Menu
 > レビュワー
 > マー君 さんの口コミ一覧。2ページ目
マー君さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1408
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 《ネタバレ》 
インディアナは大好きな映画です.でも今回の映画の印象を正直に述べると,「イマイチ」でした.まず20年経っているのに+αが全くないです.ロッキーのように,原点に立ち返ること,変わらないことがプラスに作用する例もたくさんあるかとは思いますが,冒険アドベンチャーに「ワクワク・ドキドキ」が無くなってしまうとかなり痛いです.それとあの宇宙人.スピルバーグの,というかハリウッドの宇宙人は完全にあのイメージで固定してしまっているのでしょうか?宮崎駿もそうですが,どんなに才能豊かでも一人の人間から出てくるアイデアには限界があるなぁと感じざるを得ません.
[映画館(字幕)] 5点(2008-06-27 00:54:01)
22.  イン・ハー・シューズ
「バカな美人の妹とブスな才女の姉のいざこざ」といったよくある話。それ以上でもそれ以下でもありませんでした。ただ、私には「バカな美人」ではなく、「バカなアリゲーター」にしか見えなかったのと、映画の設定よりも役者が相当くたびれていて、周りが老人ばかりでなかったら、かなり厳しくなってきているといった印象が強かったので、厳しめといたしました。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-06-24 15:13:38)
23.  ICHIGEKI 一撃
いつものザ・セガール映画(絶対死なないという安心感に包まれた不思議な暴力映画)でした.
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-04-23 14:04:41)
24.  いま、会いにゆきます 《ネタバレ》 
「交通事故で昏睡状態の中,未来を見た」ということと,映画の大半を占める「6週間」が繋がっているようで繋がっていない.目の前に現れたのは何だったの?「片想いじゃなくて両思いだったんだよ」とか言ってる前に,こじつけでも子供騙しでもいいから「ここ」を説明して頂きたい.
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-11-27 15:15:30)
25.  インデペンデンス・デイ
大統領元気よすぎです.それと宇宙人ショボすぎ.
5点(2004-06-30 16:55:00)
26.  インビジブル(2000)
透明化の映像はよかったと思います.また,そうなったら「むふふ・・・」なこと考えるのもごく自然なことでしょう(男として).
5点(2004-06-21 21:12:02)
27.  E.T.
あの頃みんな何であんなに騒いでたんでしょう?ガキの頃にみて,最近あたらめて見直してみましたが,やはり感動しませんでした.「いーてふ」の方が面白かったです.
5点(2004-06-21 21:06:14)
28.  いつか読書する日
自分も50という年齢が見えてきていまだ独身なので,何も感じないわけではないが,それほど面白い映画ではなかった.あえて言うなら,こんな生き方も全然アリ,という感じでしょうか.岸部一徳が「絶対に平凡な人生を送る」みたいなことを言っていたが,私も中学卒業時点で,同じことを考えていましたし,今も根底にあります.
[DVD(邦画)] 4点(2017-12-23 11:39:39)
29.  イノセンス
所々で飛躍的に進化した映像を拝めるのだが,それ以外あまりプラス評価できる点が見あたらない.台詞をしっかり聞き取ろうとすると,余計に判らなくなるような引用の数々には正直嫌気がさした.「ついてきたい人だけついてきて」という考え方は個人的には好きな方ですが,こと映画についてだけはそれを認めることができないのです.
[CS・衛星(邦画)] 4点(2007-08-17 23:56:34)
30.  イントゥ ザ ブルー
確かに海は綺麗ですが,ヒロインはあまり好みではありません.ウェスト周りがちょっと・・・それと弁護士のダチがいい加減過ぎだし,それが許されてしまういい加減な話もどうにかならないもんでしょうか.
[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-03-31 14:51:45)(良:1票)
31.  頭文字(イニシャル)D THE MOVIE
くだらんメロドラマは無視するとして,86,32,FC,エボといった名車のバトルは合格だと思います.原作ファンとしては甘めに評価したいところなのですが・・・主人公が不細工過ぎる.巨人の前田にしか見えない.(前田さんご免なさい,中日時代は応援してました.)これは致命傷です.涼介・中里クラスのイケメンを何故使えなかったのか?それとも,どっかの国ではそんなに人気者なんですか?
[映画館(吹替)] 4点(2005-09-23 19:14:38)
32.  愛しのローズマリー
まず,ジャック・ブラックの『小山ゆ~えんち~』で冷めました.だいたい,催眠術で心の美しさがみえるといっても結局綺麗にみえたからちょっかいだしてるわけで・・・そこに無理矢理とってつけたようなラスト,んなわけあるかッて感じ.
4点(2004-06-21 23:42:23)
33.  インソムニア
ロビンさんを起用したのが間違いでしょう.全然ピンときませんでした.どうせならもっとダークな方向に振っていただきたかったです.
4点(2004-06-19 19:54:54)
34.  イグジステンズ
結局どっかで観たことあるなって感じの映画でした.ゲームに全身全霊を注いでいた時期もあった私ですが,これはゲーム好きがどうとかあまり関係ないかも知れませんね.ジュード・ロウのファンにもお薦めはしにくいような・・・
4点(2004-06-12 00:44:20)
35.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
この手の映画の雰囲気って,日本の四谷怪談に当たるのでしょうか.トムクルーズは好きなんですが,これは期待はずれでした.吸血鬼ものなら「ヴァンパイアハンターD」でしょ!
4点(2004-06-07 21:30:10)
36.  いますぐ抱きしめたい
アンディ・ラウとマギー・チャンなんですけどね~.
3点(2004-06-10 20:50:58)
37.  イン・ザ・カット
たれパイに一言「パーフェクト。」
[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-11-26 15:12:03)
38.  イージー・ライダー
何で本当に撃たれちゃうのか理解不能でした.曲紹介のテロップが観光PRビデオみたいでした.
[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-09-25 14:44:20)
39.  イレイザーヘッド
私はあまり賢くないので、ボーっと眺めていても何しているかは理解できることが、その作品に価値を見出そうとする以前に、最低限必要な要素だと思っています。 なので、この手の映画につける点数はありません。。。
[DVD(字幕)] 0点(2017-01-08 11:26:22)
020.14%
190.64%
2422.98%
31047.39%
423316.55%
541329.33%
638527.34%
715210.80%
8533.76%
9120.85%
1030.21%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS