Menu
 > レビュワー
 > あきぴー@武蔵国 さんの口コミ一覧。2ページ目
あきぴー@武蔵国さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1663
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  サクラダリセット 前篇
理屈が多いストーリー展開とストーリーに無理くり合わせた超能力設定に少しうんざり。 ついでに言えば、全後半に分ける意味あったのか? --- 前後編通しての感想です。
[DVD(邦画)] 5点(2018-01-07 11:56:25)
22.  ザ・コンサルタント
荒唐無稽な設定に少しうんざりです。 ゴルゴ13的なキャラクターの割には、後半は冷徹に徹しきれていないのも残念です。
[DVD(字幕)] 5点(2017-10-04 23:13:09)
23.  サバイバー(2015)
ミラ・ジョヴォヴィッチがバイオハザードのアリスとまではいかないものの、外交官とは思えないほどの格闘術、ガン捌きを見せてくれます。 内容的には、ごくごく普通の展開です。
[DVD(字幕)] 5点(2017-02-19 23:17:33)
24.  ザ・ブリザード
実話だから仕方がないと思うが、盛り上がりに欠ける映画ですね。『海猿』っぽいような映画だと思っていなので、ギャップが大きかった。
[DVD(字幕)] 5点(2016-12-24 15:39:51)
25.  さよなら歌舞伎町
設定がチープでなんだかなぁ・・・ グランドホテル方式は嫌いじゃないけど、登場人物の誰一人にも感情移入できないと面白いとは思えない。
[DVD(邦画)] 5点(2016-06-29 23:04:42)
26.  猿の惑星:新世紀(ライジング)
猿も人間もどっちも同じじゃないか・・・ どうでも良いが、人間用に作られた武器を猿(完全な二足歩行ができるわけでもないのに)が使うのは無理があると思うよ。
[DVD(字幕)] 5点(2015-08-16 20:10:26)
27.  柘榴坂の仇討
「姿形は変わろうとも、捨ててはならぬものがある。それも文明ではござらぬか」というセリフは、「まぁ、そうかな」とは思うが、文化というのか、歴史を歪曲するようなミサンガはまずいと思うのが・・・
[DVD(邦画)] 5点(2015-07-19 01:10:01)
28.  THE NEXT GENERATION パトレイバー 第6章 《ネタバレ》 
Ep.10「暴走! 赤いレイバー」は、このリリーズでは珍しくレイバーが起動し、格闘戦ではないものの、レイバーの活躍したので高評価です。まぁ、稼働したと言っても高速道路で待ち伏せして、リヴォルバーカノンをぶっぱなすだけですが・・・
[DVD(邦画)] 5点(2015-07-11 21:11:33)
29.  THE NEXT GENERATION パトレイバー 第5章
このシリーズのお決まりで、今回もパトレイバーは起動しない。 『Ep.8 遠距離狙撃2000』は、このおちゃらけシリーズの中でシリアスで好きなストーリーですね。
[DVD(邦画)] 5点(2015-07-06 00:22:56)
30.  THE GREY 凍える太陽 《ネタバレ》 
『生きてこそ』のような映画化と思っていたら、狼との対決するサバイバル映画だったので以外な感じを受けた。 しかし、狼が生きている人間を好んで襲うなんてことがあるのだろうか? 死んだ人間をくらうのはある程度わかるが・・・
[DVD(字幕)] 5点(2013-08-20 01:29:53)
31.  三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 《ネタバレ》 
中身薄いなぁ・・・ 飛行船とアクションはそれなりに面白かったが、それだけじゃ良い評価は得られないでしょうね。 極論をいってしまえば、予告編の方がよっぽど面白かった。
[DVD(字幕)] 5点(2012-05-24 00:11:30)
32.  ザ・ファイター
ストーリーは実話なんだから評価しようがない。ただ、ボクシング映画としては、試合シーンに迫力がなさすぎる。それが残念でならない。 レッチリを初めとする挿入歌とクリスチャン・ベールの減量は見所だと思う。 エンドロールに出てくるミッキーとディッキー本人達に、マーク・ウォールバーグとクリスチャン・ベールの雰囲気がすごく似ていて笑えた。
[DVD(字幕)] 5点(2012-04-04 23:59:40)
33.  サンクタム
一応、親子の絆や危機管理的な要素はあるが、ストーリー的には大したことない。 映画館で観れば迫力があり、綺麗な映像を楽しめただろうけど、家にあるテレビじゃダメなんだろうな。 映画館で観ようかと非常に迷ったけど、後悔しているようなしていないような、複雑な気持ちです。
[DVD(字幕)] 5点(2012-01-18 00:09:09)
34.  3022
まぁ,一言でいえば低予算のB級映画です. 思い切ったアイディアもなく,「まぁ,そうなるよね」って展開になっており,数日したら観たことすら忘れてそうです.(単に記憶力がないだけという話もありますが・・・) 暇な人やこの手のB級映画が好きな人以外にお勧めしません.
[DVD(字幕)] 4点(2022-07-17 08:46:28)
35.  さらば あぶない刑事
昔は面白いと思っていたのだが、今観るとそうでもないなぁ・・・ 本作が面白くないのか、昔と今と感覚が違っているのか。
[DVD(邦画)] 4点(2017-02-25 09:44:03)
36.  ザ・レジェンド
非常にありがちな展開でつまらん。 舞台が十字軍時代の中国なので金王朝の時なのかぁ? どうでも良いけど、中国王朝の人間が英語をペラペラしゃべるなよ。
[DVD(字幕)] 4点(2016-11-22 00:39:48)
37.  THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦
シリーズの中では、一番レイバーが動いたね。 どうでも良いけど光学迷彩を装備しても、レーダーや熱源探知で撃墜されるんじゃないのかね? つまり、兵器としては欠陥品じゃない?
[DVD(邦画)] 4点(2015-11-08 00:03:21)
38.  THE NEXT GENERATION パトレイバー 第4章
もはや、このシリーズにレイバーの格闘戦を期待するのは無駄ということがわかった。 なんでこんな中途半端な実写版を作ったのだろうか?
[DVD(邦画)] 4点(2015-07-05 01:19:33)
39.  THE NEXT GENERATION パトレイバー 第3章
今回は、パトレイバーは立って歩くだけ・・・ もう少し、パトレイバーの格闘シーンが見たいんですが・・・
[DVD(邦画)] 4点(2015-07-04 23:05:55)
40.  THE NEXT GENERATION パトレイバー 第2章
『Ep.3:鉄拳アキラ』は、ちょっとおちゃらけがすぎるんじゃないか? アクションの合間にギャグがあったから面白かったんだけどなぁ・・・
[DVD(邦画)] 4点(2015-07-04 21:19:13)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS