1. 2LDK
女のK1を見てる感じ。なんでチェーンソーやら日本刀が家にあるんだよってツッコミたくもなったが、なかなか面白いバトルだった。あんなシェアリングは絶対嫌だね。 6点(2004-10-02 13:06:19) |
2. トイ・ストーリー2
高校の時、英語の授業で鑑賞。彼らトイ達は、加速中の飛行機に追いついてしまっている。いろんな意味でオモチャの域を超えている。 3点(2004-07-16 02:44:12) |
3. トイズ
”反戦”コメディなんですか。なかなか面白い題材だと思うけど、面白いとは思わなかった。 2点(2004-05-23 14:17:09) |
4. トロイ(2004)
ジャパンプレミアで観てきました。アキレスとヘクトルの1対1の戦いと、トロイの木馬(少ししか出てこないけど)のシーンは必見。久々に大作もの観たって感じ。それにしても、ブラピの筋肉はスゴかった。ムキムキです。 6点(2004-05-18 00:20:17) |
5. 鳥(1963)
あの鳥の鳴き声と大群は、見てて普通に気持ち悪いです。でもラストがかなりあっけない感じ。関係ないけど、随分昔にハトに糞を(肩に)落とされた事があって、その時の気分と言ったらなかったです!この腹立たしさをどこにぶつけたらいいかと!この映画に出てくる鳥全てを焼き鳥にしてやりたいって感じでしょうか(いや、それでも治まらないな)。 5点(2004-05-15 19:36:41) |
6. 24アワー・パーティ・ピープル
伝説のマンチェスター・ムーブメントを創った男たちの壮絶な栄光と挫折を描いた青春映画。UKロック好きにはたまらんね、このエネルギーは。自分はその時代の出来事なんてあんま知らなかったから見応えあった。それにしても、私、あの時代のUKロックの中ではTHE CLASHが一番好き。いや、今でも私にとって彼らは、PUNKのキングであり原点だな。最高!話変わってゴメン。[Joe strummerにご冥福をお祈りします。] 7点(2004-04-15 18:41:42) |
7. トーク・トゥ・ハー
何とも、哀愁漂う作品だった。ベニグノの行動は私には理解しがたいものでしたが、性別や生死を超えた愛情の裏には、人間の孤独があった。 7点(2004-03-20 23:53:52) |
8. 10日間で男を上手にフル方法
私だったら、おそらく1日あれば十分だと思う。 4点(2004-03-18 04:52:17)(笑:1票) |
9. トータル・フィアーズ
いまいち……とゆーか、ベン・アフレックがご登場した時点で気分が盛り上がらず(なら、観るなって?)。は~い。 2点(2004-03-14 00:50:31) |
10. DRIVE
コミカルな演出やちょっとブラックな要素があったりしてなにげに楽しませてもらった。ツッコミどころがあるといえばかなりあるんですけど…。まぁ何も考えないで見るにはいいかな。それにしても、堤真一ってこういう役も合うなんて思わなかったー。松雪泰子にも驚いた。 6点(2004-02-19 17:02:21) |
11. 時計じかけのオレンジ
初っ端からのあの異様な雰囲気は、現実からの孤立した雰囲気というか、別世界。女性の乳房をあしらったPOPなオブジェや、あの白い作業着(?)にシルクハット&ステッキの奇妙なスタイル、一見そのイメージとミスマッチに思えるクラシックなサウンド…etc、全てに斬新な試みが備わっていて全てに統一感が存在する、これが30年も前の映画なのかと驚いたと同時にそれこそ衝撃。ヴィジュアルがないとこの映画ってきっと成り立たない。もちろん、バイオレンス&レイプシーンも衝撃的だったが、見慣れているといえば見慣れている(?)が、私がこんなにもヴィジュアルから入った映画はおそらく初めて。 9点(2004-02-07 21:10:11)(良:1票) |
12. 永遠に美しく・・・
どう考えても、ブルース・ウィリスが出る映画じゃないっしょ。どうして出そうと思ったんだろか。 2点(2003-12-20 21:31:28) |
13. ドラミちゃん ミニドラSOS!!!
未来設定なのが面白い。全てがもう未来的で、スーパーが超広くなったり、大人になったのび太達が出て来たり、スモールライトが大活躍したりと、楽しめる要素がたくさんあって小学生だった自分としては、全く飽きなく結構何回か観ちゃうほど好きだったよ。 7点(2003-12-20 21:13:21) |
14. トラフィック(2000)
内容わからん以前に内容忘れたわー。 3点(2003-12-20 20:36:03) |
15. ドラえもん のび太のドラビアンナイト
小さい頃、何回も観た記憶があるなぁ。ドラビア~ン、アラビア~ン、トレビア~ンな感じがえぇやん。 6点(2003-12-20 19:40:44) |
16. ドラえもん のび太の恐竜
あの頃は、満足していたんだろうけど。今思ってみれば、まぁまぁってとこ。 5点(2003-12-20 19:05:35) |
17. 富江 tomie
はい。 0点(2003-12-18 21:24:24) |
18. 隣のヒットマン
早送りです。 1点(2003-12-18 21:21:30) |
19. ドクター・ドリトル2
2出ちゃったー? 1点(2003-12-18 21:13:30) |
20. ドクター・ドリトル(1998)
もし自分のペットが喋ったら、自分と同じ喋り方になりそうで・・・。そう思うと動物は喋らんといて下さいって感じ。 4点(2003-12-18 21:11:21)(笑:1票) |