1. エンジェル・アイズ
ラブ・ストーリーには違いない。だが、J.LOもカヴィーゼルも重いバックグラウンドを背負っているだけに、かなり暗い映画。間違っても爽快感など期待しないように。それにしても、過去にうじうじ悩んでいる人間を見ていると、ハッキリ言っていらいらする。悩んでも変わらないのだし、スパッと切り替えられないのか。逆に言うと、それだけ2人の傷は深いものだったのかもしれないが、それにしては過去との決別の仕方に、説得力がない。どうしてお互いがお互いを癒せたのかがまるで伝わってこない。何故なら、この2人が一緒に話したりしているところでも、見てるほうにはちっとも楽しさが伝わってこないのだから。どうにも相性がいいとは思えない。それで運命の出会いなんて言われても、せいぜい「ああそうですか」で終わり。 5点(2003-03-15 10:42:17) |
2. エイトメン・アウト
出来としてはそんなに悪くはないのだが、なにせ有名な事件をもとにしているので、ストーリーが分かりきっていて大して面白くなかった。 5点(2002-12-14 19:47:08) |
3. ELEVATED(エレヴェイテッド)
別に面白くない。いかにも自分に酔える監督が撮りそうな作品。 3点(2002-11-02 15:44:19) |
4. A.I.
インプットされた愛は「本当の愛」とは違う。“ロボットの愛に人間が応えられるか”以前の問題だ。デイビットはたった7つの言葉を聞かせられただけでモニカを母親として認知し、愛するようになる。そんな愛には到底共感できるわけがない。愛をインプットされていないジゴロ・ジョーの「I am.」というセリフは、かえってデイビットのインプットされた愛の軽薄さを感じさせる結果になった。ハーレイ・ジョエル・オスメントもジュード・ロウもいい俳優だし(特に後者は光ってた)映像世界には感嘆すべきものがあったが、作品内容で評価すると駄作だと思う。スピルバーグがこの映画を「愛をテーマにした感動作」にしようとしたことは明らかだが、作り物でしかない愛で涙まで搾り取ろうとは何たる神経。アメリカでコケたのは当たり前の話だ。 3点(2002-03-11 10:38:03)(良:1票) |
5. エイリアン
シリーズの最初ということで、あまり予算もなかったのだろうが、地味な演出の中にも十分に恐怖感、緊迫感があった。 7点(2001-10-02 15:32:34) |
6. X-ファイル ザ・ムービー
面白さはそこそこといった感じ。ただ、あまりにも嘘っぽ過ぎて、リアル感がなかったのが残念。 6点(2001-10-02 15:28:34) |
7. エリン・ブロコビッチ
↓にジュリア・ロバーツは品があるって書いている人がいるけど、全くそうは思えない。それと、いい映画だったけど何でこれでオスカーなの? 8点(2001-08-09 10:14:41) |
8. X-メン
ストーリー的には大した事ないけど、ヴィジュアル的には楽しめた。 7点(2001-07-31 11:42:14) |
9. L.A.コンフィデンシャル
なかなか良かった。サスペンスはあまり好きなジャンルではないが結構楽しめた。 7点(2001-07-30 10:27:33) |
10. エニイ・ギブン・サンデー
なんかいかにもオリヴァ-・ストーン作品だなぁと言う感じ。あの説教くどいなぁ。オリヴァー・ストーン+アル・パチーノとくればどっかであるなー、と思ったけど。でも試合の映像はスピード感があってよかった。 6点(2001-06-08 18:06:09) |
11. エアフォース・ワン
素直に面白かった。ラストはスカッとした。アメリカの大統領っていつもカッコよく描かれているなー。 7点(2001-06-08 17:34:54) |
12. エンド・オブ・デイズ
うーん、面白くなかったなー。いくらアクションだけがウリのシュワ作品とはいえ、ストーリーが悪すぎる。 5点(2001-06-08 17:00:23) |
13. エクソシスト ディレクターズカット版
なにこれ?全然怖くなかったし。ただあのリーガンの顔が気持ち悪かったのとスパイダーウォークがちょっと不気味だっただけ。あの当時でだからこそ人気が出たんだろう。たぶん今の若い世代でコレを面白いと思う人はあまりいないのでは? 2点(2001-06-08 16:34:53) |
14. エントラップメント
うーん、この映画何がやりたいのかよくわからない。だいたいなんでキャサリンが捜査とはいえ一緒になって泥棒までするわけ?ほんとよくわかんない。 3点(2001-06-07 16:33:01) |
15. エネミー・オブ・アメリカ
まあまあだったけど、取り立てて面白いと言うほどではない。まあ相変わらずウィル・スミスがクールでカッコよかったけど。 6点(2001-06-07 16:21:01) |