Menu
 > レビュワー
 > 北狐 さんの口コミ一覧
北狐さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 564
性別 男性
自己紹介 娯楽大作は気が楽ですので大体観賞します。アメリカ万歳映画も大好きです。映像やストーリーが楽しめれば何でもOKです。
満点の作品を眺めても,ミーハーな作品が多いかもって自分でも思います。

中々面白い作品にめぐり合わなくて映画館に行くのが億劫になっている今日この頃です。そろそろ映画館通いを復活させようかな~。
買い込んで観ていないDVDもだいぶたまってきてしまっているのですが、つい過去に観賞して面白かった作品ばかり見てしまいます。
買い込んだDVDも早く観賞しなくては。


10点満点の作品がいくつかありますが,中でも1番のお気に入りは「ファミリーゲーム」です。もう幾度となく観ていますが鑑賞する度に涙の量が増えています。。。何故に涙?と友人には理解してもらえませんが、自分でも何故こんなに泣けるのか不明です。どう考えても、そこまで泣けるという作品じゃないだろうという意見はわかりますが、とにかくなけてしまうんです。お勧めの1本です。家族とでも安心して見られる内容ですので,是非!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ギャラクシー・クエスト
予備知識ZEROで観ましたが凄く面白かった。最初は戸惑いながらも序所に・・・というお約束のストーリーですが、これぞKing of 娯楽映画!また満点をつけることが出来る作品に出会えたのは素晴らしいことです。最高!
[DVD(字幕)] 10点(2005-02-27 23:45:34)
2.  つきせぬ想い
とてもチャーミングな下町娘を好演した、アニタ・ユンの演技が素晴らしい。口数が少なく社交的ではないキットがメイに振り回され,それが段々と居心地の良い時間へと変わりお互いに惹かれあっていく気持ちが伝わってくる。こんなに単純なストーリーなのに途中からは涙なくして見られませんでした。
[DVD(字幕)] 10点(2005-01-25 21:48:50)
3.  エバー・アフター
誰もが知っている「シンデレラ」というストーリーを最後まで飽きさせることなくしっかりと見せてくれた。義妹の一人が多少好意的であったのも救われたし,暗くジメッとした感じがないので後味もいい感じ。
[DVD(字幕)] 10点(2004-05-19 10:00:59)
4.  告発
実話であるがゆえに非常に重い内容であるが,テンポよく必要以上に重苦しさを感じずに最後まで作品に惹きこまれるように観賞できた。裁判に勝った後,またもアルカトラズの独房に入れられ息を引き取ったヘンリーヤングは本当に独房の中で裁判に勝ったことに満足して死んでいったのだろうか?本当は,裁判に勝ったのにまた同様の仕打ちを受けて失意の中,息を引き取ったのではないだろうか?前記であることを信じたい。ヘンリーヤングの死後,メディアや世論がどのように動いたのか,ヘンリーヤングの独房での死をどのように受け止めたのかも描いて欲しかった。
[DVD(字幕)] 10点(2004-01-08 10:13:21)
5.  ターミネーター2
久しぶりに見たけど,今見ても面白くて,非常に完成度の高い作品だと思う。サラ,ジョン,T‐800のキャラクターがよく出てるし,T‐1000の不気味さも最高。
[DVD(字幕)] 10点(2003-08-07 15:39:08)
6.  ファミリー・ゲーム/双子の天使
何回見ても泣ける映画。明るくて爽やかな映画だけど泣ける。こういう映画って本当に最高。
[DVD(字幕)] 10点(2003-07-24 13:13:24)
7.  恋はデジャ・ブ 《ネタバレ》 
単なるコメディ映画だと思っていたが、フィルが同じ日が繰り返されることに戸惑い、そしてそれを利して暴走するように1日を楽しみ、ついには死を考える。自分にはここまでが限界。しかしフィルは前向きに人生を楽しむことを選択。知識・教養を身につけ、同じ日が繰り返されるため無意味とも思える人助けを繰り返す。フィルの内面の変化には胸にぐっと来るものを感じてしまった。中々の良作でした。
[DVD(字幕)] 9点(2005-10-10 22:35:16)
8.  マスク(1994)
久しぶりに見たけれど凄く面白かったし、初めて見た時よりも面白く感じた。犬のマイローが良いアクセントになってた。最近のキャメロン・ディアス出演作を見てて「何でこんなオバハン顔が人気あるだろう?」って思ってたけど、この頃はこんなに綺麗だったんだな~。2を見る気はこれっぽっちもわかないけど、この作品は面白い。
[DVD(字幕)] 9点(2005-04-15 23:04:26)
9.  ジョイ・ラック・クラブ
4組の母娘による八話構成のオムニバスのようなストーリー。母から娘、そしてその娘へと託される望み、母の想い。ラストは大粒の涙がこぼれてしまった。
[DVD(字幕)] 9点(2005-03-02 21:40:43)(良:1票)
10.  誤診
タイトルが何故「誤診」なのかな?と思ったが、あらすじ欄を読んで納得。ケトン療法という治療方法にかなり偏った内容で誤解を招きそうな内容だが、てんかんを患った子供と両親・兄弟の苦悩が良く描かれている涙なくしては観れない作品。
[DVD(字幕)] 9点(2005-02-21 22:28:19)
11.  天使にラブ・ソングを・・・
大好きな映画の内の一つ。時々、思い出しては観賞する。デロリスが修道院に入るきっかけや入ってからのシスター達との交流が乙。これから何度も観返す作品だと思う。
9点(2005-01-18 22:00:54)
12.  マイ・ドッグ・スキップ
本当に良い作品だ。短い時間の中にスキッピーへの愛情と子供の成長が程よく詰まっている。ラストのスキッピーの大往生シーンも涙を誘う。惜しむらくはイギリスへの旅立ちの時にスキッピーに対する愛情をもう少し出してくれれば,そこでも泣けたのに。
9点(2004-10-21 13:24:55)
13.  星願 あなたにもういちど
垢抜けないベタな作品ですが泣けます。結構,どこの掲示板みても評判が良いのでかなり期待して鑑賞したのですが期待を裏切りませんでした。未見の方は是非お勧めです。
9点(2004-10-18 11:50:55)
14.  ガメラ2  レギオン襲来
前作が良かっただけに本作にもかなりの期待を寄せて鑑賞しましたが,その期待を裏切ることのない傑作でした。やや画面が暗く見づらいシーンがありましたが,特撮シーンもストーリーも前作に負けていません。
9点(2004-07-08 11:18:15)
15.  ガメラ 大怪獣空中決戦
どちらかといえば「ゴジラ派」なので,今まで見ずにいたが凄く面白かった。ガメラを映し出す時のカメラアングルとかが凄くいいし,ストーリーもしっかりしているから,怪獣の対決だけが見せ場というわけではなく全編を通してしっかりと見せてくれた。これから2・3を見るが多いに期待できるかも。
9点(2004-07-05 11:09:17)
16.  マイティ・ジョー
ストーリー的には何も目新しいことは無いが,公開時に見てラストシーンに涙し最近見直したらまた感動して涙してしまった。
9点(2004-05-26 10:51:39)
17.  ポリス・ストーリー3
わたし的には1=3>2です。本作にも非常に満足。ジャッキーには,まだまだ頑張ってもらわねば。
9点(2004-03-22 16:42:26)
18.  プライベート・ライアン
戦闘シーンの描写がリアルで圧倒的。物凄くリアルな恐怖と緊張を感じさせられた。最後に残った兄弟を助ける・・・というのは本当に慈善の気持ちからなのか,軍の広報としてなのかはわからないが,アバムとドイツ兵の関係が戦争の悲惨さをよりいっそう際立たせていると感じた。
9点(2003-08-21 13:32:38)
19.  ジュマンジ
ラストの終わり方が良い。子供向けかも知れないけれど大人でも楽しめる作品だと思う。
9点(2003-08-05 14:38:05)
20.  Shall we ダンス?(1995)
竹中直人が◎。この人が出てるだけでポイントアップってぐらい,どの作品に出演してもいい味出してる。もちろん,この作品のストーリーも良かったからこその9点。久々に面白い邦画を見た。
9点(2003-08-05 14:19:20)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS