Menu
 > レビュワー
 > M・M さんの口コミ一覧
M・Mさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 61
性別 女性
ホームページ http://www.bigwave.ne.jp/~mizuki/
年齢 38歳
自己紹介 見ていて幸せになれる映画が好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  オペラ座の怪人(2004)
期待通りでした。もう、正にこんな映画を待ってたんです。衣装も装置も音楽もこれでもかってくらい派手で良い!どっぷりオペラ座の世界に浸りきることが出来ました。ファントムが悲しい。切ない。あの泣きそうな表情…。思い出し泣きしそうです…。そして、やっぱり音楽は最高ですね。つい歌ってしまいます。頭から離れない。私的に、良くも悪くも期待を裏切らない映画でした。
9点(2005-03-15 22:18:23)
2.  シカゴ(2002)
やっぱりなんといっても音楽が最高!!滅茶苦茶格好良い!ダンスも格好良かったデス。特にセルブロック・タンゴのシーン。なんていうか、惚れました。逞しくて、格好良い生きかたしてると思います、みんな。ラストが痛快で良かった。こんなにスッキリ終れたラストは久しぶりです。これくらい格好良い女になりたい。
9点(2003-12-24 21:37:38)
3.  アリーテ姫
大好きです。めっちゃ泣きました。永遠の命で一人で助けを待ち続けた魔法使いが悲しかった。絵と音楽がすごく綺麗です。ただ、ちょっとわざとらしい台詞が多かったな。
8点(2005-02-12 18:22:22)
4.  ホテル ビーナス
久しぶりに映画館で泣きました。良い映画でした。別々の人生が少しずつ重なって、影響をうけて、またそれぞれの人生が進んでいくっていう、私の好きなタイプのストーリー。少し歪な愛や幸せの形が、みんな綺麗でした。ただ二名ほど、なんでいるのかわからない人が…。映画の世界観をぶち壊してくれちゃって、ひどく残念です…。
8点(2004-03-15 16:14:31)
5.  ウォーターボーイズ
大好きデス。この映画。青春ど真中ー!ってカンジが。役者の演技の拙さまで、この映画の青春っぽさを演出している気がします。そしてギャグのセンスがすごくツボなんです。更に最後のシンクロが超綺麗で、多少の展開の強引さとかざーとらしさとかはどうでもよくなります。最初は9点つけようかと思ったんですけど、竹中直人が出てたことを思い出してマイナス1。彼はどうしちゃったんでしょうか。何の役をやっても、もう竹中直人以外の何者にもなれてないじゃない…。
8点(2004-01-06 22:00:54)
6.  千と千尋の神隠し
画が綺麗だと思いました。世界観とキャラクターが素晴らしい!!千尋がどんどん強くなっていくので、気持ち良かったデス。
8点(2003-12-22 22:38:17)
7.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
ジョニー・デップが最高!ストーリーがわかりやすくて、迫力があって、素直に楽しめる映画です。子供から老人まで、みたいな。あと音楽が滅茶苦茶格好良い。エリザベスが強過ぎ。エンドロールの後は見ないほうが、私的にスッキリ終れたような…。見なきゃよかったかな。
8点(2003-12-22 21:58:42)
8.  ネバーランド
泣く予定はなかったのですが、思い切り泣いてしまいました…。良い映画でした。マジ感動しました。と、見た直後は思ってたのですが、冷静になって考えると、この映画というよりはピーター・パンの物語に感動して泣いてたような…?ティンクが毒を飲むシーン、そしてピーターが子供たちに訴えるシーンはホント感動的です。良い映画・感動する映画というよりも、素敵な映画という感じ。カラフルな夢が美しくて素敵。芝居が始まって、子供たちがクスクス笑うシーンが素敵。そしてやっぱちょっと時間が短かったな。 あ、あと子役凄かったっすね。そりゃ反則だろってくらい。
7点(2005-03-15 21:59:41)
9.  スペーストラベラーズ
すごくわくわくする設定で、楽しかったです。それぞれのキャラクターがみんな良い味出してるし。でもやっぱりラストが不満です…。せっかく現実離れした突飛な世界なんだから、最後まで貫いてほしかったです。だってなんか、やたら現実的というか、普通なラストなんだもの。夢から醒めるのは、映画が終った後が良い。
7点(2004-01-06 22:56:09)
10.  ラスト サムライ
思ってたより面白かったです。殺陣の迫力に感動しました。侍、滅茶苦茶格好良かった…惚。見ながらなんとなく北野のソナチネを思い出しました。自分の道を行く男たちの格好良さ、みたいな。日本人の良いところばっかが目に付くカンジで、結構痛かったデス。グサっときました。これを作ったのが日本人じゃないのがすごく悔しいデス。あと、子役が滅茶苦茶うまかった!すごい!気になったのは、ガヤが下手なことと、音楽がなんか変だった。なんか大事なシーンで笑ってしまった…。キスはしないで欲しかったなー。あと勝元が死んだときにみんなが土下座するところ、もうちょっとなんかなかったんかな?
7点(2003-12-29 00:05:12)
11.  スパイダーマン(2002)
アメコミが大好きなんで、こういう映画は大体好きなんですけど、普通の少年が自分の能力に気づいて徐々に使いこなして強くなっていく過程が凄く好きでした。気持ち良かった。初期の手作りのスパイダーマンの衣装がバリツボでした。
7点(2003-12-25 22:17:25)
12.  A.I.
そんな無茶なと叫びつつも、ボロ泣きしてしまった…。あのむちゃくちゃな最後も、素直に良かったなと思えました。少しは報われたなって。でもいまいち納得は出来ないし、なんとなく騙された気分です。いろんな意味で、見てて非常に疲れました。
6点(2005-03-15 23:05:16)
13.  GO(2001・行定勲監督作品)
勢いがあって、強い映画です。いろんな意味で。恋愛がメインじゃなかったら、もっと私好みだったんだけど…。恋愛以外の部分が好きでした。(タイタニックでも同じようなこと書いたような…。でもタイタニックよりはこっちのが好き。)ちょっと私には難しかったです。感情移入できなかったです。窪塚嫌いの所為かなー。
6点(2004-01-06 23:20:18)
14.  X-メン
結構はまりました。格好良いっすよ。結構素直に楽しめると思います。原作が好きなので、つい比べちゃって点数低くなっちゃってますが、原作を知らずに映画だけ見てたらもっと楽しめたかも。結構良く出来てるほうだと思います。
6点(2004-01-06 21:42:38)
15.  リング0 バースデイ
私は結構好きでした。思ったより面白かったです。仲間由紀恵可愛かったし。ラストが容赦無くて好きでした。
6点(2003-12-24 22:21:49)
16.  白いカラス
凄く期待していたのに…。もっと何とかなったんじゃないかと思う。セックスシーンを減らして、その分もう少し掘り下げてくれたら…。全てのテーマが中途半端なままで放り出されてしまっているカンジ。「もうこんなもんで良いか」みたいな妥協が積み重なってるカンジ。独り言ってわけにもいかないし、しかたないからカラスに話しかけるか、みたいな。映画よりも小説で読んだほうが面白そう。でも邦題は良い。邦題に1点。
5点(2005-02-12 18:03:04)
17.  ペイ・フォワード/可能の王国
期待しすぎたのかなー?なんか、すごく中途半端な映画。結局何が言いたかったのか、いったい何がメインだったのか。つめ込み過ぎじゃないでしょうか。収拾つかなくなってます。そして全部が中途半端になっちゃってます。あ、でも全然感動できないってことはないですよ。良いシーンやセリフもあります。ただ、ラストはマジで意味がわからなかったです。脈絡なさすぎ。唖然としてる間に感動する暇もなく終ってしまった…。
5点(2004-01-07 20:22:33)
18.  YAMAKASI ヤマカシ 《ネタバレ》 
ヤマカシ格好良い!!見てて楽しかったです。ストーリーは薄っぺらいけどね。私は盗みの正当化云々より、最後に50万出す人が出てきたのが気になった。その人はもっと苦労して10万多くかき集めたかもしれないのに、その人の命をあんな強迫まがいのやり方で奪っちゃって良いのカシラ?と。あれがなければ「ああ楽しかった」で終われたものを、なんか最後の最後に嫌ーなカンジが残ってしまった…。
5点(2003-12-22 21:47:30)(良:1票)
19.  ファイナルファンタジー
私は、そんなにつまらなくは無かったですよ。CG凄かったし。ただ、期待してたものとは全然違うの…。全然FFっぽくない。チョコボとか出そうよ…。
4点(2005-03-15 22:29:16)
20.  恋愛寫眞 Collage of our Life
前半と後半がもう別の映画みたいです。なんでいきなり火サス並のサスペンス?!みなさん書いてますが、ホント小池はいらんです。って、こんな風に書くと小池が悪いみたいですが、悪いのは演出です。でも脚本は好きなんだけどな。綺麗です。なんでこんなんなっちゃったのか…。いろんなトコロにいろんな人の「頑張ってる感」が見え隠れして痛い。マヨヌードルは旨いですよ。私は好きデスよ。
4点(2004-01-07 14:32:56)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS