Menu
 > レビュワー
 > simple さんの口コミ一覧。2ページ目
simpleさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
こういった映画の存在価値はそのエンターテイメント性にあるが、この作品も十分だと思う。 ただし、これまでに比べ地味な印象を受ける。オペラのところは良かったけど、全体的に凝り過ぎか...それが良い面もあるけど。
[地上波(吹替)] 6点(2018-07-31 20:13:02)
22.  ミッション
真面目に作られた真面目な映画。見応えもある。 惜しむらくは、キリスト教賛美という芯が強すぎることか。でもそれは仕方ない。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-07-29 10:36:25)
23.  耳をすませば(1995)
小品というイメージ。 将来に希望を持っている若者には感動せざるを得ない。恥ずかしいが、こういった映画が時々は登場する、それ自体は良いことだと思う。 ただし、記憶に多く残ることは難しい。
[地上波(邦画)] 6点(2017-01-28 19:48:46)
24.  M:i:III
さすがのシリーズ。ただ、たまたまワイルド・スピード(sky)の後に観たので、凄さに慣れてしまっていたかも。 映画らしい映画と言えるので、その意識自体は評価したい。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-09-04 13:57:32)
25.  ミッドナイトクロス 《ネタバレ》 
独特のカメラワークが多少出てくるが、前編を通して多少中途半端な犯罪ミステリーとなっている。 最後のシーンは切ないが秀逸だと思う。犯罪モノでは無くてこちらがメインだったような印象が残る。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2016-02-07 16:27:08)
26.  M3GAN ミーガン
どこかで観たような設定。飽きずに最後までたどり着くが、終盤は少し期待を下回る。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2024-01-03 19:59:15)
27.  蜜蜂と遠雷
原作がかなり面白かったので、期待しての鑑賞。 だが、物語の起伏が無くなった感じで少し残念な作品となっている。音学系は基本的に好きだがこちらに響いてくる感じが少ない。ピアノ(やオーケストラ)の音のみを重視して作る意図は分かるが、結果的には肝心のところが引き立たなかったかもしれない。 そもそも映画館で観ていないので絶対的には評価しにくいが、惜しいとは思う。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2022-11-12 23:08:46)
28.  見知らぬ乗客
仕掛けに凝っているところは分からないでもない、終盤のシーンも。でも何だろう、この現実感の無さは。 まどろっこしい感じが拭えないのは惜しい。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-11-23 20:11:16)
29.  ミスター・ノーボディ
序盤は期待させるが、中盤以降は多少退屈。 最後の解説のような語りが秀逸であり、ここで映画の存在価値がかなり上がる。 時代の変わり目なのか、世代の変わり目なのか、そこをもう少し上手く描くことが出来たのでは、と思う。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-03-24 10:32:51)
30.  未来は今 《ネタバレ》 
もっと面白い映画かと思ったが、途中から雲行きが怪しくなってきて、ちょっとダレる展開になった。 平和な作品でもあるが、扱ったテーマの割には盛り上がりは今ひとつ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-09-10 15:49:10)
31.  ミクロキッズ
大体想像がつくような話だが、自宅の庭がワンダーランドになるという発想も面白い。 でも単純な映画。
[地上波(吹替)] 5点(2016-08-07 16:56:49)
32.  ミッドナイト・イン・パリ
なかなか雰囲気の良い作品。でも、ほぼそれに尽きる。 お洒落で粋な映画ではあるが、徐々に中身が薄く感じるのでちょっと残念。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-02-12 23:17:35)
33.  ミセス・ダウト
面白いというか、演技がなかなかハマっているというか、コメディ映画。 最後のセリフは結構良いが、作品としてはほどほどの出来。どこかでハマるとずっと楽しいと思うけど。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2014-10-27 22:31:28)
34.  見えない恐怖
盲目の女性と顔の見えない犯人、という設定が上手い。ただし、ほぼそれが全てで、もっと奥行きを持たせることも可能だったかも、というのがちょっと惜しい。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-10-18 13:23:09)
35.  未来のミライ
何らかの表現したいことがあっての作品だろうと思う。そうでなければ、娯楽として誰向けに作っているか分かりにくい。 いずれにしても、自分は面白いと思えなかった映画。
[地上波(邦画)] 4点(2019-07-13 14:24:20)
36.  ミスト
前に観ているけど何故か感想書いていなかった...最後まで観るとその悲劇性にちょっと「おっ」と思うが、全編を覆うB級感は自分には合わない。 評価が分かれる映画かも。
[地上波(吹替)] 4点(2019-03-14 20:24:53)
37.  ミニー&モスコウィッツ
大人(中年?)の青春...とも言えない。この映画に合う人はなかなかいないんじゃないかな、というか勧め難い作品。 自分もちょっと無理だった。コメディとも言い難いドキュメンタリー風な作り。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2017-06-03 20:56:37)
000.00%
110.07%
2110.73%
3372.46%
415110.05%
534923.24%
649532.96%
735823.83%
8845.59%
9140.93%
1020.13%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS