1. 旅立ちの時
この映画ずっと見たかったんですけど、近くのビデオ屋になかったし、インターネットでもなかったし探すのに苦労しました。感想ですが、リヴァーの繊細な演技が光ってますし、静かなつくりの中で感動的な要素がたっぷり詰まっています。個人的には「マイ・プライベート・アイダホ」と1,2を争うくらいのできでした。 10点(2001-03-30 18:13:50) |
2. タイムボンバー
この映画題名聞いたらすごそうな感じがしたけど、結局B級だったし題名とはあまり関係ない展開で見事期待はずれに終わってしまった。 2点(2001-03-30 00:41:52) |
3. ターミナル・ベロシティ
確かにB級ですね、でもそこそこ楽しめました。 6点(2001-03-15 17:09:47) |
4. タワーリング・インフェルノ
凄かったッス!是非リバイバルして欲しいとこ!ラストのマックイーンのセリフカッコイイッスねえ。 8点(2001-02-22 21:19:24) |
5. 007/ワールド・イズ・ノット・イナフ
「ゴールデン・アイ」の時はまだまだ新鮮味があったがここまで来るとかなりボンドとしての風格を感じさせられる前作みたいにアクションばかりでなくドラマもしっかり描かれてるし久々のスキーアクションも見れたんで満足でした。 8点(2001-02-18 09:59:03) |
6. 007/トゥモロー・ネバー・ダイ
今までのボンド映画の中では最もアクションシーンの多い映画です、でも多すぎてそれに頼り過ぎな気がしてなりません。 6点(2001-01-31 18:56:53) |
7. ダイ・ハード2
たいていアクション映画の続編はハズレが多いけどこれはなかなか面白かった、前作と比べると見せ場が途切れ途切れになってるけど、その分スケールの大きさで十分カバーしてます。↓プレデターさん、いっきに殺すのも一人ずつ殺すのもあまり変わらないと思いますけどね・・・ 8点(2001-01-29 20:02:46) |
8. タイタニック(1997)
こんなでかいスケールの映画だからやはりこれは映画館で見なきゃ意味がないのでは・・・話のほうを見てもどうも泣け!泣け!と押し付け過ぎな気がします。 4点(2001-01-29 19:28:11) |
9. ターミネーター2
僕にとってはこっちよりも1の方が遥かに強い印象を受けました。シュワちゃんは悪党の方が凄かったです。 7点(2001-01-27 21:12:01) |
10. 007/消されたライセンス
やはりボンドはスパイでなくてはならない。 3点(2001-01-26 21:52:44) |
11. 太陽の帝国(1987)
ちょっとスピルバーグらしくない作品だったと思うけどよかったです。クリスチャン・ベールも今は立派な俳優ですね。 8点(2001-01-13 22:05:46) |
12. TAXi
近年のフランス映画じゃ明るくて良かったです。 7点(2001-01-11 21:24:16) |
13. ダイ・ハード3
1と比べてスケールをでかくし過ぎたから1のような緊迫感溢れたノンストップアクションとはいかなかったのか・・・ 5点(2001-01-09 00:31:49) |
14. 007/ゴールデンアイ
怪物女役のファムケ・ヤンセンと戦車で街を破壊しまくる場面にこの点をあげたいです。 7点(2001-01-09 00:22:51) |
15. ダイ・ハード
アクションや爆破シーンは物凄いが、やっぱりこの作品の成功の鍵はウィリスの人間臭いキャラだろうなあ。 9点(2001-01-09 00:09:51) |
16. ダンス・ウィズ・ウルブズ
よかった。 9点(2000-12-29 16:58:59) |
17. ターミネーター
2よりこっちの方が遥かにいいできだよ。 8点(2000-12-28 23:42:10) |
18. ターザン(1999)
最高!特に音楽と歌がいい!劇場で泣いたのはこれが初めて。 10点(2000-12-25 21:00:18) |
19. タイタンA.E.
映像は物凄かった。あとはおもんない。 2点(2000-12-25 20:40:16) |
20. ダイナソー
やっと見てきました。とにかく映像の凄さだけで思わず感動してしまいました、とにかく見る価値ありです。でも唯一心残りなのは、英語版で見ればよかったって事です、英語だったら10点でした。 9点(2000-12-17 15:05:12) |