1. パルプ・フィクション
殺人、強盗がまったく正悪関係なく繰り返されるなか、目を背けるどころか、思わず食い入ってしまうコミカルでスタイリッシュな展開や、どうでもいい会話、その中に味のある、思わず引用したくなる一言が随所にあったり、とんでもなく魅力的な映画。登場人物すべてが適役であり、どの瞬間をとっても無駄が無い。ともともさんのおっしゃるように、私にとってもこの映画は、人と付き合う上での試金石となりつつある。観てない方はぜひ。 9点(2004-01-10 11:03:54) |
2. π(パイ)
「CUBE」と間違えて借りちゃった。友達に悪いことしちゃった。 2点(2003-12-09 11:52:53)(笑:2票) |
3. バッファロー'66
はぁ?自作自演?なんなんだあのバカ女。勝手にやってろ。 2点(2003-12-09 09:36:55) |
4. パッチ・アダムス
アダムスは、既存の概念や医療体質のマンネリに、小さくも深く食い込む一本のくさびです。たしかに彼の行為は突拍子も無く拙い部分もあり、医者はすべからくこうであるべきだ!といえるような完成されたものではありません。しかし彼の信念である「医者の役目は死を遅らせることではなく、生を高めること」という考え方は、すべての医療に携る人達に知って欲しいものではないでしょうか。 8点(2003-12-09 09:29:30) |
5. ハムナプトラ/失われた砂漠の都
エジプトの謎なんて、時代錯誤も甚だしい。インディー・ジョーンズの廉価版、それ以上でも以下でもない。子供騙しです。 3点(2003-12-01 14:00:09) |
6. 8mm
「おーすっげー。殺しちゃったよ。」という驚きに4点。 4点(2003-12-01 13:14:15) |
7. ハンニバル(2001)
ジョディー・フォスターじゃないのが本当に残念。クラリスのイメージは彼女以外では納得いきません。ラストもなぜ変更したのでしょうか。「レクター博士」という金蔓を手放したくないから?レクター夫妻の映像を期待していたのに・・・。 6点(2003-12-01 13:01:13) |
8. バンディッツ(2001)
ブルース・ウィリスが好きなんで観たのですが、印象薄いです。深夜映画のノリだったと記憶していますが・・・。 4点(2003-12-01 12:45:32) |
9. ハルク
前半がすごく退屈なのでがっかりしていたが、研究所から逃げ出してからはさすがに興奮した。M203付きのミニミやF-22、最新ステルス戦闘ヘリ「コマンチ」などが惜しげもなく登場する。兵器に興味のある方はぜひ観るべき。なにより気化爆弾の着弾映像をあのアングルで見れたのにはちょっと感動。アメリカの大自然やサンフランシスコの俯瞰映像なども楽しめるし、個人的には十分満足。 6点(2003-12-01 11:50:43) |
10. バトル・ロワイアル
多くを語る必要はないでしょう。映画化は失敗です。 2点(2003-10-31 11:26:17) |
11. パーフェクト ストーム
《ネタバレ》 みんな死んじゃうのかよ・・・。勝手にしろよもー。 0点(2003-10-31 11:21:51) |
12. バーバー
ヴェートーベン「悲愴」の置き場所が、これでようやく分かったよ。 7点(2003-10-31 00:45:55) |
13. バイオハザード(2001)
いやー、悪い出来でしょう。ゲームに忠実に作ればもっと良かったのでは?ゲームのバイオハザードは映画的な手法をたくさん取り入れてて、あれだけでホラーとして十分怖いからなー。特に2。 3点(2003-10-30 20:38:04) |
14. ハリー・ポッターと賢者の石
いつ観たんだっけ?あれ観たっけ?いや、観たな。ん、観たか? 4点(2003-10-30 20:04:32)(笑:1票) |
15. ハリー・ポッターと秘密の部屋
原作は1作目しか読んでないし、べつにこれといった思い入れもないので公正に映画として判断するのですが、そんなに面白くなかったですね。途中ちょっと寝ちゃったし。このシリーズってこれからもどんどん続くだろうけど、演じてる子供達ってどんどん成長しちゃうよね。どうするんだろう。 4点(2003-10-30 16:42:41) |
16. パニック・ルーム
悪くないけどさー、こっちよりハンニバルに出てよ。 6点(2003-10-30 15:29:58) |
17. バーティカル・リミット
冒頭のシーンがいつまでも心に残る。もし自分の大切な人が下だったら、私はザイルを切れるだろうか。もしも私が下だったら・・・。 6点(2003-10-14 23:59:08) |
18. パール・ハーバー
《ネタバレ》 「くっそージャップめ、リメンバーパールハーバー!!」「日本が見えたぞー爆弾投下!」「ドーンドーン!!やったー作戦成功!」「うっ!燃料がない!中国だ。不時着!」・・・はいはい。 0点(2003-10-13 19:11:57)(笑:1票) |