Menu
 > レビュワー
 > ふくちゃん さんの口コミ一覧。2ページ目
ふくちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 448
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 日本映画をこよなく愛する大阪人。
なんか最近「レビュー人数1ケタ」の映画をレビューする事が多かったり。
みんな日本映画を見てないんやね…なんか悲しいのぉ。

ここ最近、極端な点数を付けるレビュワー多すぎ。
10点や0点は特別な点数なんで安易に評価しないで欲しいな…。

henzin@hotmail.com

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  地獄甲子園
0点にすべきか5点にすべきか迷った作品。 バカ映画として見るにしても、明らかに狙ったバカ映画だからなぁ。 ギャグも当たり外れ激しすぎるし…。 優柔不断な俺らしく足して割って端数切捨てで2点。
2点(2004-06-12 01:57:03)
22.  ジャンプ
テンポも早くもなく遅くもなくちょうどいいさじ加減。 心配だった原田泰造が上手かったり。もの凄く自然な演技で…そこらへんにいそうやもんなぁ、こんな感じのサラリーマン。 笛木優子という女優を見るのは今回が初めてだったんですが、なかなか透明感があって良かったです。 脚本も良く出来ています。「もしあの時ああしていればどうなっただろう?」という誰にでもある事を主軸に置いてるので感情移入できました。地味だけど一生忘れられない映画になりそうですね。
8点(2004-06-09 23:55:22)
23.  四月物語
ただ淡々と淡々と、美しい春の風景と初々しい大学生の松たか子を鑑賞する映画。 物語らしい物語も盛り上がるところも特に無くんだけど…たま~に見たくなるから不思議。 なんなんでしょうねぇ…自分にもわかりません。
7点(2004-06-03 20:10:13)
24.  下妻物語 《ネタバレ》 
ところどころで俺の笑いのツボを突く映画。 水野晴郎にあのTシャツはやりすぎやろ!(笑) 深田恭子に土屋アンナ、二人を初め 宮迫、篠原、小池どの俳優も素晴らしい配役だったと思います。 途中のアニメも違和感無く、 バカバカしい考えや夢想世界をそのまんま視覚化した監督のセンスが素晴らしいですな 
8点(2004-06-01 20:19:13)
25.  JSA
韓国の大作映画にゃ何度も裏切られてきた僕ですが…これは別格。南北問題をいまだ抱える韓国だからこそ作れた映画ですな。せっかく仲良くなれたのにこの終わり方。せつねぇ…。
7点(2004-03-11 12:26:41)
26.  ジュブナイル 《ネタバレ》 
CG、頑張ってるっちゃ頑張ってるんだが…まだまだですな。 内容もお子様向けだけどなんとか見れる。 オチは見事にド○えもんなのはいいのかね?悪くはないけど。 4点映画やけど鈴木杏に+1.この子はこのころの方が可愛いですなー。
5点(2004-03-02 18:56:16)
27.  7月7日、晴れ
ベタすぎる映画。見てて恥ずかしくなるシーン多数。 ドリカムの音楽もそれに拍車をかけちゃってます。 ま、こーいう映画も嫌いじゃないけど…期待してなかったせいか、楽しめた。
5点(2004-03-02 18:48:42)
28.  新・仁義なき戦い。(2000) 《ネタバレ》 
ドンパチを期待して見たせいか、全然面白く感じず。 弾切れ!?そんなオチあるかい!
2点(2004-03-02 18:04:10)
29.  ジョゼと虎と魚たち(2003) 《ネタバレ》 
恋愛ってのはいいもんでもあり、切ないものだなぁとしみじみ感じる事が出来る一作。 主演二人の演技にゃ脱帽のひとこと。 妻夫木はフツーに共感できる大学生を見事に演じ、 池脇千鶴も…よくもまぁ、あんな難しい役を演じきったもんだ。 傑作としか言いようがない。すごいよ、この映画。
9点(2004-02-26 17:45:25)
30.  6デイズ/7ナイツ
コメディ、恋愛、アクション、冒険…いろいろ詰め込んだもののどれもこれも中途半端なデキ。テレビでよかった、レンタル代すら惜しく感じる映画ですな。
2点(2004-02-25 23:48:29)
31.  シベリア超特急
映画の神様が降臨したとしか思えない。 「北京原人」と並ぶ日本映画史に語り継がれる映画となるでしょう…たぶん。
0点(2004-02-14 22:04:28)(笑:3票)
32.  シュリ
序盤の訓練シーンが一番見ごたえがありましたな。 それ以外は全然ダメ。 しょぼいアクションに突っ込みまくりのストーリー、くっさいセリフは連発…最後まで見るのが苦痛。 なんでこんなに評価が高いのか、僕にはわからないっすわ。
2点(2004-02-14 21:20:07)
081.79%
1102.23%
2184.02%
34510.04%
4408.93%
55612.50%
67416.52%
79320.76%
86915.40%
9296.47%
1061.34%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS