Menu
 > レビュワー
 > うらわっこ さんの口コミ一覧。10ページ目
うらわっこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 220
性別 女性
年齢 40歳
自己紹介 いい映画に出会うと幸せです。いい友人に出会ったような気持ちになります。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  トイ・ソルジャー 《ネタバレ》 
もったいない。もっとうまく演出等やればきっと面白い作品になっただろうなと思いながら見た。これはテレビで見たことも影響してるだろうケド。。最後の方、え??麻薬王殺されちゃったのに警察の動揺とかなかったし。HPで映画の解説読んであーそういうことなのねーでもアンタ、そんなシーンありませんでしたから!と微妙な切りを一人でしつつ、自分がウィルウィートンに気付けなかったことに悲しくなったりした。 あとさーテレビで映画をやるときはカットやめようよ!せめて影響のないところだけカットしようよ!ここカットしちゃうの!?っていうことがこの作品に限らずあると思う。映画のよさがカットのせいで台無しになってしまうのは本当に切ない。
[地上波(吹替)] 4点(2005-03-30 16:19:44)
182.  スパイダーマン(2002)
設定もヒーローも悪くないけど、どうも展開のリズムが悪い!いろいろ詰め込みすぎたって感じかなぁ。いまいち、おじさんが亡くなった時の悲しみや誰かが危険に合ってる時の危機感が感じられない。MJがピーターを好きになる過程も伝わってこないし。やっぱりアクション映画はそれを支えるストーリーや登場人物に感情移入できないと、ただのゴレンジャー!くらいのレベルになってしまうと思う。
4点(2004-12-04 18:32:17)
183.  理由なき反抗 《ネタバレ》 
最後の説得するところとかはよかったけど、あとはストーリーが適当な感じがしてしまった。見てて飽きてしまったし。チキンレースで死んじゃった友達の存在って一体・・。みんな全然悲しんでないのもマイナス。
4点(2004-03-31 21:44:24)
184.  ワイルドシングス
ころころと重要人物が変わりすぎて話が軽くなってしまう。しかも、登場人物の感情とか中身については触れてないのでなんかいまいち感情移入できない。ただ、ひっくり返してひっくり返してるだけ。どんてんがえしは面白いのに残念。
4点(2004-02-23 02:23:57)(良:1票)
185.  アメリ
アメリは可愛いし、思わず笑ってしまうシーンがいっぱいあった。けど途中で飽きた。。あーもう、早く終わってくれ~というかんじがしちゃったので4点。
4点(2004-02-02 18:15:09)
186.  たそがれ清兵衛 《ネタバレ》 
真田広之はいい味出してると思うのです。でも、それだけのような気がします。。最初はなんかひっぱりすぎかなと思って仕方なかった。私にコレを味わうだけの器がまだないんでしょうか。ハッピーエンドは好きだけれど。
4点(2004-01-31 00:06:25)
187.  エデンの東(1955) 《ネタバレ》 
ごめんなさい。私にはどうしてもこの作品のよさが分からなかった。。ジェームスディーンの演技はステキだったんだけど。。ストーリーが単調って感じだった。最後、アロンが電車乗っちゃったのも、え!?っていう状態だったしアロンについて全く触れなかったのもどうかと思ってしまった。
4点(2003-12-18 21:33:26)
188.  座頭市(2003) 《ネタバレ》 
うーん。ただ座頭市がカッコイイ!殺陣がよい。怖い。でもあとはとくになし。。最期の台詞もありきたりで。。ストーリーはなんか変化のないしつまらない感じ。笑えるところもあるけど。
4点(2003-09-28 20:03:56)
189.  スリーパーズ
うーん。。見てて辛かった。どうなってほしかった!とは言えないけどなんだか複雑な気持ちになってしまい、もう一回見たいとは思えませんでした。
4点(2003-07-18 01:05:25)
190.  ベイブ
うーん。ベイブ可愛かったけど、、、結局助けてもらっちゃったわけだよね~。うーん。こんなもんか。まぁ、考えさせられるところはありました。
4点(2003-02-27 22:33:20)
191.  鳥(1963)
怖い。怖すぎ。でもそれだけでした。私にとっては意味する奥深い内容が理解できなくて・・。最後も??。なぜあのふたりは愛し合うようになったのさ??というところも気になる。まあ、一つ思ったのは人間が鳥かごにいる状態になってしまったんだなーと言う点。たいした事じゃないけどね。
4点(2003-02-12 22:12:47)
192.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督)
まあ、悪くもよくも無いかな。別に見て、時間の無駄!!というわけでもないけどそんなに感情移入できませんでした。とにかく、ラストがハッピーエンドだったのでよかったです。あとは「勇者」に乾杯。
4点(2003-01-04 17:00:11)
193.  ロード・トゥ・パーディション
うーん。。もうちょっと親子の絆みたいのを出して欲しかったかな。こんなギャング映画!!とは思わなかったので見ててオイオイオイ・・・。という感じだったな。ってか怖くて。銃の音とか殺されるシーンとかが生々しくて怯えました。あ、でもドキドキというか緊張感はすごいありました。あと、けっこう切ない映画ですね。最後の息子の台詞が印象的でした。
[映画館(字幕)] 4点(2002-11-03 22:20:02)
194.  トップガン
トムクルーズはカッコいい!!笑顔がたまらない・・。。それから一流のパイロットは自分の道は自分で決めるって感じの台詞が気に入った!でもそれだけだなあ。。画面がぐるぐるするので気持ち悪くもなったナ。
4点(2002-08-13 17:47:17)
195.  ディープ・インパクト(1998)
譲ってあげるシーンとか宇宙飛行士と家族の別れに大泣きしてしまった・・でも、冷静になってみるとアメリカによって救われるトコとかバイクで逃げ切れるところがイマイチ好きになれない。
4点(2002-04-07 21:21:31)
196.  キャスト・アウェイ
なんか単調な映画だった(゜-゜)海の暗さとか怖さとか伝わるんだけど、一人って辛いな-とかも感じたんだけど、そんな感動できなかった。。途中で眠くさえなりました。ゴメンナサイ・・
4点(2002-03-15 20:39:48)
197.  海の上のピアニスト
展開の仕方がわかりにくい。あと最後死ぬとこもちょっと納得いかないです。感情移入できなかったなーって感じがしました。ちょっと良い台詞とかも在ったんだけどね。ピアノの鍵盤の話のところとか。でもこんなもんかな。
4点(2002-03-15 20:31:46)
198.  劇場版 ルパンの娘
ドラマ見てないけど、そこそこ楽しめます。細かい設定はツッコミどころがありすぎて、厳禁かそれを楽しめるくらいじゃないと見ない方がいいと思います。 観月ありさの悪役っぷりが印象的。連続ドラマ私たちはどうかしているで、冷たい悪役がぴったりだと思いましたが、こういう激しい悪役もお上手でした。
[映画館(吹替)] 3点(2021-12-23 20:55:00)
199.  ノア 約束の舟
価値観のぶつかり合いです。後半にいけばいくほど、主人公が憎くみえますが、もちろん彼は、使命をまっとうしようとしているだけだと思います。分かっていても、後半にかけての映画の暗さ、彼の狂気は、おそろしく、冷静な立場で見ることは全くできませんでした。ただ恐怖と憎しみがあり、どっと疲れる映画です。伝えたいメッセージも解釈したいと思うのですが、映画の暗さに負けてしまい、うまく昇華できずに見終わった作品でした。
[映画館(字幕)] 3点(2015-02-21 21:07:14)
200.  アンフェア the answer
だめだー。。こういう映画は組織のトップや大物に迫力があれば、うわあああすごいのでてきたよ!って感じになるのかと思うのですが、なんか見ていて、薄っぺらいというか、、はいはい。来ましたね。はいはい。裏切りましたね。っていう感じ。ドラマ見てると、また違うのでしょうか。。
[地上波(邦画)] 3点(2013-10-20 13:11:35)
000.00%
131.36%
2104.55%
3104.55%
43616.36%
53716.82%
63114.09%
73214.55%
83013.64%
9135.91%
10188.18%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS