではなくケビン・スペイシー、 ミシェル・ウィリアムズではなくナタリー・ポートマンという構想で動き出したそうですが、 名優プラマーの存在が作品に重厚感をもたらせたし、 鑑賞後にゲティ氏の写真を見たが、驚くほど本人によく似ていました。 また、息子を誘拐された母の苦悩、母の強さを演じたミシェルもまた素晴らしかった。 世界一の大富豪の家族の内紛のドラマとしても、 誘拐事件の攻防をめぐるサスペンスとしても見応えのある作品でした。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2020-04-23 16:46:01) |
9. ゲット・アライブ
アルゼンチン・スペイン合作のコメディタッチのアクションサスペンス。 90分程度で作品のテンポも良く、暇つぶしにはちょうどいい作品です。 ユダヤ教の教えが下地にあったり、その面白さを全部理解できたのかは分かりませんが、 詐欺師チーム対ギャングの組織の抗争と、それとは対極にある教会の人々の対比が面白い。 何でこんな映画にあのドパルデューが?と思いましたが、 冷酷なギャングのボスを演じるドパルデューはさすがに1ランク上の凄みを見せ作品を引き締めています。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2020-04-05 01:01:07) |
10. 刑事コロンボ/歌声の消えた海<TVM>
《ネタバレ》 犯人がお粗末なので出来としてはイマイチですがこの作品、 シリーズのいつもの作品とは全く異なった作品の舞台が面白くて割と好きなんです。 豪華客船でカミさんと一緒に休暇中の警部。缶詰の懸賞に当たった旅行というのが庶民派警部、コロンボさんらしくていい。 しかしすぐそこにいる気配はあるもののやっぱりカミさんの姿は見せてくれません。 警部に振り回される部下も出てこないし、警部のボロボロの愛車も出てきません。 ヨレヨレコートもほとんど出てきません。「汽船」と「ボート」が面白かったりします。 やっぱり警部の行く先には事件が起こりますが、船上という捜査が制限される中で警部が能力の高さを随所に見せてくれます。 行方不明の手袋が出てくれば事件が解決となれば、犯人に手袋を出させる手腕もお見事です。 それにしても警部の捜査に非常に協力的な犯人のダンジガーさん、喋れば喋るほどにボロを出していきます。 最後もやっぱりまんまと手袋を警部の思惑通りに出させられ、鼻唄まじりの警部に「ダンジガーさ~ん♪」と 陽気にとどめを刺されるラストもいつもの空気とは一味違うものがありました。 [CS・衛星(吹替)] 6点(2019-02-02 18:25:52) |
11. 刑事コロンボ/策謀の結末<TVM>
《ネタバレ》 旧シリーズ最終話ということで武器商人や武器の密輸が絡む大掛かりな事件でありながらも、 あくまでも犯人vs警部、2人の攻防が軸となる、いつも通りの作品のスケールがいい。 武器を積み込んだ船が出航してしまっても諦めない。最後まで事件に食らいつく姿勢も実にコロンボ警部らしい。 ミステリとしては犯人からの仕掛けやトリックといったことに関して特筆すべきものはありません。 サインした本やウイスキーのボトル。まあ、これだけミスをしていれば警部を相手に犯人に勝ち目はありませんが、 IRAの活動家にして詩人の犯人と警部の、時折詩を交えながらのやりとりが味わい深い一編です。 [CS・衛星(吹替)] 6点(2018-12-16 19:30:07) |
12. 刑事コロンボ/死者のメッセージ<TVM>
このシリーズには女性が犯人の作品がいくつかありますが、警部はいつも紳士です。 売れっ子の老推理作家を魅力いっぱいに演じたルース・ゴードンがいい。 犯人vs警部の息詰まるような攻防も無ければ、ユーモラスな警部の行動がもたらす笑いドコロも少なく、 彼女のキャラクターもあり、サスペンスよりは、終始穏やかな空気が流れる作品です。 いきなり警部が講演会でスピーチすることになるくだりは面白かったですけどね。 犯人と警部の穏やかなやりとりの中に次第に警部が犯人を追い詰めていく、これはこれで味わいがあるのですが、 やはりこのシリーズは見応え、面白さという点では社会的地位もあり野心家で自信家の犯人と警部の 知恵比べや息詰まる攻防がある作品の方に分がありますね。 あと、被害者のクルマのキーを握っている秘書にもう少し役割を与えてもよかったと思います。 [CS・衛星(吹替)] 6点(2018-12-08 18:03:03) |
