Menu
 > レビュワー
 > 虎王 さんの口コミ一覧。2ページ目
虎王さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 765
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  さまよう刃(2009) 《ネタバレ》 
事件から一人目の犯人にたどり着くまで(開始~30分)は悪くないと思うが・・・ そっから最後までが長い長い。ハッキリ言って退屈。 この内容ならもっと面白くできそうなもんだけど・・・。
[地上波(邦画)] 4点(2012-08-27 11:49:43)
22.  サブウェイ123 激突 《ネタバレ》 
中盤ぐらいまでは面白かったんだけど…。犯人の動機が謎すぎる。最後もイマイチ。 株をよく知らないので地下鉄が止まると金の相場が上がる理由がよくわからなかった。
[DVD(字幕)] 5点(2012-06-18 02:21:40)
23.  ザ・ロック 《ネタバレ》 
敵の見張り方が間抜けすぎるな。 かたっぱしから制御チップ取られていくが… 観てて色々と「?」となる部分も多いが設定等は面白い。 昔観た時はもっと面白く感じた。
[地上波(吹替)] 7点(2012-06-07 12:44:36)
24.  30デイズ・ナイト 《ネタバレ》 
主人公がイチロー似。 30日間の必要が無い。つーか30日もチンタラ何やってんだよ吸血鬼。 敵はどいつもこいつも気持ち悪い感じなのにボスだけが普通のオッサン。 最後のイチローの行動には驚いた。
[DVD(字幕)] 5点(2012-05-07 09:47:09)
25.  猿の惑星:創世記(ジェネシス) 《ネタバレ》 
猿の惑星を見ていることは大前提として、どうしてそうなっちゃったのかという理由がよくわかった。 中盤まではとても面白かったが猿メインになってくるとちょっと退屈したかな。 
[DVD(字幕)] 7点(2012-04-07 12:41:59)
26.  さんかく 《ネタバレ》 
何このあるある。演技に見えないのがすごい。 しかし、マジでああいう車に乗ってる人っているからなぁ。
[DVD(邦画)] 7点(2011-06-23 02:08:33)
27.  ザ・プレイヤー 《ネタバレ》 
自分がこれまで観たことないタイプのラストだったので高評価。
[DVD(字幕)] 7点(2011-04-22 15:13:27)
28.  最高の人生の見つけ方(2007) 《ネタバレ》 
あれだけお金が使えて豪遊してりゃそりゃ楽しかろうて…
[DVD(字幕)] 5点(2010-10-15 13:39:52)
29.  猿の惑星 《ネタバレ》 
設定とラストが全て。よくできてる。考えた人えらいです。 古い映画なので今みるとさすがに色々と気になる所もある。 どんな映画か全く知らない+当時ならば、あと2点プラスって感じです。
[DVD(字幕)] 6点(2010-08-31 01:20:51)
30.  ザ・シューター/極大射程 《ネタバレ》 
ストーリー進行に都合の良い展開の連続。 現実味の無いありえないことだがまあ映画だし。 当時映画館で観ようか迷ったが行かなくて良かった。DVDで充分。 映画の内容とは関係ないけど副題?の日本語「極大射程」って もんのすご~くダサくないですか。 
[DVD(字幕)] 5点(2010-07-09 14:03:17)
31.  サマーウォーズ
時をかける~とどうしても比べてしまって申し訳ないのだが あれには全く及ばない出来。  ものすごい「どオタク」の作品という印象を受けた。 この映画を作った本人が一番楽しんでるじゃないだろうか。  悪くは無い。かといって決して良くも無い、そんな作品。 5.5点ぐらいなんだけどおまけ四捨五入で6点。  あと、ヒロインが全く魅力的ではないのが致命的。 あんな女の為にがんばれない。
[映画館(邦画)] 6点(2009-10-16 14:20:24)(良:1票)
32.  ザ・マジックアワー 《ネタバレ》 
腹痛い映画だった(笑) ナイフ舐め×3  と  銃弾の中を笑いながら転がりまわっていた、がツボ。 映画館って静かにしか笑えないじゃないですか。 静かに笑うのって腹筋痛いんですよね。 
[映画館(吹替)] 8点(2008-07-27 22:56:59)
33.  SAYURI 《ネタバレ》 
予想よりはおもしろかった。というのも恋愛物が苦手なのです。 しかし、その要素は3~4割ぐらいで、 芸者うんぬんの這い上がるド根性話がメインなので私にとっては良かった。 
[映画館(字幕)] 6点(2006-02-10 12:51:48)
34.  THE 有頂天ホテル 《ネタバレ》 
古いですが有名なゲームで「街」(メーカー、チュンソフト) というのがあるのですが、その内容が たくさんの人達の行動が絶妙にからみあう見事なゲームだったのですが この映画がそれにかなり似た印象を受けました。 「街」は大好きなゲームで、そんな私はもちろんこの映画もとてもおもしろかった。 甲本ヒロトの曲(香取慎吾が歌ってた)「天国うまれ」はCD化されないのかな!?
[映画館(字幕)] 8点(2006-02-10 12:44:12)
35.  座頭市(2003)
家族がスカパーで撮ってたのを観ました。 勝新の座頭市を見たことがないので たけし版しか知らないのですが座頭市カッコいいですね。 ちょっと容赦なく殺しすぎな感じがありますが… 最後の最後の一言がなかなか深いと思いました。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2005-11-10 01:15:14)
010.13%
110.13%
260.78%
3314.05%
410413.59%
524532.03%
621227.71%
710613.86%
8374.84%
9151.96%
1070.92%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS