Menu
 > レビュワー
 > ooo-oooo-o さんの口コミ一覧。11ページ目
ooo-oooo-oさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 281
性別
自己紹介 Wolfgang Amadeus Mozart
Richard Strauss
Witold Lutosławski

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  ジュラシック・パーク
スピルバーグってやっぱりすごい。スピルバーグはエンターテイナーだなあ。
1点(2004-02-12 15:42:51)
202.  2001年宇宙の旅
なんといってもリゲティの音楽強力!「レクイエム」を聞くと、目に見えない恐怖、誰にも言えない恐怖、自分の生活を誰か他人に監視されている恐怖、細菌が体内で勝手に増殖していく恐怖、などが僕には連想され、言い知れぬ恐怖を感じます。ですが、それがなんか自分を盛り上げてくれるんです。こんなパワーをもった音楽は他にない。
9点(2004-02-09 16:35:40)
203.  硝子の塔
みんな、エロいだけで十分じゃないか。 <追加>”見たいですか それとも 見られたいですか ”
1点(2004-02-04 21:54:15)(笑:2票)
204.  ダーティハリー
山田康雄さんの声のクリント・イーストウッドはかっこいい。
2点(2004-01-15 20:10:42)
205.  男性・女性
永遠に斬新で若い映画だと思います。でも戦争とセックスと政治、それに音楽から哲学まで、いろんなものをごちゃ混ぜに取り上げていて内容に重みがないのが欠点。
2点(2004-01-15 20:10:35)
206.  ダーティハリー2
やっぱりかっこいい。
2点(2004-01-15 20:10:30)
207.  レインマン
D・A・Dが笑えた。
2点(2004-01-15 20:09:48)
208.  天使とデート
ポワンポワンポワ~ンという音表現が似合うようなほのぼのMOVIE。なんだか馬鹿になれる。
2点(2004-01-15 20:09:39)(笑:1票)
209.  タワーリング・インフェルノ
こういう窮地の場面で人間性ってでますね。あの自分勝手野郎が死んでくれて清々した。
2点(2004-01-15 20:09:31)
210.  カッコーの巣の上で
さすがジャック・ニコルソン!内容もいいです。
2点(2004-01-15 20:09:11)
211.  ベニスに死す
マーラーの音楽がよかった。
2点(2004-01-15 20:08:16)
212.  ウワサの真相/ワグ・ザ・ドッグ
のりはいいと思います。
2点(2004-01-15 20:08:02)
213.  ボディガード(1992)
面白かった。
2点(2004-01-15 20:07:52)
214.  華麗なる賭け
いい。かっこいい。
2点(2004-01-15 20:06:46)
215.  ミクロキッズ
おもろ。
2点(2004-01-15 20:06:38)
216.  愛と青春の旅だち
鬼教官とギアが卒業式で分かれる場面で感動しました。なんだかんだ言っても、ギアはあの鬼教官に育てられたのですから、心の中では「ありがとう」と言っていたに違いない。その後、いつも通り新入生を指導している鬼教官がまたいいし、それを見て微笑むギアもいい。
2点(2004-01-15 20:05:42)
217.  いとこ同志 《ネタバレ》 
あの女が話しかけなければ、試験に受かっていたと思うけどな。くれぐれも悪女には気を付けましょう。でも、ある意味本屋のおやじにも一因あると思うし(自分には勉強しかない、というプレッシャー)、ブリアリ演じるいとこにもあると思うし(努力なくして試験合格するほど自分は器用じゃないというプレッシャー)、母親にあるかもしれないし(試験に合格して母親を喜ばせたい、というプレッシャー)、その他いろいろ。まあ、死んだ原因に関しては、弾を詰めたままにしていた自分自身なのでしょうけど。
2点(2004-01-15 20:04:49)
218.  アメリカン・ビューティー 《ネタバレ》 
「わたし、処女なの」って、オイオイオイ、ガクリときました。あのなかでは、軍人が一番まともな人間だと思いました。まあ、下らない映画ですけど。
2点(2004-01-15 20:04:31)
219.  風花(2000)
いまいち。
1点(2004-01-15 20:00:20)
220.  ジャンヌ・ダルク(1999)
なんか、好きじゃない。
1点(2004-01-15 20:00:13)
093.20%
19935.23%
25218.51%
3186.41%
4186.41%
5176.05%
6186.41%
7155.34%
8155.34%
9155.34%
1051.78%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS