Menu
 > レビュワー
 > 眼力王 さんの口コミ一覧
眼力王さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 722
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  シティ・オブ・ゴッド
なんか久々にスゴイの観ちゃったな~って感じ、ミーハーおばちゃんさんのコメントじゃないがタランティーノがオモチャに見えてしまうというのに同感だね(タランティーノ作品はあれはあれでとは思うが・・・まあ別物か)。とにかくこの映画に出てる役者みんな違和感がないぐらい役に合っているし、観ていて演技も自然でとても観やすいよね~。ハリウッドの映画関係者はこの映画を観てどう思うのだろうか?、ちょっと感想を聞いてみたい気もするね。
10点(2004-05-31 04:12:29)
2.  新幹線大爆破 《ネタバレ》 
これだけの出演者を1本の映画に集めたこと自体スゴイと思いますが、ただ集めただけでなく詰め将棋のように無駄なく使いきっていることがとても素晴らしいです。年代の古さもさほど感じられなかったし現在でも十分通用する完成度だと思います。『スピード』のヤン・デ・ボンもこの映画を観たんでしょうか、並んだ車両に板を渡すところとか参考にしたのかな?とちょっと思いました。
[DVD(字幕)] 9点(2007-01-17 00:24:48)
3.  七人の侍
黒澤作品の中では最も娯楽性を意識した作品。“黒澤作品はちょっと”って人でも“これは楽しめた”って人はとても多い気がします。
9点(2003-01-21 00:20:32)
4.  深紅 《ネタバレ》 
自分が6番目?、この作品のレビューが少ないことがやや予想外でしたが、とても良質の社会派サスペンスだと思いました。まずなぜ緒方直人がこの役を?というのが大きな疑問でしたがいろいろ事件の背景がわかってくると、なるほど~っと唸らずにはいられませんでした。故・野沢尚氏の原作なので多少の覚悟はしていましたが、思わず目を覆いたくなるシーンもあるし、答えが簡単に出ない重いテーマだし、地上波のゴールデンタイムなどではとても放送出来ないんじゃないかと思えるほどの厳しい内容でした。でも、なぜかもっとたくさんの人に観て欲しいと応援させる何かがあります、これだけメジャーなキャストで映像化出来たこと自体、原作にそれ相応の力があったからではないでしょうか。爽やかなラストで救われたのは実は観ている側だったのかもしれませんね。
[DVD(邦画)] 8点(2006-11-27 20:06:55)
5.  ショコラ(2000)
パン屋ではなく主食にはなり得ないチョコレート屋というのがミソではないだろうか。もっと重くなってもいい題材を扱いながらもあまり重く感じさせない作りも上手い、もっと高く評価されてもいい作品だと思う。ところでキャリー・アン・モスって最初の教会のシーンでオルガン弾いていただけなのか?、あまり見かけなかったが・・・。
8点(2004-11-02 02:49:20)
6.  シザーハンズ
これは大人でも楽しめるファンタジー映画だね、作品の完成度がかなり高いので最後まで少しも退屈しなかった。この作品で評価が上がったティム・バートンなんだけど、これを越える作品はもう作れないんじゃないかな~。
8点(2003-07-20 03:27:16)
7.  ショーシャンクの空に
あんな小さなトンカチで...あ~、気が遠くなりそうだ。
8点(2002-03-12 00:46:13)
8.  仕立て屋の恋
これがパトリス・ルコントの最高傑作だと思います。
8点(2002-01-23 23:36:53)
9.  シン・シティ
前評判では過激な作品という印象が強かったので覚悟して観たけど意外と最後まで普通に観れました。結構過激なシーンも多かったのに何故普通に観れたのか?、それは多分モノクロのせいかもしれません、モノクロだと血が赤くないから過激な描写でも黒い血だったり、白い血だったりするので刺激が緩和される感じがしました。でもこの作品、全編が全てモノクロという訳でもなくてピンポイントでカラーを使ったりしています、だから時々赤い血が流れると『血って赤いんだよな・・・』と不思議な感覚になりました。モノクロの効果は他にもあると思います、ミッキー・ローク扮するあのゴツイ男もカラーで撮っていたら案外『なんだこいつは!!』(笑)って感じだったかもしれませんよ。この作品はあまり登場人物やストーリーを深く考えずに映像を感覚として楽しむ単純な映画だと思います(褒め言葉)。
[DVD(字幕)] 7点(2006-07-27 02:10:34)
10.  死霊のはらわた(1981)
これを無理矢理観せて何人にひんしゅくを買ったことか・・・、B級映画を逆手に取ったエグい描写のオンパレードよりもストーリーに救いがなさすぎるところの方がダメみたいです。これの監督として一躍有名になったサム・ライミも今ではすっかり『スパイダーマン』ですからね、シリーズが完結したらまたブルース・キャンベルを起用してセルフリメイクして欲しいですね。
[映画館(字幕)] 7点(2005-11-13 02:27:23)
11.  シックス・センス
オスメントくん、やはり君は凄いね~、何度観ても上手いよ~。
7点(2003-01-27 19:57:20)
12.  シークレット/嵐の夜に
確かにストーリーは暗いかもしれないけど原作の良さなのかスムーズに最後まで観れました。今までジェシカ・ラングの印象といえば、キツイ顔をした女優ぐらいのイメージしかなかったのですが、こんなに上手い演技が出来る女優だったんですね。男のようなサバサバした演技をしていたミシェル・ファイファーにも好感が持てたし、自分としてはかなり良く出来た作品ではないかと思うのですが・・・。
7点(2002-11-07 22:34:01)
13.  13F 《ネタバレ》 
製作にエメリッヒの名前があったので正直不安でした(笑)がなかなか良く出来ていたと思います。まず思ったのはヴァーチャル・リアリティーを体感するシステムが結構リアリティーのあるもので“将来はこういうことが実際に可能になるかもな~”と妙に納得し違和感なく観ることが出来たところです、仮想世界である1930年代のアメリカの再現も丁寧で映像的にはかなりポイントが高いです。ただこれはちょっとマズかったな~と思えるところもありました、開始75分位にこの映画のネタばらしのようなものがあるのですがこのタイミングがちょっと早かったような気がします。ネタばらし後は予想通りの展開が20分、もっと盛り上がっても良いはずの終盤なのにテンションは下がって行きました。ありがちな無難なエンディングしか思い付かないのなら、ネタばらし後にスパッと終了した方が強く印象に残るのではないかと思いました。
[DVD(字幕)] 6点(2005-11-14 18:52:05)
14.  少林サッカー
スポ根なのかギャグなのかバランスがやや微妙だよね、もっとお馬鹿にやってみても良かったのでは!?どうでもいいけど太ったフォワードはえなりに似てるよね^^
6点(2005-01-12 13:28:51)
15.  呪怨<OV>(2000)
自分は経験ないけど(当たり前だ!!)実際に怨霊に会ってしまったらこれと同様に恐らく何も出来ないだろうね、対峙したら終わりって感じの呆気なさはちょっと斬新だったんじゃないかな~。自分はどんなホラーも喜んで観ちゃうから良く判らないけど、ホラーが苦手な人にはこの作品は大ダメージ必至か!?
6点(2003-08-01 11:35:22)
16.  JSA
スゴク話題になった映画ではあるが日本も韓国もアジアでは香港映画にまだまだかなわないでしょう、香港映画が特に好きな訳ではないですが日本や韓国はもっともっと出来るはずと思ってしまうのです。
6点(2003-01-30 00:52:34)
17.  死刑台のエレベーター(1958)
1957年の映画だと考えればスゴイのではないだろうか?、まあ自分は生まれてもいないから、その年代のことは良く分かりませんが・・・。
6点(2002-05-31 18:51:18)
18.  シンプル・プラン
サム・ライミ、コーエン兄弟を意識したな!!(私生活では友人らしいが)、カンヌでも欲しくなったのか?・・・気持ちは分かるけど。
6点(2002-05-28 22:38:59)
19.  シンシナティ・キッド
チョウ・ユンファ主演の「ゴッド・ギャンブラー」のベースはこの作品のような気がする。
6点(2002-04-06 12:00:09)
20.  新・刑事コロンボ/だまされたコロンボ<TVM>
新・刑事コロンボの中では一番面白い作品だと思う、お薦め。
6点(2002-02-19 22:06:50)
010.14%
1223.05%
2263.60%
3659.00%
411315.65%
518926.18%
614319.81%
710814.96%
8395.40%
991.25%
1070.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS