1. バブルへGO!! タイムマシンはドラム式
《ネタバレ》 かなり面白かった(^^* 自分が父親とわかってからの下川路の変貌ぶりがかなり好きだった。私たちが生まれた頃の時代が、なぜか好きだ。ディスコとかボディコンとか成金とか、なんだか聞いてるだけでワクワクする。重い問題を軽く蹴っ飛ばす作品で、悩みの多い日々を抜け出すにはいい映画だったと思う。 [DVD(邦画)] 8点(2008-01-15 21:53:07) |
2. 初体験/リッジモント・ハイ
これはまれに見る駄作ですなぁ・・・m( _ _ )mどうにもこうにも、私の嫌いなショーン・ペンが気持ち悪すぎる・・・というか、男の子みんな気持ち悪い・・・( _ _ ; 結構いい線いってた兄上もトイレでのシーンで引いてしまいました・・・。女の子は可愛かったので問題なし。 見終わって思ったのは、お兄ちゃん運がよかったね!以上。 [映画館(字幕)] 1点(2004-06-14 17:46:25) |
3. ハムナプトラ2/黄金のピラミッド
子供の「もうやめてよ~(--;」と、おじさんの「もうやめてよ~(--;」に笑わせられました(^^; スコーピオン・キングがCG丸出しなのが気になりましたが、全体的にそんな感じだし、まっいいか(^^d☆ 7点(2004-04-13 21:00:26) |
4. パール・ハーバー
悪い作品ではない。でも、何か後味が悪い・・・。戦争映画のしょうがないところなのかもしれないが、最後の暖かさが非常に辛く感じられ、一晩は悩まされる・・・。恋愛と友情と戦争、この映画で「よかったね!」と素直に言える出来事が一つもない。死んでも死ななくても悲しいむなしい・・・。他の戦争映画に比べれば、ラブストーリー色が強いので、見れないほど恐くはなかったが。やはり、ラブストーリーにしてはあまりにも悲しすぎる。 [地上波(吹替)] 6点(2004-03-29 23:19:22)(良:1票) |
5. ハート・オブ・ウーマン
《ネタバレ》 メル・ギブソンさんって普通のおっさんなのに、この映画で見ると可愛いですね☆心が聞こえ初めの頃、ランニング中の女性達の横(中)を通るときが好きなシーンですね。面白くって、ほのぼのしてて、いい作品だと思います。 8点(2004-03-20 16:37:38) |
6. バーティカル・リミット
妹が見たがってたので、渋々レンタルしてきてみれば・・・。見たがってた妹さえ面白くなかったようだ。まぁ、遭難するのはやだな(^^; 5点(2004-03-20 15:51:13) |
7. バトル・ロワイアル
これは是非本を読んでいただきたいですね!中学時代に読んだ本で一番の作品です。中3の終わりあたりに放映されて、R-15の見れるか見れないかの間の時期に話題になって、結局次の年に見たのですが、本がそのまま映像化されたような、すさまじい作品でした。人間とは恐く、そしてすばらしいものだと思わせられる出来だと思います。 9点(2004-03-11 18:52:06) |
8. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
三作目で取り返してくれましたね!出発のシーンで、壁の絵と行った先の風景が重なってたのがすごいですね。馬とかいっぱい走ってくるし!フュフュ~☆全作通してすばらしい終わりにしてくれました。ありがとう!! 8点(2004-03-02 11:22:39) |
9. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
二作目は未来いっちゃいましたね。デロリアンもバージョンアップしてたし、面白かった。でも、一作目には劣るかな・・・。 8点(2004-03-02 11:16:47) |
10. バック・トゥ・ザ・フューチャー
《ネタバレ》 私が生まれた年に出来ていて、小さい頃からビデオを何回も何回も見た覚えがあります。核で動くのにもびっくりですが、ドアが上に開くのが面白くてたまりませんでした。過去を変えてはいけないと言われながらも、最終的には結構変えてきちゃってるところも面白いですね。一人でノリノリでギター弾いてるところも、あの浮きぐあいが大好きです。 9点(2004-03-02 11:11:30) |