Menu
 > レビュワー
 > 茶畑 さんの口コミ一覧。10ページ目
茶畑さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 537
性別
自己紹介 2008年 457本
2009年  66本 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
スター・ウォーズシリーズに何の思い入れもないが、それなりに楽しめた。
[DVD(字幕)] 4点(2008-10-07 21:06:04)
182.  プロジェクトA
子供の頃、もの凄くジャッキー・チェンの映画が人気があったけど、いまひとつ好きになれなかった。カンフー映画があまり好きでないのでアクションは楽しめなかったが、その他の部分(麻雀とか)が意外と面白かった。
[DVD(字幕)] 4点(2008-10-06 23:09:40)
183.  グッバイ、レーニン!
一度嘘をつくとその嘘のためにまた嘘をつきとどんどん事が大きくなっていく。いくら何でもそこまでして隠し通す必要があるのかと思ったが、最後、自分のために嘘をつく息子を知り、あえて騙されていたシーンは感動した。お互いとても愛されていて幸せ者。
[DVD(字幕)] 6点(2008-10-05 20:04:24)
184.  ドッグヴィル
白線を引いただけの町並みを観たときはとても違和感を感じたが、それもすぐに解消され透明な壁の意味が次第に伝わってくる。後半の後味の悪さはなんともいえない。
[DVD(字幕)] 6点(2008-10-05 19:55:09)
185.  猿の惑星
何も知らずに観たラストの衝撃は大きかった。今観てもとても面白い。
[DVD(字幕)] 7点(2008-10-05 19:29:01)
186.  裸の銃を持つ男 PART33 1/3/最後の侮辱
今回も、いろんな映画のパロディが満載です。元ネタを知っていればよりいっそう楽しむことができる。あまりの馬鹿馬鹿しさに感心してしまう。
[DVD(字幕)] 5点(2008-10-05 00:01:26)
187.  雨に唄えば
確かにこの作品は50年代に作られたとは思えない作りでその辺については凄いと思える。ただ、ミュージカルに拒否反応をしめす自分にとっては良かったのは雨の中Singin' in the Rainが流れて踊るシーンくらいかな。
[DVD(字幕)] 4点(2008-10-04 23:48:38)(良:1票)
188.  ケープ・フィアー
デ・ニーロの徹底した役作りはすごいです。ジワジワと迫り来る恐怖に終始釘付けになりました。ただ、最後のアクションっぽいのはいまひとつスッキリとしなかった。
[DVD(字幕)] 7点(2008-10-04 23:43:12)
189.  裸の銃を持つ男 PART2 1/2
小ネタが多く脱線しすぎて何の話だったかわからなくなるが、そんなことはあまり気になりません。ネタは面白いのもあるのだが、やや下ネタにたよりすぎな感じがする。下ネタが好きな人や気にならない人なら楽しめるかも。
[DVD(字幕)] 4点(2008-10-03 23:31:04)
190.  ブレードランナー
評価の高さにびっくり。まぁ、名作だろうと何だろうとあわない物はあわない。SF苦手で、ハリソン・フォードも苦手なのでしかたないかも。
[DVD(字幕)] 3点(2008-10-03 23:23:48)
191.  SONNY ソニー
ジェームズ・フランコはあまり好きではなかったのだが、この役は、はまっていて苦悩する様を上手く演じていた。ニコラス・ケイジの出演はなくても良かったんじゃないかな?個人的には面白かったけど。
[DVD(字幕)] 5点(2008-10-02 23:30:24)
192.  ネバーエンディング・ストーリー第2章
前作も全く面白いと思わなかったが、今作もそれに勝るとも劣らないつまらなさ。しょせん子供向けか。
[DVD(字幕)] 2点(2008-10-01 23:08:33)
193.  エイリアン2/完全版
オリジナル版は遙か昔に見たので、内容もほとんど忘れていてた。観る前は評価高いけど大したことないだろうと思っていたが、思いっきり裏切られた。2時間30分という長さを感じさせず最後まで緊張感味わえた。ただALIENSといってもやはりちょっとおおすぎじゃないかと感じた。
[DVD(字幕)] 8点(2008-10-01 23:03:09)
194.  死の接吻(1995)
主演のデヴィッド・カルーソーの魅力がいまひとつだが、ニコラス・ケイジが好きなので悪役ぶりは見応えあって良かった。
[DVD(字幕)] 6点(2008-10-01 22:46:57)
195.  大脱走
収容所がゆるゆるなので脱走っていっても緊張感が半減してしまうし、長いので途中かなりだれてしまう。最初の聞き覚えのある音楽でテンションがかなり上がって期待していただけに残念。
[DVD(字幕)] 4点(2008-09-29 22:54:02)
196.  男たちの挽歌
男の友情はいいのだけど、ちょっとクサすぎる。この時代だからしょうがないのかもしれないけど・・・。チョウ・ユンファは劇団ひとりにそっくりで笑えた。
[地上波(字幕)] 5点(2008-09-29 22:48:47)
197.  ポリス・ストーリー/香港国際警察
ジャッキー・チェンやカンフー映画があまり好きでないので敬遠してきたが、評価があまりにも高いので自分の観ず嫌いでは?と思い鑑賞。アクションは凄いかもしれないがそれだけでしかなくストーリーに面白みを感じなかった。
[DVD(字幕)] 3点(2008-09-29 22:31:39)
198.  裸の銃を持つ男
ベタなギャグが多く、つまらないわけじゃないけど爆笑できるほどの面白さはない。だけど、あまり毒がないので万人に好かれるコメディではあると思う。
[DVD(字幕)] 5点(2008-09-28 23:31:03)
199.  女子高生チェーンソー
なんつーか、安っすい、安っすいアダルトビデオのような始まり方だった。しかし、大きく違うのは肝心なシーンがないこと。そして、東スポも真っ青な邦題のつけかた。流石はアルバトロス。だけど、不思議なことに最後まであきることなく見てしまった。あ~、僕もスカートが似合わないかな。
[DVD(字幕)] 3点(2008-09-28 23:28:11)
200.  サウンド・オブ・ミュージック
ミュージカル映画が嫌いなため今まで敬遠していた。だが、長尺なのに最後まで飽きることなく見ることが出来た。知っている歌も多く、なんか懐かしい、やさしい気持ちになれる。
[DVD(字幕)] 7点(2008-09-28 22:51:04)
020.37%
191.68%
2224.10%
35510.24%
48515.83%
511020.48%
610319.18%
78515.83%
8478.75%
9112.05%
1081.49%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS