1. 8 Mile
ラップを歌う主人公が格好良く、最後のバトルは興奮してしまった。ラップでのバトル何てある事すら知らない俺ですが、改めて洋楽いいなぁと感じたねぇ。エミネムも予想以上に演技上手かったし、言う事なしかな。しかしここまで吹き替えが悩む作品ないだろうなぁ(笑) [DVD(字幕)] 8点(2006-01-12 22:19:57) |
2. エース・ベンチュラ
《ネタバレ》 大好きなジム。キャリーの「ライアー・ライアー」に比べるとやや落ちる気がしますが、顔芸と壊れっぷりはさすが。ラストの下ネタがちときつかったなぁ(^^; [地上波(字幕)] 6点(2005-06-22 01:16:20) |
3. エネミー・ライン
《ネタバレ》 期待しすぎた程でもなかった。銃撃の嵐から逃げるところと地雷爆発しまくるシーンは凄かったが、逃げるばっかりとは思わなかった。個人的にはもうちょっと戦って欲しかった。音楽は格好良かったので、ついCM(フジHPにおいてある)を見まくってしまった。(笑) [地上波(吹替)] 7点(2005-05-29 18:35:31) |
4. エボリューション
ちょっと下品ですが、ノリは好きです。メン・イン・ブラックよりもいいかも。ただ飯時には絶対見れないな(笑) [地上波(吹替)] 5点(2005-05-14 01:23:20) |
5. A.I.
最初から最後まで熊の人形が気になってしょうがない。(笑) 6点(2005-01-16 12:28:31) |
6. エンド・オブ・デイズ
《ネタバレ》 最後のサタンの倒し方が納得いきませんでした。それまでのサタンの最強ぶりを見せられたら、剣を突き刺されたぐらいで死ぬってのが納得できん。 4点(2004-11-10 18:40:44) |
7. エネミー・オブ・アメリカ
スリル感抜群の作品。思わず「早く逃げろ!」と言いたくなるほど。(笑)ジーン・ハックマンの熱演、意外な結末と見所多し。ラストの落ちも好きです。 6点(2004-10-15 19:06:21) |
8. es[エス](2001)
《ネタバレ》 色々考えさせられる映画ですな…。1人(主人公)が刺激すれば看守のグループの人格が変わる…。人間ってこんな短時間で人格が変わってしまうと思うとぞっとしました。実際の事件にどれほど話が近いかはわかりませんがいい出来だと思います。撮り方、音楽も妙に怖かった。 7点(2004-10-04 00:30:20) |
9. L.A.コンフィデンシャル
《ネタバレ》 この当時の時代背景などもよく分かり、出演者達の熱演もよかった!(特にラッセル・クロウ)ガイ・ピアースの成長、スリルあるシーン、ラッセル・クロウのキレっぷりと名シーンが多かったなぁ。 8点(2004-09-08 12:49:55) |
10. エントラップメント
歳がかなり離れてるショーン・コネリーとキャサリン・ゼタ・ジョーンズの絡みに何も違和感が感じなかった。こういう歳の差ラブストーリーもいいですなぁ。(笑) 4点(2004-07-05 00:37:06) |
11. エニイ・ギブン・サンデー
《ネタバレ》 デニス・クエイド、キャメロン・ディアスの使い方が勿体無かったような…。ストーリー自体は楽しめました。アルパチーノも好演技でした。しかし撮影大変だったろうな。 6点(2004-06-21 01:36:08) |
12. ELECTRIC DRAGON 80000V
今までにないような作品と聞いたので見たのですが納得。しかし個人的に内容が暗めなのとラストまでの展開がだるく感じました。まあ自分に合わなかったって事もあったのかな。。。 [映画館(字幕)] 1点(2004-03-10 01:30:37) |