181. スネーク・アイズ(1998)
やっぱり冒頭のカメラの長回しでやられました、でも後はイマイチでした。でも久々にデ・パルマらしい作品だと思いました 6点(2001-02-03 20:28:16) |
182. ロッキー
男としてこういう映画見ると燃えてきますし、魂をかき立てられます、でも2以降はあまり好きになれないです。 10点(2001-02-03 20:15:31) |
183. ロジャー・ラビット
結構ブラックな笑いですねえ。ずいぶん昔に見て結構面白かったのを覚えてます。ラストがやたら印象に残ってます。 7点(2001-02-03 20:10:21) |
184. 未来警察
ずいぶん前に見て忘れたとこもありますけどでかいロボットじゃなく小型ロボットを多様してたとこもよかった。あと↓ドラえもんさんのいうエレベーターの場面はメチャインパクト大です。 8点(2001-02-02 19:04:21) |
185. ミセス・ダウト
これは自分の求めてる笑いが無かった、結局よくあるパターンの映画で残念だった。家族を扱ったテーマは良いんだけど、僕はどうもあのロビン・ウィリアムスの行動に共感を持てない。 4点(2001-02-02 18:57:56) |
186. バトルランナー
最近のシュワちゃんって人間臭い役が多いですね、でもこれ見てシュワちゃんって無敵のヒーローでいるべきだと思った、彼が人間臭い役やるとどうも乗れないんだよねえ~ 5点(2001-02-02 18:50:30) |
187. バッファロー'66
60年代の映像を見ているようだったし作りも思いっきりインディース色丸出しって感じだったね。僕としては最初のエンディングしめてみたらある意味面白かったんではないでしょうか? 7点(2001-02-02 18:45:02) |
188. アルマゲドン(1998)
最後の盛り上がりがあまりにもお涙頂戴のような気がします。 5点(2001-02-02 18:40:40)(良:2票) |
189. アウト・オブ・サイト
なんかよく分からんかった、ただ強盗の一人が階段でこけてドジって銃で頭を打ち抜いた所だけおもろかったし3点。 3点(2001-02-02 18:38:23) |
190. バグズ・ライフ
キャラが可愛いんだけど、話にインパクトが無かった。 6点(2001-02-01 00:20:51) |
191. ドクター・ドリトル(1998)
かなり子供向けの内容でしたけどなかなか面白かったです。でも【あまぬま】さんの言う通り予告編を何回か見ていったら面白さは半減するね。こういうのは予備知識ゼロが一番! 6点(2001-02-01 00:15:38) |
192. マイ・レフトフット
↓Mrs.Sozeさん同感です。ダニエル・デイ・ルイスの映画ってはじめて見たんですけど、ホント迫真の演技ですねえ、それに短くまとめられててすごく見やすかったです。 9点(2001-02-01 00:08:50) |
193. マグノリア
ほんと賛否両論ですねえ、僕にとってはメインとなる9人が家族関係、夫婦関係、恋の行方、親子の愛、過去の栄光、それぞれの思いや悩みの行方がずっと気になって仕方なかった、退屈なとこもあったかもしれないけどほんのりさせられたりしたし人生についても考えさせられた、最後がああいうかたちで幕を閉じるのはよくわからかったけどあのラストよりもみんなでエイミー・マンの歌を歌うシーンがめちゃ印象的でした、最後に一言あのラスト、公開前から思いっきりネタバレしてるやん!!! 10点(2001-01-31 20:06:53) |
194. JFK
おもろかった、かなり長かったけど法廷シーンは見応え十分です。これってノンフィクションなんですか? 9点(2001-01-31 19:34:05) |
195. 007/トゥモロー・ネバー・ダイ
今までのボンド映画の中では最もアクションシーンの多い映画です、でも多すぎてそれに頼り過ぎな気がしてなりません。 6点(2001-01-31 18:56:53) |
196. 愛と青春の旅だち
良い話なんだけどあのラストがもっと盛り上がってくれてれば・・・。 7点(2001-01-30 19:53:11) |
197. フォレスト・ガンプ/一期一会
個人的には結構好きな話です、恋も描かれユーモアもあり歴史もある、でもこれだけ揃ってても同年オスカーを争った「ショーシャンクの空に」の方がいいと思う。 8点(2001-01-30 19:50:28) |
198. ディアボロス/悪魔の扉
ちょっと地味っほい映画と想像してたけど、まさかああいう映画だったとはねえ。 7点(2001-01-30 19:35:21) |
199. D.N.A.
エグイだけや! 0点(2001-01-30 19:33:40) |
200. ダイ・ハード2
たいていアクション映画の続編はハズレが多いけどこれはなかなか面白かった、前作と比べると見せ場が途切れ途切れになってるけど、その分スケールの大きさで十分カバーしてます。↓プレデターさん、いっきに殺すのも一人ずつ殺すのもあまり変わらないと思いますけどね・・・ 8点(2001-01-29 20:02:46) |