Menu
 > レビュワー
 > zero828 さんの口コミ一覧
zero828さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 256
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  幻魔大戦
これは、子供の時観て超能力好きになった俺の第一の映画です。 (テレビ)
10点(2004-03-04 20:47:16)
2.  機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編
大好きです。 (映画館)
10点(2004-02-25 21:40:57)
3.  ガープの世界
飛行機がぶち込んだ家を俺も買いたいです。 (ビデオ)
10点(2004-02-25 20:08:39)
4.  エレファント・マン
始めてみた時衝撃でした。 泣きました。(テレビ)
10点(2004-02-24 20:49:35)
5.  紅いコーリャン
赤い衝撃でした。凄い映画。(ビデオ)
10点(2004-02-23 01:49:17)
6.  アマデウス
これを観てからというもの天才と凡人の差を考えてしまう。 たまに奇行して天才気分を味わうことがある凡人です。(テレビ)
10点(2004-02-21 14:08:02)(笑:1票)
7.  ワンダとダイヤと優しい奴ら
ブラックとドタバタが丁度よかった。
[ビデオ(字幕)] 9点(2009-05-09 11:37:52)
8.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
根は真面目なのにトリップしてて面白かった。
[ビデオ(字幕)] 9点(2009-05-09 11:34:52)
9.  私の中のもうひとりの私
小さい世界でゴチャゴチャしてて好きです。
[映画館(字幕)] 9点(2009-05-09 11:27:24)
10.  コックと泥棒、その妻と愛人
グリーナウェイの映画は初めてだったので驚いた。 他にも観たけど、これが一番完成度は高いと思う。 (映画館)
9点(2004-03-04 21:57:07)
11.  こちらブルームーン探偵社<TVM>
タイトル観た時、あれって思ったけどやっぱり映画じゃないんですね。 でも、このドラマ大好きだったので嬉しいです。(テレビ)
9点(2004-03-04 21:53:11)
12.  恋のゆくえ/ファビュラス・ベイカー・ボーイズ
これは若造だった自分が溜息ついた映画でした。 (映画館)
9点(2004-03-04 21:13:46)(良:1票)
13.  偶然の旅行者
この、微妙なヘンさが大好きです。 (ビデオ)
9点(2004-02-25 22:23:55)
14.  家族ゲーム
平凡でヘンな感じ。 ありきたりなことをデフォルメした感じ。 (ビデオ)
9点(2004-02-25 20:26:44)
15.  AKIRA(1988)
超能力大好きです。逆に原作よりアキラの謎感が出ててよかった。 (映画館)
9点(2004-02-23 01:53:00)
16.  ダイ・ハード
何本かレビュー書いてて、映画館で観たものの方が圧倒的に面白かったことが多い。当たり前だけど・・・。 こーゆう映画は特にね。(映画館) 
9点(2004-02-21 16:40:22)
17.  天空の城ラピュタ
全力疾走したくなる位痛快で夢がある映画だった。 日本人で良かったと思える作品。  (テレビ)
9点(2004-02-21 13:56:41)(良:1票)
18.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
最近観てないけどココのレビュー見てまた観たくなった。 面白さでは10点だけど好みの問題で9点です。 (テレビ)
9点(2004-02-19 21:06:44)
19.  殺したい女
コテコテの展開ではまり過ぎ。面白いです。 (ビデオ)
8点(2004-03-27 12:08:46)
20.  極道の妻たち
極道の妻たちの凄さが分かり面白かったです。 演出も言うことなしだったと思う。 (ビデオ)
8点(2004-03-04 21:40:44)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS