1. ロボット
いろんな有名ハリウッド映画をてんこ盛り笑あり涙ありみたいなそんな映画。踊りと歌がなかったら30分以上は削れそうね。ただ泣をいれるにしても中途半端な部分で止まってしまってる感が否めないのが残念。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-11-10 08:39:15) |
2. ロレンツォのオイル/命の詩
《ネタバレ》 そこらへんの映画なんかより全然面白い実話系の話。実話ベースなのにかなり凄まじい展開。絶望と希望の繰り返し。狂気。後日も気になって調べたけど決してハッピーエンドではありません。 [CS・衛星(吹替)] 9点(2012-09-23 03:01:40) |
3. ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
《ネタバレ》 ここまでイライラさせられる主人公もめずらしい。でもそれがハラハラ感になってるのもまた一興。モンスター軍団もいい具合強くてよかった。ただ長いよね(笑) [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-03-21 22:47:56) |
4. ローラーガールズ・ダイアリー
《ネタバレ》 評価が高いので期待してみたら試合は白熱しないわ彼氏との別れ方微妙だわなんだかな展開でした。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2012-03-10 16:43:16)(良:1票) |
5. ロボコップ3
似非ジャパニーズ万歳。強いと思わせつつ全然強くないロボコップや日本ロボ。どちらも1のような良さは消えて何がしたいのかわかりません。ただ4がでたらみちゃうかもね。 [CS・衛星(字幕)] 3点(2012-02-11 04:29:03) |
6. ロボコップ(1987)
意外に残虐グロシーン多め。意外に切ない展開。未来的なんだか古いんだかよくわからないデザインとロボットたちのギミック。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-02-11 04:23:43) |
7. ロボコップ2
《ネタバレ》 相変わらず結構グロい。オムニ社はなんでいつも実弾でお披露目するんだろう?なんであんなデキでお披露目するのか本当に謎。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2012-02-08 22:09:08) |
8. ロッキー・ザ・ファイナル
《ネタバレ》 シリーズを通してこそのファイナル。いやー熱いね。まさしく原点。年老いても原点。ただやっぱりまけるのなんか嫌だ(笑)嘘っぽくなっても勝って欲しいんだよ。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-12-13 00:06:00) |
9. ロッキー5/最後のドラマ
《ネタバレ》 悪くない。どちらかというといい。育てた弟子に裏切られるのはリアリティあるし切ない。公式試合で弟子を倒して欲しかったってのはあるけどこれでいいとおもうけどなぁ。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-12-11 23:07:05) |
10. ロッキー4/炎の友情
パターンちゃパターンなんだけど毎回試合を応援させてしまうこのパワーはなんなんだろう?素直に応援してしまう。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-12-10 18:25:38) |
11. ロッキー3
パワーダウンするかと思いきや意外や意外みれる。お約束のように前半のやる気のないロッキーにはいつもいらいらさせられるが目覚めてからのロッキーは熱いね。前半のダラダラ感なくせばかなり評価たかくなるんだけどなぁ。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-12-09 23:37:42) |
12. ロッキー2
《ネタバレ》 前半がかったるいひたすらダメロッキー。これボクシング映画じゃないのね。ロッキーとエイドリアンの恋愛ストーリー。ただエイドリアンが目覚めて勝って!っで音楽かかる展開は非常に熱い。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-12-07 22:58:06) |
13. ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク
1ほどの衝撃はないけどやはりすごいわけでやっぱり嫌いになれない。 [DVD(字幕)] 6点(2011-09-25 22:36:55) |
14. ロード・オブ・ウォー
重い映画。映像がスタイリッシュです。 [DVD(字幕)] 7点(2011-08-27 10:57:23) |
15. ロッキー
結局負け犬映画?あつけりゃいいの? [ビデオ(字幕)] 6点(2009-04-29 22:04:19) |
16. ロスト・キッズ
《ネタバレ》 話もしっかりしててツボを得ているなぁと思いました。 でも最後バスケで活躍する主人公がみたかったのは私だけ? [地上波(吹替)] 7点(2008-11-30 22:48:04) |
17. ローマの休日
《ネタバレ》 まあ昔の映画ってこんなもんですかね。女王の世間に対する無知がおかしくもありイライラもさせられる不思議な映画。ラストがちと納得いかんのです。かといって結ばれるというのも現実味なくていやだし・・・。 [地上波(吹替)] 6点(2005-12-27 20:02:07) |
18. ロボッツ
アイスエイジがなかなか好きだったので期待したが撃沈。ロボットの時代はこないのか。 [映画館(字幕)] 5点(2005-08-16 18:05:43) |
19. ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
脚本がとにかく秀逸!最初人物の把握がやや困難ではあるが人物を掴みラスト話が収束していく様は圧巻!ここまでできるかといった感じ。言葉も非常にクールだし最高ですね。 9点(2004-01-03 20:14:37) |
20. ロスト・イン・スペース
全然糞と思いながら見たら思いのほか楽しかった。サジタリウスみたいな感じ結構好きかも。 8点(2003-12-27 19:59:37) |