Menu
 > レビュワー
 > ProPace さんの口コミ一覧。2ページ目
ProPaceさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1429
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  パワー・オブ・ザ・ドッグ 《ネタバレ》 
謎めいたタイトル(聖書からの引用らしい)から始まり淡々と緩慢に展開していく物語、 手袋やLGBTを伏線に兄弟母子の複雑で微妙な人間関係、 そして偶然と策略から生まれた衝撃のラスト… 観賞後しばらく余韻に浸れるなかなか味わい深い映画でした。
[インターネット(字幕)] 7点(2022-03-29 19:55:46)
22.  運び屋
実話ベースや実の父娘共演にしては無理やり感のある家族ストーリーでしたが、流石イーストウッド、老いぼれ演技はお見事。 88歳の制作・監督・主演作品に敬意を表します。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-09-03 15:47:48)
23.  バウンド(1996)
まだ兄弟だった頃のお二人の緻密に計算された低予算サスペンス、 しっかりハラハラドキドキさせられ手に汗握ってました。 やっぱり持ってる人は違う・・・
[地上波(吹替)] 7点(2020-06-15 22:22:17)
24.  初恋のきた道 《ネタバレ》 
恥じらいと大胆さを持ち合わせた片田舎のかわいい女性から、一目惚れアピールを思いきリ受ける町から来た若き先生。健気でいじらしいチャン・ツィイーと辺境の美しい映像に惑わされたのか、今の時代ではなかなか想像できないヒロインの素朴なバイタリティに心が動かされます。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-04-07 10:29:53)
25.  ハッド 《ネタバレ》 
倫理観の希薄な酒と女浸りの主人公を挟んで一代で牧場を築き上げた道徳意識の高い父親と主人公に憧れながらも素直で健気な祖父思いの甥っこ。そんな男三代のカウボーイ一家に男の苦労を知りつくしたデキる家政婦が加わって織りなすウエスタン。ひなびた哀愁の中に四人それぞれに共感できてしまう所があって結構心に残ります。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-03-19 23:45:21)
26.  バリー・リンドン 《ネタバレ》 
風景、決闘、戦闘、ファッション、どの場面も絵画のように美しくのどかで、18世紀のヨーロッパをとても身近に感じさせてくれます。インターミッションを挟んで映像に慣れてくると、次から次へと続く共感乏しい転落ストーリーが次第に鬱陶しくなってきますが、最後の決闘シーンは思わぬ展開になり意外でした。見終わった後に、「死んでしまえば皆同じ」なんて余裕しゃくしゃくに語る悟りきったような作者の顔が浮かんでくる映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-05-12 11:33:35)
27.  ハード・トゥ・ダイ
ヴァイオレンス・コメディと思いきやそうでもない。シリアスでもないけど最後まで気を持たせるバラエティに富んだ作品。
[地上波(吹替)] 7点(2016-09-14 22:06:55)
28.  パリ、テキサス
冒頭からのミステリアスな展開にワクワクしてくるが、開き直ったように人間のエゴと弱さを押し出してくる自己満足の物語りは何とも現実逃避的である。そんな無理矢理作り出したような孤独感漂う主人公のキャラクターも、右脳に響く音楽とマジックミラー越しの告白や8歳の息子の健気な仕草の演出で味わい深くなってくるから不思議。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-05-15 21:05:38)
29.  バンド・ワゴン(1953)
60年以上も前の映画なのでエンターテインメントの感性に素朴さを感じます。ストーリーは大味ですがダンスと歌はいい味出てました。特にヒロインナイスバディ子のキレキレダンスが印象的でした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-04-15 22:50:49)
30.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
久々の観直しで忘れている所の多さにインパクトの弱さを感じます。スポーツ年鑑の争奪や歴史が変ってしまうのを食い止めようとする初作のシーンにさらに新たな食い止めシーンを絡ませるシナリオはなかなか面白いですが、衝撃的だった一作目にはとても及びません。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-02-20 17:30:08)
31.  パニック・フライト
短い映画だけど緊張感は十分。不確かでリスキーな要人暗殺のやり方に無理矢理感を感じるが、ホテルのフロントマネージャーのスーパーウーマンぶりに拍手。
[地上波(字幕)] 7点(2015-12-15 23:25:59)
32.  ハーブ&ドロシー アートの森の小さな巨人
主人公であるアートコレクター夫妻の審査眼が称賛されているシーンが結構ありましたが、感性や好みを作品の理解と結びつけるようなアーティストや批評家にはちょっと違和感が残りました。しかし、二人で一緒にここまで徹底してできる作品収集への情熱と純粋さには、押しつけがましい資産家ではないだけに感服させられます。続編もあるようなので観てみます。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-12-27 22:15:25)
33.  ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
新郎の独身さよならパーティー二日酔いコメディで、内容はバカバカしいですが新味のある面白い映画でした。実行は別にして気持ち的には共感するところもあり、下ネタ満載・荒唐無稽ストーリーもそれなりに品と整合性が保たれていて、エンドロールまで退屈しないで見せてくれます。続編もあるようですが新味も薄れそうなのでとりあえず今作だけにしておきます。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-10-13 09:10:39)
34.  花嫁と角砂糖
どこにでもあるような日常ドラマですが、イスラム原理主義くらいのイメージしかない国の物珍しさから興味深くラストまで観賞できました。この先主人公がどのような方向に進んでいくのか、それについて示唆しているのかしていないのかを含めよく解りませんでしたが、登場人物たちの心情には共感できるところが結構ありました。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-10-01 19:57:42)
35.  波止場(1954)
古い映画ですが、「エデンの東」よりはストーリーも含めて面白かったです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-18 20:10:06)
36.  パーフェクト・ワールド
子供の演技も自然で、結構感動できる映画です。予想通りのラストにも思わず涙腺が緩みました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-18 20:09:06)
37.  バンテージ・ポイント
8人の視点での繰り返しストーリーはミステリー&サスペンス十分でなかなか良かったです。後半も期待しましたが結末に至るストーリーに必然性が感じられず今一でした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-12 18:47:23)
38.  ハート・オブ・ウーマン
人の心を読めるのは羨ましいことですが、ずっと続くのかと思うと疲れてしまうような気がします。設定もストーリーも結構面白く、気楽に楽しめる映画です。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-09 21:05:51)
39.  パルメット
「レア・魔性の肉体」というタイトルで見ました。物語の展開が2転、3転するなかなか面白いミステリー・サスペンス映画でした。日本未公開で邦題もいくつかあるようですが、原題ともかけ離れたこのタイトルはないと思います。
[地上波(吹替)] 7点(2014-08-26 20:26:21)
40.  パーフェクト・ストレンジャー(2007)
予備知識なしで見ました。先入観なしで見る映画ですね。こういうオチですか。それはないでしょ、という思いはありますが、意外性が好きなのでオチを見てからの今までの不自然さは許しましょう。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-08-11 20:39:31)
000.00%
130.21%
2151.05%
3443.08%
41077.49%
524417.07%
641428.97%
736025.19%
816211.34%
9634.41%
10171.19%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS