Menu
 > レビュワー
 > ばかうけ さんの口コミ一覧
ばかうけさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 281

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バーティカル・リミット
私、高所恐怖症なんで怖かったです。最初のロープを切るシーンとラストのロープを切るシーンが好きです。
6点(2002-06-25 18:37:27)
2.  パトリオット
ブレイブ・ハートと似ていて混乱しますが、やっぱりあの戦闘シーンはいいですねえ。メルギブソン素晴らしかった^^
7点(2002-03-23 21:12:13)
3.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
この作品もおもしろかったです。西部劇の映画は好きじゃないけどこうゆう感じだったら楽しめますね。
9点(2002-01-03 00:30:24)
4.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
おもしろーい!!何回もテレビで観ちゃいました。夢のある映画ですね。憧れちゃいました。
9点(2002-01-03 00:20:21)
5.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド
CGが良くなかったです。いかにも使ってるぞって感じだったし、使いすぎでした。結構ニセモノっていうのがおもしろさを半減していました。始めはおもしろかったけど後半が長く感じた。戦いのところもう~~ん・・・って感じだったし・・・やっぱり1のほうが良かったかな。
6点(2002-01-01 23:08:20)
6.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都
おもしろかった。2はまだ観てないけど観たいですね。気持ち悪いシーンはマイナスだけど他は良かった。
8点(2001-12-18 16:47:41)
7.  パラサイト
う~~~~~~ん。駄目。
5点(2001-12-18 16:44:34)
8.  初恋のきた道
久々にこんなに純粋な映画を観ました。始めはなんで白黒なのかと思ったり、パッとしないなあ。って思ってたけど、昔の話に戻ったあたりから目が離せなくなりました。会話があまりないのに、なぜだかつたわってくるところが凄いと思いました。チャンツィーの表情良かったですね。切なく、そして一途な気持ちに感動しました(TOT)恋愛って時が経つにつれて冷めてしまったり変わってしまったりするけど、ずーっと変わらない恋愛ってこんなに素晴らしいんだ!!って感じさせてくれる映画でしたね。恋愛にリフレッシュさせたい人・これから恋愛をしたい人必見!!(*^-^*)の映画です。そして心に残る映画のひとつだと思います(⌒‐⌒)音楽も良かったです。この映画にピッタリでした。
10点(2001-12-14 22:16:01)
9.  バックドラフト
炎のシーン迫力ありました。消防士って大変ですね。内容はまあまあだったけど迫力が凄かったので・・・
7点(2001-12-06 12:56:11)
10.  ハロウィン(1978)
恐いけど焦らし過ぎ!結局最後のほうでやっと出てきたー。って感じでした。私にはちょっと物足りなかったかな。
6点(2001-12-05 19:15:52)
11.  パッチ・アダムス
こころ温まる良い作品です。こんな医者がいたら病気になってもほっとしますね。またロビンウィリアムスがバッチリ!!はまってていいです。笑いあり感動ありの名作です。
9点(2001-12-05 18:53:36)
12.  バッファロー'66
ちょっといまいちでした。クリスティーナリッチが何なんだろうって感じで私としては好きになれない映画でした。
5点(2001-12-05 18:48:51)
13.  白銀に燃えて
感動作です。とくに犬達のがんばりがいいです。最後大げさな気もしましたが、こんなに犬ぞりレースって大変なものなのには驚きました。
9点(2001-12-05 13:58:28)
14.  パール・ハーバー
レビューを観て観たくない映画でしたが、マイケルベイに期待し観たものの、映像以外は最悪でした。ストーリーも不満だらけだし、感動すらない駄作でした。なぜ、こんなにも話題になったのか・・・映画で観なくて良かったと思っています。やっぱり、戦争映画ってだめです。
2点(2001-12-05 12:51:37)
15.  ハンニバル(2001)
前作に比べるとレクター博士のインパクトが薄い。残酷なシーンがあったが思ったよりもたいしたことなくがっかり・・・私は羊たちの沈黙の方が完成度が高いと思う。クラリスもイメージが変わっちゃってがっかり・・・
6点(2001-12-05 12:44:34)
031.07%
172.49%
293.20%
3144.98%
43010.68%
54014.23%
67125.27%
75218.51%
8227.83%
9269.25%
1072.49%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS