Menu
 > レビュワー
 > ないとれいん さんの口コミ一覧。10ページ目
ないとれいんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  DRAGONBALL EVOLUTION 《ネタバレ》 
やっぱりなって感じです。小汚いチンピラ風のヤムチャがなんか許せない。DVDだったので特典映像も観ました、次長課長の井上さんが、ダメ出し的なコメントしかしてないのが哀れでした。皆で集まって酒飲みながら、ツッコミ入れつつ楽しく観るのが良いでしょう。
[DVD(字幕)] 3点(2011-08-16 13:48:35)
182.  プリズン・ブレイク ファイナル・ブレイク<OV> 《ネタバレ》 
ファイナルシーズンまで鑑賞済みで本作観ました、観ないわけにはいきませんので観ました。友人からは本編に納得できないファンの声を聞いて制作したと聞きましたが、本編の終わり方も有りなので、どんな内容か楽しみでした。若干の荒さも感じますが、マイケルが如何に死を迎えたかを知ることが出来て満足です。
[DVD(字幕)] 6点(2011-08-01 18:05:29)(良:1票)
183.  マルホランド・ドライブ 《ネタバレ》 
疲れ気味の時に観たせいか意味わからへん>< 元気なときにもう一度観てみようと思う。
[DVD(字幕)] 5点(2011-07-20 17:15:58)
184.  魔法にかけられて 《ネタバレ》 
セルフパロディなんだけど、ディズニーらしい作りですね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-07-20 16:37:23)
185.  花咲ける騎士道(2003) 《ネタバレ》 
軽いノリで、わかりやすく楽しめますね。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-07-20 15:47:55)
186.  エディット・ピアフ~愛の讃歌~ 《ネタバレ》 
ピアフについての知識は無しでした、ちょっとお下品な方だったのですね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-07-20 15:43:44)
187.  ノー・マンズ・ランド(2001) 《ネタバレ》 
当事者、紛争、国連、マスコミの縮図が描かれています、ベタな感動物の方が後味がよいかもしれない。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-06-06 14:26:48)
188.  ヒトラーの贋札 《ネタバレ》 
どちらかといえば、哀れで善良に描かれる事の多いユダヤ人の設定が、偽造のプロを主人公にしているのが斬新でした。いつも悩みますが、背景に戦争がある作品に対して面白かったと言うのはどこか心苦しい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-06-06 14:07:08)
189.  クィーン 《ネタバレ》 
実話ものではあるけども、ほとんど取材とか出来ないはずで、人物像がホントにそうなの?と疑ってしまう。ただうまくまとまっており後味は悪くないですね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-06-06 13:59:40)
190.  エリザベス:ゴールデン・エイジ 《ネタバレ》 
オープニングから置いてけぼりな感じで違和感を覚えたのですが、続編だったのですね、投稿時に気がつきました。前作を見ていないとつらいかもしれません。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-06-06 13:47:57)
191.  スター・ウォーズ/クローン大戦 <TVM> 《ネタバレ》 
SWファンの同僚は絵柄とか受け付けないとか言って避けていますが、そのように思っている方は、細かいことは気にせず観て欲しいですね、やられキャラの一般兵に愛を感じますね。
[ブルーレイ(吹替)] 8点(2011-05-30 14:55:10)
192.  陰日向に咲く 《ネタバレ》 
原作は未読です、結構面白かったのですが、思ったより評価低かったんですね、原作の方が面白いのかな?劇団ひとりの妄想とは波長が合うのかもしれません。鬱病と診断されて薬を飲んでの鑑賞でした。。。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-04-30 01:48:31)
193.  グラン・トリノ 《ネタバレ》 
家族に電話する短いシーンが、一発で家族との絆が確認できた感じが良かった。 多分なれないが、タフな渋いオヤジになりたいね。
[DVD(字幕)] 8点(2011-04-29 21:53:17)
194.  百万円と苦虫女 《ネタバレ》 
深夜放映されてたのを鑑賞、ふわっとしてて不思議な作品でした。ラストはベタな終わり方でも良かったかなと思います。
[地上波(邦画)] 7点(2011-02-15 16:06:21)
195.  スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ 《ネタバレ》 
やっぱ実写で観てみたいですね。
[DVD(吹替)] 6点(2011-02-13 15:48:03)
196.  シャーロック・ホームズ(2009) 《ネタバレ》 
予備知識ゼロで鑑賞、シャーロックホームズの事もほとんど知らないですが、面白かったです。推理力を格闘にも生かしている所とか斬新でした。
[DVD(字幕)] 7点(2011-02-13 15:46:14)
197.  パブリック・エネミーズ 《ネタバレ》 
ちょっと物足りない感じ
[DVD(字幕)] 5点(2011-02-13 15:39:54)
198.  スクール・オブ・ロック 《ネタバレ》 
所有DVDの中では、安心して家族で楽しめる数少ない作品かも
[DVD(字幕)] 7点(2010-10-20 00:32:59)
199.  ターミネーター4 《ネタバレ》 
T3の印象が悪かったせいでしょうか?本作は楽しめました。
[DVD(字幕)] 7点(2010-09-04 10:17:37)
200.  テイキング・ライブス 《ネタバレ》 
冒頭は面白そうな感じだったのになぁ、まあ犯人がばれているのでプロセスに面白みがないと駄目なわけですが、その肝心な部分がイマイチでした。豪華なキャスト故にガッカリ感が倍増です。他人になりきるイーサンは「ガタカ」と何となくかぶるし、存在自体が?のキーファーは、ジャックバウアーにしか見えない(「24」ハマり中なだけにどうしようもない)、脇役なのでしょうがないけどフェロモンを封印していたオリヴィエも残念でした。20100426追記:ふと自分のレビューを見てたのだけど、この作品全く思い出せない。。。
[DVD(字幕)] 4点(2010-04-26 00:31:14)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS