Menu
 > レビュワー
 > ブチャラティ さんの口コミ一覧
ブチャラティさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 168
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ターミネーター2
子供のときに何回見たか知れません。成長してヒネクレルまでは一番好きでした(笑) あのシュワちゃんの頼りガイといったらないですね。ロボットなのに時折見せるジョンコナーとのやり取りがとても微笑ましくていい感じです。最後のほうでは人を殺さなくなるのもエライし。でも死傷者ゼロって…。ダイソンが少しかわいそうだった。残された奥さんとガキはなんも悪い事してないんですがね。あ、本人も。10点は確定です。
10点(2003-11-27 19:56:16)
2.  フォー・ルームス
オープニング、最高。一話目は微妙ですが、まぁおいといて、二話目超面白い、最後の卑猥な部分が最高。三話目もイカシテマスね。子供可愛いし、バンデラスもはまってる。四話目MAX!そして何よりティムロスが最高にイカス!総合評価→10点以上。
10点(2003-11-27 00:46:09)
3.  リトル・オデッサ 《ネタバレ》 
淡々と進む物悲しいストーリー。一家族に起こる不幸が切ない気持ちにさせます。主要登場人物(特に兄弟父母)それぞれの感情がひしひしと伝わってきて、そのうちの誰一人として雑に扱われておらず、様々な視点で楽しめる作品だと思いました。すばらしい景色や哀愁を帯びたメロディの音楽…。エドワードはとてもハマリ役です。この映画でのルーベンの短く、儚い人生を想像するだけで、母の墓の前で佇む姿に涙せずにはいられません。またそのシーン、ジョシュアと父との例のシーンからの流れるような展開が本当に素晴らしい。人が何人か死ぬのに警察とかパトカーが全く出てこなくて静かに進む所もこの映画のと特徴を際立たせていて監督の思いを感じます。最高です!最後の死体を運ぶシーンはとても重いですが、あーいう結末になって、この後ジョシュはどのように生きていくのでしょうか、家族を失って。でも今の生き方を変えることは出来ないでしょう。しかし家を飛び出して奔放に生きていて守る物なんて無いと思っていても、必ず心の奥には家族との思い出が支えとなっているはずです。勿論ジョシュにとっては昔の恋人もそうだったと思う。それらを全て失った時、私達はどうやって生きていけるというのでしょう。信頼できる友人、家族、恋人をすべて失ってしまったら…。
10点(2003-11-24 19:00:18)
4.  沈黙の戦艦
セガールは他のアクションスターは誰も持っていない魅力がある。それは絶対的な強さ。大抵アクション映画では敵キャラとの対決はハラハラするものだが、この人の作品を見るとき、どう料理するのか?!という視点で見ている自分に気づく。これは好き嫌いがあるかもしれないが、私としては気分爽快。 あ、もちろんトミーリージョーンズもこの作品の面白さを倍増させてます。
9点(2003-11-27 20:52:03)(良:2票)
5.  逃亡者(1993)
確かに面白かったです。この映画のトミーはいいですね。いや、どれもいいですけど。沈黙の戦艦のが一番好きかな。でもハリソンも個人的にはいいと思うんですけどね。初めてみた時マジに感情移入したので。義足の野郎ユルサねぇ!って。
9点(2003-11-27 20:42:00)
6.  パルプ・フィクション
面白いですね。普通での映画ではあり得ないような展開を見せてくれます。終始釘付けというわけではないですし、最後もあっさり終わった感もあるけど、妙に納得してしまいます、面白かったと。まーとにかくスゲーや。
9点(2003-11-27 00:53:44)
7.  レザボア・ドッグス
とても好きです。タランティーノの作品ではこれが一番。何回○uckとかF○ckin' といった表現が出てくることか。
9点(2003-11-27 00:40:54)
8.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
これは好みが分かれるのは仕方が無いと思いますが自分的にはGOODです。最高です。別にじっくりストーリーを楽しみながら見るもよし、仲間といっしょに酒の肴にしてもGOODです。それにしてもガイリッチーは非凡ですね。
9点(2003-11-24 22:11:11)
9.  エグゼクティブ・デシジョン
初めてみた時にスゲー面白いと思ったのを覚えています。アクションの中ではカナリ上位。これほど緊張感が最後まで持続する作品は他には早々無いでしょう。やはり思うのですが登場人物みんなに個性は必要ですよね、この作品もいい手本ではないかと。カートはアクションヒーロー系よりこういう役、ハマッてますね。
9点(2003-11-24 21:38:56)
10.  イレイザー(1996)
アクション映画はアクション映画ですから。斬新な見せ場があって、途中退屈せず、見終わって気分爽快であればOKでしょ。シュワちゃんもこの頃はまだ輝いてた。ストーリーも良く出来てたし。最初救われた男のゲロッパの芸当真似したい。。。
9点(2003-11-24 21:11:21)
11.  ナイト・オン・ザ・プラネット 《ネタバレ》 
こういうの大好きです!ウィノナライダーはX-gunですね。YouKnowの連発具合が◎。2話目のも微笑ましくて、すきです。イタリアのヤツのトンチキ具合もカナリいけてる。つーか全部最高。
9点(2003-11-24 20:26:47)
12.  ユージュアル・サスペクツ 《ネタバレ》 
最後に正体がばれる所がとてもドキドキしました。Coffee cupの銘柄かよ(笑
9点(2003-11-24 19:46:32)
13.  デトロイト・ロック・シティ
いいっすね。心を動かされるような場面は無かったけど、ほほえましーです。
8点(2003-12-10 18:49:06)
14.  バッファロー'66
面白い。登場人物の性格がにじみ出る作品っていいですね。展開の強引さ(彼女)に違和感があるの以外はカナリいい作品だと思います。
8点(2003-12-02 01:36:08)
15.  スクリーム(1996)
面白かったと思う。犯人もわからなかったし、怖さもマァマァ。
8点(2003-11-30 00:27:33)
16.  スピード(1994)
面白かったのはそのとおり、サンドラブロックはこの時が一番いい。キアヌも。
8点(2003-11-30 00:23:54)
17.  北京のふたり
リチャードギア主演のヤツでは一番好きです。見て損はないでしょう。弁護士との間に信頼関係が生まれていくのがいい感じですね。バイリンがとても素敵です(^^)
8点(2003-11-29 23:45:45)
18.  バウンド(1996)
結構面白い構成で、内容にも大満足。怪しい感じがよかったです。
8点(2003-11-28 20:09:19)
19.  トレインスポッティング
意見が分かれるのはしゃーない。私は面白い。にしても、やっぱ人間金を前にした時、変わるんでしょうかね。信じたくないけど。
8点(2003-11-28 20:06:00)
20.  シャロウ・グレイブ
ユアンのイカレ具合がいい。勿論ホントにいかれてたのはあいつだが、ユアンも金に目が眩みキチガイな行動をとっていた。私も狂ってみたい。。
8点(2003-11-28 20:02:28)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS