1. 宇宙兄弟
原作に近づこうと努力は見られるがやはり色々あらが目立つ。やはりムッタはこの人じゃないでしょ。原作の名台詞に助けられた感じ。 [CS・衛星(邦画)] 3点(2015-01-12 21:24:06) |
2. ウルフ・オブ・ウォールストリート
ひたすらぶっ飛んだストーリーのまま突っ走る映画。普通の人にとっては…なんとなくわかるし憧れないわけでもないただ真似したいとは思わない。そんな彼との違いってなんなんだろう… [CS・衛星(吹替)] 7点(2014-12-08 20:10:09)(良:1票) |
3. 運命を分けたザイル
見せ方が悪いのか退屈な作り。これもっとダニーボイルが作ったらこう見せただろうなって演出が非常に気になりました。後半の流れはわりとよいです。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-01-04 02:07:48) |
4. 噂のアゲメンに恋をした!
メリーに首ったけが好きなら大丈夫な映画。ただお下品なの嫌いだときついかなぁ。展開もお約束だけどいい感じです。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-08-15 12:01:18) |
5. ウォーター・ホース
《ネタバレ》 まずびっくりするほど怪獣がかわいくない。そして怪獣に掴まる少年が水におぼれない、伏線おいてけぼりなど異様なほど突っ込み部分が多い。これアニメだったらまだ許せたんだけどなぁ。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2012-01-09 17:38:47) |
6. ウィンターズ・ボーン
《ネタバレ》 重そうなテーマではあるけど各国絶賛だしアカデミー賞ノミネートだし期待して見たら全然面白くなかったというオチ。結局父親殺したのだれ?驚きも何もなく淡々ときたまま終わった時にはガックリきました。 [映画館(字幕)] 3点(2011-11-23 22:18:24) |
7. ヴァン・ヘルシング
世界観は嫌いじゃないけど内容が薄い(笑)ストーリーとしては壊滅的だなぁ。 世界観だけでもった感じかな。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2011-08-22 22:59:21) |
8. ヴィレッジ(2004)
今回も表テーマと裏テーマを用意したいつものシャマラン。今回は表のストーリーをほったらかしにしなかったぶん。よかったかな。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-08-06 23:40:53) |
9. 運命じゃない人
《ネタバレ》 時系列で普通に話が進めば普通の映画なんでしょうが その時系列を少し入れ替えるだけでここまでおもしろくなるものかと 関心した映画。日本はこのような映画をつくってればいいと思う。 [DVD(邦画)] 9点(2009-04-04 17:53:06) |
10. ウォーリー
《ネタバレ》 前半台詞はほとんどなしで進みます。ここはさすがだと思いました。 ウォーリーの表情が非常に豊かでかわいかったです。 ラストウォーリーが記憶を失ったときももどるとわかってるんだけどハラハラしました。 さすがピクサー次も絶対みたいです。 [映画館(字幕)] 8点(2009-01-07 21:30:03) |
11. 裏窓(1954)
なんの捻りもなくあえなくラストへ・・・。 え?なにがおもしろいの? その時代だとよかったのだろうか? 設定としてはわるくないけども [地上波(吹替)] 2点(2007-06-16 18:53:13) |
12. ウォレスとグルミット/野菜畑で大ピンチ!
《ネタバレ》 まさかウォレスが!途中このネタが分かったときは上手い!と思いました。 でもなんで治ったの?完璧治った理由ってのは不明確なんでちと減点。 でもこの手の映画観てていつも思うけど脇役って本当重要ですよね。 今回でいうと「チーズ」というウサギ。終わった後子供達が一斉にチーズと 言ってるのは笑いました。このウサギも上手く使えたしその辺はさすがだなと思いました。 [映画館(吹替)] 7点(2006-04-01 21:50:17) |
13. 宇宙戦争(2005)
《ネタバレ》 自分もリアルに映画の中で逃げまどう感覚におちいる映画。素直に怖い。 すごい迫力。ですがやはり古いですよね。設定が。今風じゃないんです。 だってあれだけの技術力をもつ宇宙人が微生物が害であることに気づかなかった ってあり得ない。100万年も前から用意周到にしてたわりにはねぇ・・・。 [映画館(字幕)] 8点(2005-07-03 02:03:44) |
14. ウォーターボーイズ
フルモンティより前にみたんだけどそれがよかったのかな。 ダメぶりからラストまでさわやかに青春してるなぁって正直に 思う。フルモンティがなけりゃもう一点献上できたけど やはり真似したなってのがあるから1点減点。 でも作品としてはかなりおもしろいの見てて損なし。 8点(2003-11-04 14:53:11) |
15. 打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993)<TVM>
《ネタバレ》 もうよすぎで何回もみてしまいますね。転校を意識させる言葉の端々がとても切なくて・・・会えないのにその言葉はせつな過ぎるよ。 10点(2003-09-13 13:06:26) |