1. 食神
バカだな~(笑)。いや、良い意味で。ここまで娯楽に徹底した 作品は逆に新鮮味に帯びていると思う。逆に言ってみると、 「笑い」を中心とした映画は、「感動」や「恐怖」を描く映画より ずっと難しいと思う。ちゃんと筋の通った物語に、なおかつ 人々が大爆笑するような笑いを2時間弱詰め込まないといけない。 こう思えば、あるいみ佳作なのかもしれない。 まぁ、後半のブっ飛び具合は、多めに見てと言うことで。 [ビデオ(字幕)] 7点(2008-03-13 14:54:09) |
2. ジャック
小学生のまま、だいたい物語が進んでしまうので、成長の過程をもう少し描いてほしかった。中学とか。 [DVD(吹替)] 8点(2005-07-24 21:00:34) |
3. シコふんじゃった。
クスッと笑える程度の笑いがあり、少し迫力のある相撲がある。全体的にバランスは良いのですが、やはりなにか今ひとつ欠けているものが。 [ビデオ(吹替)] 6点(2005-04-28 16:28:54) |
4. 地獄甲子園
特に笑える部分も、少なかったし、全体的によくわからない映画でした。っていうかこれをなんで映画化したのかよくわからない。 2点(2004-12-05 19:16:58) |
5. ジュブナイル
ふつうに、つまらないの一言に限る。 3点(2004-07-23 19:42:26) |
6. THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に
わざわざ、映画にしなくてもいいと 思った。けど、「魂のルフラン」は好き。 5点(2004-03-31 21:41:09) |
7. GTO
ドラマが良かったので見てみたら、かなり ショックでした・・・。 2点(2004-03-31 21:19:01) |
8. ジャッジ・ドレッド(1995)
ただ衣装がすごいことしか記憶に 残らない。 5点(2004-03-31 19:25:56) |
9. JAWS/ジョーズ
やっぱし、音楽ですべてをカバーできましたね。 あの音楽を聞くたびになにかが近づいてくるような・・。 6点(2004-03-31 11:25:45) |
10. ジュラシック・パークIII
1や2よりもなにか劣っているような 感じがする。 5点(2004-03-31 11:03:40) |
11. ジュラシック・パーク
恐竜の写りがかなりよかった!展開もよかったし、 終わりまで楽しめた。 8点(2004-03-31 11:01:30) |
12. 6デイズ/7ナイツ
どうせ、ジャングルを舞台にしているのだから もっと色々なことをしてほしい。 4点(2004-03-30 21:33:11) |
13. 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇
映像が綺麗だ。それに戦闘シーンもかなりの 迫力があった。 8点(2004-03-30 19:46:11) |
14. 少林サッカー
最初は?だったんですか、後になっては ただおもしろかったです。 9点(2004-03-30 19:42:33) |
15. ジュマンジ
大人も子供もおもしろいといった映画は、 これぐらいでしょうか。 9点(2004-03-30 19:35:20) |