13. 結婚しない族
多くの素晴らしい映画を撮っているノーマン・ジュイソンですが、本作はそんな彼の数少ない失敗作だと思う。 ノーマン・ジュイソンは好きな監督だし、主演ゴールディ・ホーンも大好きなだけに残念な作品。 シリアスな要素を含んだ苦みのあるコメディを狙ったのだと思いますが、最後まで共感できず笑えず。 うまくいっていない時でも元気いっぱい、ゴールディだからこその魅力があるのだと思うのですが、 本作ではそんなゴールディの魅力も全く不発に終わってしまいました。 ただ、この頃(80年代前半)の作品なので、やはりゴールディは可愛かったですけどね。 [CS・衛星(吹替)] 3点(2017-07-20 22:10:50) |
14. 刑事コロンボ/黄金のバックル<TVM>
このシリーズは作品ごとに監督や脚本家が異なることもあり、時には本作の様に他のシリーズ作とは全く異なった雰囲気を感じさせる作品があります。 トリックやオチは弱いし、警部vs犯人の仕掛けの応酬や息詰まる攻防戦も無い。 犯行以降はほとんど女たちのドラマがメインになっているという点でもシリーズの異色作です。 連行される際、「私の手を取ってくださる?」という犯人。 シリーズ中、女性が犯人の作品は幾つかありますが、ラストでは警部はいつも紳士ですね。 そんな作品の雰囲気にあってもやはり挿入される笑いドコロはなかなか面白かった。 花粉症に悩まされる警部のユーモラスな演技と、キレイに髪を整えているのに、それが全く似合っていない警部の姿は必見です。 [CS・衛星(吹替)] 5点(2017-06-26 19:19:08) |
15. 刑事コロンボ/殺しの序曲<TVM>
やはりこういう巧妙なトリックを仕掛ける知能犯と警部の対決は面白い。 犯人の高いプライドを巧みに操り墓穴を掘らせる。心理戦の達人コロンボらしい決着も鮮やか。 そして決着がついた後、警部のIQの高さを認め、警部をテストする犯人。 その犯人の期待通りに警部はいとも簡単に正解を導き出す。 実に穏やかなラスト。鑑賞後はこのシリーズらしい味わいのある余韻を残してくれる佳作です。 [CS・衛星(吹替)] 7点(2017-06-26 19:18:03) |
16. 刑事コロンボ/死の方程式<TVM>
先日某チャンネルで本作と「もう一つの鍵」と、2本続けて放送されていました。 このシリーズも作品数が多いので面白いもの、つまらなかったものと色々ですが、 この2本を続けて見て改めて思ったのは犯人にもある程度の人間力が無いと面白くないということです。 本作の犯人は相当なインテリで、かつ大きな会社の社長の甥で次期社長と目されている男。 しかしチャラすぎ、軽すぎ。言動があまりにも浅はかで警部の相手として弱すぎです。 ロープウェーで犯人がまんまと警部の計算通りに尻尾を出すラストは面白かったですが、 本作も「もう1つの鍵」と同じく警部にとっては楽な事件でったでしょう。 もうちょっと警部に苦労させてくれないと作品としては面白くないですね。 [CS・衛星(吹替)] 4点(2016-11-05 00:38:57) |
17. 刑事コロンボ/もう一つの鍵<TVM>
序盤の犯行時の順番にあれれ・・・?とは思ったんですけどね。 以降もシリーズのお楽しみである、警部が犯人の仕掛けた巧妙なトリックを1つ1つ崩し、 じわじわと犯人を追い詰めていくという見どころがまるでありません。まあ、あの犯行ではそれも仕方無しです。 シリーズの犯人像も様々ですが、こんなに小物感全開の人も珍しいです。 富も地位も名声もある大物の犯人の前に苦戦を強いられることも多いですが、 今まで僕が見た中では、警部にとって最も楽で簡単な事件でしたね。 [CS・衛星(吹替)] 4点(2016-11-01 20:52:53) |
18. 決断の3時10分
護送する者と護送される者、2人の静かなる心理戦。 ガンファイトは終盤までは無いのですが、途切れることの無い緊張感。 護送する者はしがない牛飼い。護送される者は強盗団の大物。中盤以降はどちらも本当にカッコいい。 しかし、護送する者は最初からカッコよかった訳じゃない。 護送する者が護送される者に対し、2ドル、じゃあもう2ドルちょうだいと小銭をせびる、序盤のやりとりが効いている。 護送される者が護送する者に対し、終盤には7000ドル、ダメか?じゃあ1万ドル。しかし動じない。 苦労させている家族のためにカネを取るか?しかし男には正義のために戦わねばならない時がある。 護送する者はどんな決断を見せるのか?2人が見せるしびれるような心理戦が素晴らしい。 そして列車がやって来て決断の3時10分。邦題にある「決断」とは、護送する者の決断だと思っていたら、 動き出した列車に飛び乗る、護送される者の最後の決断。最高にいかしている。 リメイク版は公開時に見に行きたかったのですが、見に行けず今だに未見のままです。 グレン・フォードの役にラッセル・クロウ、ヴァン・ヘフリンの役にクリスチャン・ベール。 これもいいにきまってるんだよなあ・・・。近いうちに見ることにしよう。 [CS・衛星(字幕)] 9点(2016-08-29 21:38:06)(良:1票) |
19. 激突! 2015
《ネタバレ》 まず、スピルバーグ版を見ているかどうかで評価が変わると思います。 序盤の追い越しと追い越されに、ガソリンスタンドに、ランチタイムのドライブインに、2度目のガソリンスタンドと公衆電話など・・・。 トラックとのイベントはほぼスピルバーグ版をなぞっています。そういう意味では既にスピルバーグ版を見ていると面白くない。 特にドライブインはオリジナルとほぼ同じですが、オリジナルの間の取り方、 直前の緊張感がマックスに高まるカーチェイスの後、少しギアを落としたようなオリジナルの時間の使い方の素晴らしさを改めて感じます。 しかしスピルバーグ版を見ていないと、尺も短いしそれなりにハラハラドキドキはあるんじゃないかと思います。 違うのはサラリーマンのおじさんが女2人組に変わっているのと、前作に無かった夜の挿入。 前作と違うトラックとのイベントもありますが、ほぼスピルバーグ版通りに事が進むので、 最後に女の子が乗っているクルマがどうなるのかも分かるようになってしまっています。 その終盤にクルマのアクシデントがもたらす焦燥感にドライバーの恐怖の表情などもオリジナルの方がかなり上です。 あと、オリジナルと比べるとトラックがかなりショボいのも残念な感じです。 [DVD(字幕)] 4点(2016-03-29 20:11:07) |
20. 結婚宣言
パワフルに迫ってくるソフィア・ローレン。 そしてそんな彼女に振り回されるマストロヤンニ。 これはもう、あまりにもお馴染みのこの2人の姿。 デ・シーカの「昨日・今日・明日」や「ああ結婚」など、 イタリア映画の伝統芸とも言える艶笑喜劇でおなじみの名優にして盟友の2人。 本作でも鉄板の安定感でとても楽しい掛け合いを見せてくれます。 この2人のこのパターンの映画は何本見ても全く飽きが来ない楽しさがあります。 昼は教会の学校で教師をつとめ、夜は”命の電話”の相談員をつとめる、 典型的堅物のマストロヤンニ演じるドン・マリオと、 ”命の電話”に電話をかけてきたことがきっかけでローレン演じるヴァレリアの2人が互いに惹かれあうのですが、 ドン・マリオのカトリックの伝統に縛られた神父さんという立場が作品をとても面白いものにしています。 マストロヤンニは終始神父さんの黒い服と黒縁眼鏡の地味な衣装。 それだけにゴージャスなローレンが頻繁に着せ替えを見せてくれるカラフルな衣装が作品の中でとてもよく映えています。 巨匠トロヴァヨーリの音楽も相変わらず素晴らしい。 この2人が主演で、キャスト以外にもイタリア映画界の大物が顔を揃えるイタリア映画でありながら、 なぜか英語であることだけが残念。やはりこんなイタリアン・コメディには、 「ボンジョルノ!」といったイタリア語の響きが似合うと思うのですが・・・。 [DVD(字幕)] 8点(2015-09-14 20:20:40) |