Menu
 > レビュワー
 > マックロウ さんの口コミ一覧。10ページ目
マックロウさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 503
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
ジョニー・デップが得意の「ちょっと抜けた二枚目」。ま、あんまり退屈せずに観られましたよ。
6点(2004-06-15 14:11:54)
182.  ハート・オブ・ウーマン
監督は、女性かな? そうだよね、多分。男だったら、違う話になったでしょう(男だったらどうしよう)。デート映画として良いんじゃないでしょうか。
6点(2004-06-15 13:59:06)
183.  ネバーエンディング・ストーリー
これも主題歌と直結した作品だね。ファルコンは、日本人に受けない顔してる。西洋人はああいう顔が好きなのかな。今じゃ、古き良きファンタジー映画。
6点(2004-06-15 13:42:07)
184.  ニュー・シネマ・パラダイス
ちょっと、勇気を出して書いちゃいます。俺、あんまり感動とかしなかったんだよね。俺の周りだけでも、この映画がベストって人が3人はいるし、レビューの評価もかなり高いですが。決してダメって訳じゃないですけど、そんな絶賛する程では。期待しすぎたのかな。まあ、世の中にはこういう人間もいるってことで。
6点(2004-06-15 13:36:30)(良:1票)
185.  二十世紀少年読本
あれ? あれれれ? 誰もレビューしていない? 何故? そんなに埋もれているのか、これ。良い雰囲気の良い話なんだがな。
6点(2004-06-15 13:22:42)
186.  ナインハーフ
ソフトSMを世間に認知させた功績は大きい。「ホット・ショット」でのこの映画のパロディーでは、マジで大笑い。
6点(2004-06-15 11:58:29)
187.  ナインスゲート
ジョニー・デップはハマリ役だし、途中まですごく良い雰囲気で進んで行くのに、オチが弱い。残念!
6点(2004-06-15 11:52:58)
188.  ナイトホークス
この作品はやはり、スタローンの女装に触れない訳にはいかないだろう。この頃のルトガー・ハウアーは、悪役やらせたら右に出る者はなかったね。
6点(2004-06-15 11:49:58)
189.  永遠に美しく・・・
メリル・ストリープ、頑張ってたなぁ。ブルース・ウィリスのダメ亭主ぶりが意外と良かった。コメディ映画として、ちゃんと楽しめた。
6点(2004-06-15 09:09:46)
190.  トレマーズ
おマヌケな怪物ものかと思ったら、意外とマジメにやってるんだよね。
6点(2004-06-15 09:07:34)
191.  ドライビング Miss デイジー
昔、「フィールド・オブ・ドリームス」と二本立てでやってました。静かな良い映画でした。ユダヤ人のお婆ちゃんが、「クリスマスは関係無い」と言いながらプレゼントを渡すシーンが良かったです。
6点(2004-06-15 08:36:53)
192.  どついたるねん
赤井英和の大根ぶりは、この映画のみ許される。再起戦に臨む前の、元ライバルとのシャドーボクシングのシーンが良かった。
6点(2004-06-14 18:50:52)
193.  トゥルー・ロマンス
豪華キャストだね。偶然を上手に使って、しかも予想外のハッピーエンド。いいんじゃないかな。
6点(2004-06-14 18:32:23)
194.  逃亡者(1993)
オープニングで「ハリソン・フォード」の名前がドーンッ! 確かにそういう映画だけど。別に嫌いじゃないけど、1回観たらもういいやって映画かな。
6点(2004-06-14 18:30:22)
195.  DOOR
当時としては面白いアイデアだったのでは。ホラーに必要な要素、そう、高橋恵子のサービスシーンが充実していれば・・・。残念!
6点(2004-06-14 18:21:11)
196.  転校生(1982)
小林聡美が文字通り「身体を張って」いた。バスタオル、ガバー、のシーンには感動すら覚えた。
6点(2004-06-14 18:11:51)
197.  デリカテッセン
全体的に微妙な空気の映画。ヒロインも美人なんだか違うんだか。ノコギリって、いい音するんだよね。中学の技術の時間を思い出したよ。
6点(2004-06-14 18:07:13)
198.  デッドフォール
頭使わずに観られるアクション映画。続編が出来なかったのが不思議なくらい。主役同士のウマが合わなかったのかな。
6点(2004-06-14 17:56:02)
199.  デッドコースター
前作に比べ、死に方が随分派手になってます。下にもあったけど、タイトルは素直に「2」でよかったんじゃないかな。
6点(2004-06-14 17:51:16)
200.  デスペラード
作り手側が好き勝手やってる。
6点(2004-06-14 17:39:19)
010.20%
150.99%
2142.78%
3407.95%
47815.51%
510621.07%
612625.05%
78116.10%
8387.55%
9112.19%
1030.60%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS