Menu
 > レビュワー
 > 色鉛筆 さんの口コミ一覧。3ページ目
色鉛筆さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ブラザーズ・グリム
普通にグリム童話を真っ向から再現した方が受ける気がします。遊び心も入れたい気持ちもわからなくもないですが。
[地上波(字幕)] 4点(2009-03-01 20:45:18)
42.  プルーフ・オブ・マイ・ライフ
アンソニー・ホプキンスくらいしか知らない頃に一度見て、よくわからなかったのでもう一度見ました。今度は最後まで持ちませんでした。グウィネスのキャラクターが全く好きになれません。笑顔しか似合わないのに。
[DVD(字幕)] 4点(2009-02-28 22:11:44)
43.  プリティ・プリンセス
内容に関係なくて恐縮ですが、いじめっ子役のマンディ・ムーアが正反対の立場で出てる映画を観たばかりでちょっと可笑しかったです。脇役のキャラが立ってていいですね。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-11-24 19:33:39)
44.  フェリスはある朝突然に
タイトルに騙されました。もともといい加減だったやつが、学校サボって友人と彼女連れて街に繰り出すだけの映画。妹とチャーリー・シーンのシーンだけ面白かった。
[DVD(字幕)] 4点(2008-11-20 23:02:12)
45.  フリー・ウィリー
英語の教科書の題材となっていました。実際に映画の方も観てみようということで先生が上映してくれたのを覚えています。今でもあるのかなぁ。
[ビデオ(字幕)] 4点(2008-09-05 19:03:03)
46.  フォーン・ブース 《ネタバレ》 
犯人とのやり取りが巧妙で、緊迫感があっていいと思います。一度ならこんな心理テストもありかな…。
[DVD(字幕)] 4点(2007-12-06 18:04:34)
47.  普通の人々
いい映画だとは思いましたが、私にはまだ少し難しかったかな、と思います。
[DVD(字幕)] 4点(2007-07-27 16:37:38)
48.  フィッシャー・キング 《ネタバレ》 
駅でのシーンなど好きな場面もあるが、全体的に伝わってくるものがない気がしました。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-07-27 16:33:15)
49.  フェイス/オフ
すごい。一体何発撃ってんだ。主役以外のキャラやられすぎ。トラヴォルタとニコラスケイジのど派手なでんぐり返しはまさに熱演。目をそむけたくなるシーンもあるが、目をそむけていても筋のわかるストーリー展開も面白い。教会での間抜けなにらみあいと、ボートでの気だるいチェイシングが出色でしょう。
[地上波(字幕)] 3点(2010-03-14 17:19:17)
50.  舞台よりすてきな生活
正直来るものはなかったです。あの少女の母親の対応がリアルだと思います。期待を持たせすぎるのが怖かったんじゃないでしょうか。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-11-18 22:39:48)
51.  プラクティカル・マジック
前半から全く乗って行けずに、だらだらと最後まで見てしまいました。いちばん決定的なのは私がサンドラが好みじゃないっていうことかも。ニコール・キッドマンの憑依っぷりはよかったと思います。
[インターネット(字幕)] 3点(2008-11-17 07:25:35)
52.  プロポーズ
これって、ラストの着想から広げてったストーリーじゃないですかね。あのシュールなシーンが一番面白かったです。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-11-13 07:37:16)
53.  プライベート・ライアン
戦闘シーンとか省いたらもっと短く済むんでしょうけど、それだとあまりに内容が薄くなりそうな…。スピルバーグはなんだか合いません。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-10-21 06:38:48)
54.  ブルワース
世相を突いた皮肉にあふれていて、やり過ぎな感じですが、よくできていると思います。コンセプト先行型という感じです。ストーリーは気にしないほうがいいかもしれません。でも弾けたらラップっていうのがなんでかわからないなぁ。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-10-21 06:34:15)
55.  ふたりのロッテ (1993)
今回ばかりはアメリカで作り直した方が好きです。ドイツの地味な映画は肌に合いませんね。日本の映画にも似たところはありますが…。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-08-31 11:06:19)
56.  フロント・ページ(1974) 《ネタバレ》 
ずっと同じ部屋でのシーンで、やや退屈でした。似たような日本のコント芸人のほうが面白い気がしました。
[ビデオ(字幕)] 3点(2008-03-10 11:53:16)
57.  ファウンテン 永遠につづく愛
終始意味不明。奥さんを美しく撮りたかった感じでしょうか。
[DVD(字幕)] 2点(2009-03-25 22:32:43)
58.  古井戸
この国の映画は合わないな、と感じた作品です。
[DVD(字幕)] 2点(2008-08-16 16:48:16)
59.  フル・フロンタル
終始はてなマークでした。悪い意味でだまされたような感じ。
[CS・衛星(字幕)] 1点(2008-12-26 09:36:41)
000.00%
130.33%
2444.89%
39410.44%
414616.22%
522424.89%
619421.56%
710411.56%
8505.56%
9343.78%
1070.78%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS