Menu
 > レビュワー
 > とま さんの口コミ一覧
とまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1096
性別
自己紹介 どうやらベタな展開の泣き映画が好みのようです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ストーリー・オブ・ラブ
ひたすらじめじめと嫌なムードを醸し出しながらネチネチ進む。カメラワークもたいした捻りもなくそんなシーンが淡々とつづくもんだからため息でます。これでラストもいやなものならさらに低かったです。
[地上波(字幕)] 4点(2006-01-07 07:38:55)
2.  スピード2
スピードじゃないじゃん。全然。うそつき。
[ビデオ(字幕)] 2点(2006-01-05 18:41:54)
3.  スピード(1994)
まず設定がよい。設定だけでハラハラドキドキ。そして見てもハラハラドキドキ。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-01-05 18:38:25)
4.  スネーク・アイズ(1998)
なんのすごみを感じろと言うのか・・・。この監督とは相性が合わないみたいです。 ラストもあっそと言う感じです。友達はいいって言ってましたけど。でもラストは いまいち理解できてなかったみたい。
[映画館(字幕)] 3点(2005-07-04 21:16:12)
5.  スリーパーズ
このころって有名な役者がでてるからとかそんな感じで映画みてたわけじゃないので ただおもしろそうだなという感想のもと見に行きました。確かに監獄での虐めは ひどいなぁと思ったが復習劇としてはふ~んといった感じ。
[映画館(字幕)] 5点(2005-06-26 22:38:35)
6.  スクリーム2
やはり目新しさが1と比べると落ちてしまうのが2の宿命。 超えることはできませんでした。
[映画館(字幕)] 6点(2005-06-25 18:05:27)
7.  スクリーム(1996)
ホラー好きがホラーを最大級に楽しみたいというコンセプトのもと作られたような 映画。わからない犯人。緊張する間など90年代の新しいホラーの元祖となった ような映画。模造品がたくさんでたなぁ。
[映画館(字幕)] 7点(2005-06-25 18:03:18)(良:1票)
8.  スリーピー・ホロウ
この監督らしさがあんまりでてない映画です。事件も中途半端でふ~んって 感じです。もっとらしさがでてたらなぁ。クリスティーナが好きだったので。
[映画館(字幕)] 6点(2005-06-09 23:39:14)
9.  スモール・ソルジャーズ
ネタ的にはよかったのです。でもその素材を生かし切れていない。 ふーんそれで?ふんふん。  で?  といった感じ。 もっとおもしろくできたとおもうんだけどぁ。 なにかこじんまりになった印象。
[映画館(字幕)] 5点(2005-06-08 10:07:55)
10.  スーパーマリオ/魔界帝国の女神
バリューネームだけをぱくってあとはしっちゃかめっちゃかにしたお話。 マリオである理由が見当たらない。
4点(2004-07-26 22:47:25)
11.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
これ見るとき迷ったんですよ。4 5 6 みてこれみるか。 これから見て1~6みるか。 でも原作でもこういう出し方なんですね・・。原作はエピソード9で 完結したらしいけど映画はしないのかな?いつかするかな? まあ映像はさすがですね。
6点(2004-01-29 13:05:09)
12.  スワロウテイル
中国と日本の世界観の融合。未来と過去の融合。非常に心地いい世界観。人は浮遊する。岩井はこの空気を作り出すのがとてもうまいように思える。
7点(2004-01-04 13:04:22)
13.  スターシップ・トゥルーパーズ
アメリカの内容のないチープなおバカムービーと思って当時は見てたんだけどコレって反戦映画なの?そうだとしたら非常にクールだな・・ レビュー読むまで3点だったけど反戦なら6点献上。
6点(2003-12-28 01:38:35)
14.  スフィア
確かに大物つかったわりには・・という感じがある。コレも一種の哲学映画なんだよね・・。
5点(2003-12-14 19:57:44)
15.  スティーヴン・キング/痩せゆく男
非常に地味な映画。原作は読んだ事ないけどキングの映画でいまいちと思ったのは珍しい。自分の中では。面白くないわけでも ないけど薦めるとなると・・・
5点(2003-11-21 16:34:55)
16.  スティーブン・キング/アーバン・ハーベスト
非常にそそられるストーリーだったので見たんですが面白くない・・・ただのB級ホラーでした。撃沈
4点(2003-11-20 18:25:30)
17.  スティーブン・キング/ランゴリアーズ<TVM>
ずっとワクワクしっぱなしでした。基本的にキングの作品はすきなんでこれも楽しめました。緊張感ある分ポイントは高いです。
8点(2003-11-19 18:18:25)
18.  ストリートファイター(1994)
日本もののハリウッド化って評価低いよね。まあこれおもしろくないんだけどw名前間違えとかどうなってんだろう。
2点(2003-11-16 10:18:18)
19.  ストレイト・ストーリー
じいちゃんのうごきがいいのよ。特にこれといってストーリーに 動きはないけど素直に見れますね。じいちゃんリアルで自殺しちゃうんだよね。合唱。
8点(2003-11-15 01:18:26)
20.  スチュアート・リトル
期待しすぎかな?何がいいたいかさっぱり。何もこなかった。 テーマがあまりつたわってこないんですよね。
4点(2003-10-22 11:03:35)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS