Menu
 > レビュワー
 > tantan さんの口コミ一覧。2ページ目
tantanさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 983
性別 男性
自己紹介 レビュー更新は冬眠中w
おかげでその間観たものが収拾つかないwww

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  パトリオット
家族を守り、人を守り、国を守る。アメリカ人が好きなヒーローの中のヒーローをメルギブソンが熱演。ちょっとかこよすぎる気もしますが。エメリッヒ監督は日本の熱血マンガに多い男臭いヒーロー像が好きなんですかねえ。
7点(2004-05-27 23:01:01)
22.  π(パイ)
不可思議な作品。難解で理解に苦しみます。でもビジュアル的には見入ってしまうんですよね。見入るけど理解できない。そんな無限循環に陥ってしまう本作。はたして私に本作を理解できる日は来るのでしょうか。
5点(2004-05-27 21:40:16)
23.  バリスティック
撃ちまくって、爆破しまくる。初めは爽快だなあと思ったんだけど、”それだけ”と言うのはねえ。ルーシーリューのアクションは眠いしね。でもこれがルーシー流?
5点(2004-04-12 09:30:18)
24.  バーブ・ワイヤー/ブロンド美女戦記
パメラアンダーソンリーにクラクラ。プレイメイトは伊達じゃない、全身から迫力のオーラが出まくっている感じです。その迫力とは裏腹に展開はコミカルもあり、気軽に楽しめます。女物のかっこいいアクションがお好きな方にはお楽しみいただけると思います。
6点(2004-04-05 23:08:59)
25.  バーディ
最後誰もが騙されたんじゃないでしょうか。で、ひっかかったと思うと同時に「ほっと」し、爽やかな感覚に浸れる。ベトナム後遺症という重いテーマですが、この最後のおかげで晴れ晴れしてきます。
7点(2004-02-18 00:43:51)
26.  バレット モンク
ジョンウー×チョウユンファ、そしてメインビジュアルには2丁拳銃。あの香港ノワール「男たちの挽歌」を彷彿とさせる広告戦略にやられました2丁拳銃シーンはかっこいいけど、映像としてはわずか1分位。”漢”くささもないんだよんね。良かったのは久々にマコさんに会えたことかな。相変わらず怪しさが光ってますね。                                                                                     余談ですが、本日が2004年の劇場観始め。これの前に「ラストサムライ」渡辺謙の坊主姿、そして「バレットモンク」チョウユンファの坊主姿。坊主が2人揃ってこれが本当の”和尚がTwo(お正月)”。って頭かなりイッてる今日この頃です。
5点(2004-02-12 00:17:32)
27.  ハンテッド(2003)
久々の骨太映画。ジャングルでのサバイバル戦は迫力十分。銃に頼らないナイフでの格闘も久々で新鮮。トミー・リー・ジョーンズは、いくら先生だったとはいえ、強すぎない? ベニチオ・デル・トロはなんで追われるようになったの? など多少気になることもあったけど、まあそんなちっちゃいことはいいか。久々に楽しめたんだから。
8点(2004-01-17 00:48:29)
28.  ハーモニーベイの夜明け
ショーシャンクや、グリーンマイルのようなものを期待したんだけど、期待が高すぎました。ホプキンスの演技は良かったんだけどね。
6点(2004-01-14 15:44:13)
29.  パーフェクト ストーム 《ネタバレ》 
水難救助がかっこいい。ヘリから荒海にダイブするシーンに痺れました。俺もやってみたいなあと。ストーリーは、結局帰港させないというのも予想を覆させられ「そうきたか」と思わず唸ってしまいました。パニック物としては良い部類だと思います。
6点(2003-12-04 00:13:23)
30.  バッドボーイズ2バッド
ウ~サァ~                                                                                  売りのカーアクションはド迫力。フリーウェイも凄いけど、キューバでの建物壊しまくり直滑降がお気に入り。個人的に今年のベストカーアクションを贈呈します。他にもこれでもか、これでもかとぶっ放す銃撃に、壊して壊して壊しまくる破壊の数々。爽快感満点のぶっとびムービーです。もちろんお笑いも顕在です。                                                                                          ウ~サァ~
8点(2003-12-02 12:54:04)
31.  バグズ・ライフ
ピクサーはキャラ作りが旨いね。昆虫をここまで可愛く、しかも個性豊かにしてしまうんですから。脱帽です。お話もハラハラドキドキの中にお笑い有り、友情有りと盛りだくさん。それに子供でもわかりやすいのが良いですね。NGシーンは作り物のCGが、本物の役者になったようで大好きです。子供もゲラゲラ笑っていました。
8点(2003-11-22 06:42:15)
32.  バイオレンスロード
妙な関係の男女5人が繰り広げるロードムービー。複雑な人間関係から期待したんだけど...肩透かしでした。バイオレンスってタイトルも期待外れですし。勢いで見て後悔した映画です。
4点(2003-11-12 16:47:19)
33.  パール・ハーバー
太ったな、tantan。はい、1割増量セールです。ってほっとけ! 冗談はおいといて・・・                                                             うわ。ツマラン。よくここまで陳腐な内容なものを作るものだと関心します。唯一見れたのは真珠湾攻撃のシーンぐらい。それだけです。
2点(2003-11-11 18:39:26)(笑:3票)
34.  バレンタイン
目で楽しめました。死体ではなく姿態に。最後のオチは簡単すぎて思わず”鼻血ブー”です。
4点(2003-11-07 17:31:52)
35.  バッファロー'66
この作品のクリスティーナリッチが一番好きかな。可愛いよね。
7点(2003-10-23 20:33:54)
36.  ハロウィン(1978) 《ネタバレ》 
マイケルはなぜブギーマンになってしまったのだろう。刺されても、撃たれても死なない不死の肉体は誰から手に入れたのだろう。など、個人的には頭に”?”をつけたまま終わってしまったなあという印象です。まあどこからともなく現れる姿と、雰囲気バッチリBGMから作品の持つ怖さは伝わってきます。
6点(2003-10-23 20:31:26)
37.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
これおもろいわ。ピーターセラーズが演じた3役がそれぞれキャラが立っていて良いね。ブラックコメディとして楽しめる1作です。
7点(2003-10-23 20:21:32)
38.  パーフェクト・ワールド
コスナーとウィットフォードの人間模様は良いねえ。良き相棒って感じがほほえましいです。イーストウッドとコスナーは伏線はあったもドラマとしては弱いねえ。映像では最後しか交わらないし。
6点(2003-10-10 00:49:44)
39.  バッドボーイズ(1995) 《ネタバレ》 
マーティンとウィルのコンビは最高だね。それに加えてアクションも良し、音楽も良し。極めつけはマーティンのアフロに大爆笑。2を見る前のおさらいに是非どうぞ。
8点(2003-09-13 00:56:41)
40.  ハルク
コミックを意識したカット割りがうざったいです。コミックの場合は、静止画から動きを表現するための技法ですから良いのですが、動画ではまったく意味なく見づらいだけです。コミックを意識しすぎですね。でも室伏並みのハンマー投げなどCGにしては良くやっていますのでこの点数ということで。
6点(2003-09-05 06:52:14)
000.00%
1171.73%
2262.64%
3525.29%
4616.21%
518218.51%
627828.28%
719519.84%
810410.58%
9444.48%
10242.44%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS