Menu
 > レビュワー
 > ともとも さんの口コミ一覧
ともともさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 508
性別 女性
年齢 47歳
自己紹介 皆様ご無沙汰しております。
やく四年ぶりにネット環境が復活しました。
私の事、覚えていてくれてる人、いるかな?
まだじゃんじゃんレビューしたいと思います!

以前は見た映画すべてをレビューしていましたが、最近は見て「いいな」と思った作品、他の人にも見ることをおススメしたい作品だけをレビューしています。
歳のせいか、辛口コメントを書くのがしんどくなってきました。なので今年からのレビューは、総じて平均点が高めです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  12モンキーズ
かなり面白い脚本だけど、脚本だけなら、それほど傑作にはならなかったと思う。こだわり監督テリー・ギリアム&ブラピの熱演。徹底して作り込んである映像と嫌でも耳に残る音楽が、この映画をガンガン盛り上げている。深い意味とか、哲学とかをこの映画に求めるのはナンセンスでしょう。面白いじゃ~ん、飽きないじゃ~ん、マデリンの脚きれいすぎ! 映画を観るって楽しいよね。・・・そんな映画です。
9点(2004-05-29 10:55:52)
2.  ドラえもん のび太とアニマル惑星
漫画は日本が世界に向かって誇れる数少ないもののひとつ。その代表がドラえもん! これは子供に是非見せたいアニメです。
7点(2003-10-21 19:36:11)
3.  トーマス・クラウン・アフェアー
ありゃりゃ~ 点数低いですね。たしかに名画には程遠いけど、娯楽映画としては充分合格点だと思います。「おっちゃんとおばちゃん」感は確かにあちますが、二人とも中年のセクシーさムンムンなので、私的にはOKでした。火サスを観るよりは、はるかに贅沢な暇つぶし、という事で。リアリティーはゼロでした。
7点(2003-09-28 08:05:08)
4.  永遠に美しく・・・
下らないつまんない酷い。でもこのインパクトのある題とあのCGの衝撃は、一生忘れないでしょう。それはそれで凄い。
4点(2003-08-05 19:55:26)
5.  トゥルー・クライム(1999)
お金がかかっていなくて、無理矢理なハッピーエンドで、イーストウッドが自分ばっかり良く描いていて・・・と難は沢山あるけれど、テンポが良く、本がそこそこ面白いので、飽きずに見れる。それにそんなやりすぎぶりが良かったりもする。映像バカの駄作群より全然いいぞ~! ついつい「デットマンウオーキング」と比べたくなる展開だけど、ジャンルが別物なので比べてはいけないカンジ。個人的には、死刑囚の娘の黒人の女の子がかわいかった!
7点(2003-05-31 16:35:06)
6.  逃亡者(1993)
おいおいって点も多々あるけど、面白い。トミー・リー最高!
7点(2003-05-11 21:22:22)
7.  ドーベルマン(1997)
アンチ・ハリウッドはいいけど、ストーリーが飛んでるだけで面白くなさすぎて、途中で飽きる。主人公も、思った程格好よくない。モニカは超綺麗だったけど。見たあと嫌~~な気分になった。音楽が良いので、辛うじて4点。
4点(2003-05-03 16:28:47)
8.  トイ・ストーリー2
つまらなくなる事が多いシリーズモノの中、これは良かった! 犬がアンディになつかずウッディになついているという設定がまず笑える。前作ではイマイチだった人間のグラフィックが、かなりパワー・アップ。 個人的にはバービーマニアなので、嬉しかったです。 NG集を入れたり、新しい楽しみを沢山いれてくれている。難はついつい玩具を買ってしまい、お金がかかること・・・・・
7点(2003-05-02 09:51:52)
9.  トイ・ストーリー
デザインがとにかく秀逸。宮崎アニメは確かにすごいけど、王蟲やカオナシの人形を買って飾りたいとは思わないもん。 ストーリーは豪勢なおもちゃのチャチャチャといった所だけど、とにかく楽しくて飽きない。ちょっと感動もしてしまったりする。大人も子供も楽しめて良い作品。
7点(2003-05-02 09:48:02)
10.  トレインスポッティング
駄目でした~ 映画と肌が合わないって感じ。 こういうさらけだしてる系って苦手。アート風でいて強烈に訴えてるので、ヘトヘトになってしまう。 それだけ凄い映画って事なんだろうけど。 トイレシーンも赤ちゃんシーンも、嫌悪感だけ覚えてしまいました。私の感性が貧しいのかもしれませんが、どうしてもこの点しかつけられません。
4点(2003-04-29 23:15:44)
11.  ドンファン(1995)
小品ですが、見た後暖かい気持ちになる所が好き。あのドンが、すてきな老紳士を演じていてびっくりですが、それがとてもとても魅力的なのです。私もロマンス病にかかりたい~! しかしフェイ・ダナウェイって、アリゾナ・ドリームではデップの恋人役をやっていたんですよね。すごい女優さんだなぁ~ デップの髪型がベタッとしている所がおっさん臭くてマイナス1点・・・・
7点(2003-04-13 10:28:11)
12.  トゥルーマン・ショー
発想は奇抜で面白いのに、雰囲気ストーリー結末キャスト全て最悪で、後味の悪~い代物になってしまっています。すごく勿体無い! 某芸能人が「人生を変えた映画、お勧め!」と大絶賛していて、見たのですが、わりと好きだった前述の芸能人が大嫌いになりました。はぁ~~
2点(2003-03-25 17:56:44)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS